転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520013585/
エンゼルス大谷翔平投手(23)が、ブルワーズのマイナー選手中心の練習試合に2度目の実戦マウンドに上がり奪三振ショーを演じた。2回2/3の52球を投げ、4安打2失点、5者連続三振をマークするなどアウト8つは全て三振という投球内容だった。
中5日の登板を終えた大谷は「(テーマは)カウント球の変化球でいこうかなと思っていた。いいところと悪いところが出た。全体的に(ストライク)ゾーンにはまとまっていたかなと思う。変化球のキレが良くなかったので次回につなげていきたい。毎日、試合と練習があって慣れないところもあるけど丁寧に(プランを)進めてもらって、順序よくきていると思う」と手応えを口にした。
1回1死走者なしから左中間二塁打を浴びたが、それ以外の安打はいずれもバットの芯を外したボテボテの当たりだった。直球は最速156キロを計測し、2回と3回のイニングまたぎで5者連続三振を奪うなど回が進むごとに直球、変化球のキレは増していった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201803030000039_m.html
中5日の登板を終えた大谷は「(テーマは)カウント球の変化球でいこうかなと思っていた。いいところと悪いところが出た。全体的に(ストライク)ゾーンにはまとまっていたかなと思う。変化球のキレが良くなかったので次回につなげていきたい。毎日、試合と練習があって慣れないところもあるけど丁寧に(プランを)進めてもらって、順序よくきていると思う」と手応えを口にした。
1回1死走者なしから左中間二塁打を浴びたが、それ以外の安打はいずれもバットの芯を外したボテボテの当たりだった。直球は最速156キロを計測し、2回と3回のイニングまたぎで5者連続三振を奪うなど回が進むごとに直球、変化球のキレは増していった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201803030000039_m.html
1: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 02:59:45.57 ID:bjKcNW6n0
アウト全部三振で取った模様
13: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:01:24.67 ID:223CWUT600303
スライダーキレッキレで草だ
14: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:01:28.02 ID:bjr/xh3/00303
ぜってえ嘘だわ
15: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:02:01.91 ID:bjKcNW6n00303
30: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:03:28.36 ID:NQQi6zwGa0303
>>15
ダルビッシュかな?
ダルビッシュかな?
52: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:05:08.96 ID:CmD3qOZx00303
>>15
なんでこれで2失点してんねん
なんでこれで2失点してんねん
38: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:04:07.76 ID:YgK05sre00303
球速は最速いくつでたんや?
43: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:04:29.91 ID:LNH8x5dO00303
156
46: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:04:42.88 ID:223CWUT600303
はっきり言って全体的にコントロールアバウトだったけどこの時期にしては球速も出てたしどうにでもなるやろ
51: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:05:05.83 ID:pem877ZIa0303
57: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:05:23.02 ID:i/tFKc/p00303
2失点しとるやないかーいwwwwwwwww
60: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:05:41.53 ID:YgK05sre00303
失点は問題じゃないやろ
今は球が行ってればOKやん
今は球が行ってればOKやん
77: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:07:24.42 ID:ZUrQN4yl00303
まともに捉えたヒットはヒウラの二塁打ぐらいやったろ
86: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:08:27.38 ID:ZUrQN4yl00303
センターが高山みたいな後逸かましてなかったら1失点だった
88: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:08:38.42 ID:b/8e7dZ400303
2回のは打者走者走塁死かと思ったが違うな
なんじゃこれ
なんじゃこれ
97: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:09:26.81 ID:ebYppLdq00303
>>88
2回は途中で打ち切りでまた3回からマウンド上がった
2回は途中で打ち切りでまた3回からマウンド上がった
102: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:09:45.64 ID:xHyWGNer00303
>>97
なんやそれ
そんなんありか
なんやそれ
そんなんありか
109: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:11:02.54 ID:TVoTg6Q4d0303
>>102
練習試合は適当なんや
3アウト取らなくてもイニング終わらせたりしちゃう
練習試合は適当なんや
3アウト取らなくてもイニング終わらせたりしちゃう
115: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:12:05.86 ID:iALAtnkq00303
守備ガバガバやったし鎌ヶ谷思い出してそうやな
118: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:12:22.95 ID:F4GZ4juH00303
1回 三振 二塁打 三振 三振
2回 安打 二塁打 安打 三振 三振
3回 三振 三振 三振
何故か2失点
2回 安打 二塁打 安打 三振 三振
3回 三振 三振 三振
何故か2失点
125: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:13:19.33 ID:f0liuMFc00303
2回の失点はまぁ不運
打球死んでるのに結果抜けたからね
打球死んでるのに結果抜けたからね
147: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:15:36.47 ID:7iPoybpwa0303
アメリカの有名スポーツジャーナリスト「大谷が投げてる球はウィッフルボールみたいな動きをしていた」
154: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:16:09.31 ID:f0liuMFc00303
>>147
ウィッフルって何
ウィッフルって何
186: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:18:23.09 ID:y/gonpRA00303
169: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:17:06.03 ID:l8QreA+Bd0303
球速は置いといてフォーシーム二球に1球抜けるし捉えられるしあれやな
172: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:17:24.99 ID:iqISx4GSa0303
慣れたらコイツヤベー奴なんじゃないの?とは思ってもらえたんじゃないの
185: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:18:22.35 ID:pnU6TGgla0303
>>172
まあちょっと異常だからな2試合ともアウトが98%三振だし
まあちょっと異常だからな2試合ともアウトが98%三振だし
177: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:17:36.45 ID:hilE1Ifd00303
ア全三
179: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:17:50.37 ID:xAicgK2O00303
とりあえず大谷はスライダーとカーブが有効なのはわかった
カーブの精度が増せば無双できる
カーブの精度が増せば無双できる
191: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 03:18:31.57 ID:7Lt+qzO600303
向こう行ってまだ2試合でしかも球数抑えてんやからこれからやな