転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510896896/
1: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:34:56.59 ID:iQP8+XzY0
DeNA・エスコバー、1年契約で年俸5500万円。
DeNAは17日、エドウィン・エスコバー投手(25)と来季の契約を結ぶことが決まったと発表した。1年契約で年俸5500万円。来日1年目のエスコバーは、今年7月に日本ハムから交換トレードで加入。150キロ超の直球を武器に、主に中継ぎとして27試合に登板して1勝3敗2セーブ7ホールド、防御率3・44をマークしていた。
エスコバーは球団を通じ、「横浜DeNAベイスターズで来季もプレーすることが決まり、本当にうれしいです。横浜は我が家に帰るような安心感があります。チームメイトも好きですし、横浜という街も人も大好きで、今から来年が楽しみです。ベイスターズの優勝に貢献できるよう、頑張ります」とコメントした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171117-OHT1T50115.html
DeNAは17日、エドウィン・エスコバー投手(25)と来季の契約を結ぶことが決まったと発表した。1年契約で年俸5500万円。来日1年目のエスコバーは、今年7月に日本ハムから交換トレードで加入。150キロ超の直球を武器に、主に中継ぎとして27試合に登板して1勝3敗2セーブ7ホールド、防御率3・44をマークしていた。
エスコバーは球団を通じ、「横浜DeNAベイスターズで来季もプレーすることが決まり、本当にうれしいです。横浜は我が家に帰るような安心感があります。チームメイトも好きですし、横浜という街も人も大好きで、今から来年が楽しみです。ベイスターズの優勝に貢献できるよう、頑張ります」とコメントした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171117-OHT1T50115.html
5: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:35:33.28 ID:ZHR3wkXVM
妥当やん
10: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:00.06 ID:916pIrs9K
なんでそんな高かったの?
18: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:30.77 ID:qbKrvaQqM
>>10
先発期待してたからやろ
先発期待してたからやろ
11: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:04.30 ID:eFNFECSMM
そもそも9000万が高すぎ
14: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:09.46 ID:HA3ypsyhd
そらそうよ
20: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:44.45 ID:JPmiItXJ0
この値段ならハムも手放さなかっただろうな
23: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:37:03.17 ID:vcrp/EGEp
中継ぎで投球回33 防御率3.44なんだし妥当やん
25: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:37:07.54 ID:z024l9UM0
横浜外人は最初から年俸高すぎ
44: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:38:21.57 ID:1er9Vvc80
>>25
エスコバーはもともとハムが契約したから・・・
エスコバーはもともとハムが契約したから・・・
35: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:37:43.03 ID:Lv4qjJ4Ad
そもそも元の年俸は日ハムの契約やろ
トレードは引き継ぐから
トレードは引き継ぐから
36: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:37:48.00 ID:0GgMWUtyM
先発は完全に諦めたんやな
まあ無理そうやったが
まあ無理そうやったが
39: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:38:00.57 ID:CNfhkxLxp
ハムやったらいくらになってたんや
60: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:39:03.51 ID:bLMGjLYLF
>>39
まず残留するわけない
まず残留するわけない
41: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:38:06.65 ID:z8a30+8Rd
防御率からしたら妥当なとこか
62: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:39:09.39 ID:0C3MFLG7a
そもそもケチなハムになんで9000万で入れたんや
そんな期待値高かったんか?
そんな期待値高かったんか?
70: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:39:34.27 ID:cNce+j5Bd
>>62
ハムは外国人にはめっちゃ金出すやん
ハムは外国人にはめっちゃ金出すやん
83: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:40:04.24 ID:bLMGjLYLF
>>62
もともと先発期待されて入団した
なお即中継ぎ転向
もともと先発期待されて入団した
なお即中継ぎ転向
76: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:39:44.97 ID:6EYVCgK/a
妥当かちょっと高いくらいやろ
来年も結果残したらええ
来年も結果残したらええ
86: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:40:21.61 ID:te16D1nfa
元々高すぎたから仕方ないね
89: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:40:29.16 ID:acT9uBSA0
もともとハムさんが高い値段つけすぎたんや
94: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:40:47.55 ID:Ady/xD/V0
ハムが異様に高く持ってきて持て余してたから
適正6000万くらいやろなって思ってたわ
適正6000万くらいやろなって思ってたわ
121: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:42:12.35 ID:pgYOoltR0
落差結構あるだけで成績的には妥当やんけ
そもそも最初の額も日ハムが先発期待してボンと渡しとるだけやし
そもそも最初の額も日ハムが先発期待してボンと渡しとるだけやし
137: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:43:05.90 ID:bLMGjLYLF
マーティンで今年の年俸1億ジャストやろ
そらハムならエスコバー放出するやろな
そらハムならエスコバー放出するやろな
150: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:43:47.38 ID:A1ZWIkXY0
ハム 14登板 1勝2敗 22.1回 失点22 自責14 5.64
De 27登板 1勝3敗2S7H 34回 失点15 自責13 3.44
41試合 2勝5敗2S7H 56.1回 失点37 自責27 4.31
妥当じゃないの?
De 27登板 1勝3敗2S7H 34回 失点15 自責13 3.44
41試合 2勝5敗2S7H 56.1回 失点37 自責27 4.31
妥当じゃないの?
180: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:45:35.30 ID:bPB5bA3S0
出来高あるでしょ、たぶん
13: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 14:36:09.33 ID:+9Zrx8vq0
実家のような安心感やぞ