転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528687436/
640x640_rect_71020026
1: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:23:56.48 ID:tU3GEv/M0
美味しいのに

6: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:24:36.05 ID:tU3GEv/M0
風味に癖があるってのもわからん
うまいやん

5: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:24:25.73 ID:m/4WO8vzM
ウマイよな
乳臭いのがええ

12: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:25:09.89 ID:GG+1NpOua
北海道のやつのラム肉好きは異常だわ

200: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:46:04.34 ID:f09Sy+AYd
>>12
好きとかじゃなく当たり前なんや
焼き肉より強いんや

17: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:25:33.55 ID:GG+1NpOua
10年くらい前にジンギスカンブームあったやん

27: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:26:31.58 ID:tU3GEv/M0
>>17
それはジンギスカンとしてやん
ラム肉がもっと勢力広げてほしいんや

15: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:25:21.53 ID:TJux1kRna
高いわ

18: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:25:33.60 ID:vdlWgc2+0
昔はもっと安かったよな

37: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:27:25.56 ID:ln7H0muPa
昔ならともかく冷凍スライスですら高いからなあ
牛と変わらん値段ならそら牛食うよ
ちな道

23: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:26:07.85 ID:IpVbHa5wd
美味しいけど微妙に売ってない

74: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:30:40.26 ID:ZPZ7qWYSa
北海道のスーパーだと牛豚鳥以外に羊コーナーもある

133: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:37:34.19 ID:AX3zJokR0
ラムしゃぶが普通じゃないって知ったときはビックリしたンゴねえ

31: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:26:46.98 ID:JodMIYpU0
羊食うとか異常でしょ あんなに可愛いのに

226: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:50:32.47 ID:CnwWGyi+d
>>31
ぶっちゃけ牛も豚も可愛いからその理論は通じん

35: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:27:21.87 ID:2gREEG+b0
臭い、慣れてる人からしたら何も感じないらしいが

62: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:29:45.88 ID:tU3GEv/M0
例えば牛丼の代わりにラム肉丼とかチャーシューをラムで作るとか
可能性の獣やん

68: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:30:08.05 ID:Bl51KbJA0
ラムラックのオーブン焼きとか最高にうまい

78: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:31:06.04 ID:4m8XsLLkM
ヘルシーだし脂身少ないから重宝してる
ジンギスカン形式にこだわらずフライパンで野菜と炒めて味付けただけでもクッソ美味いし

105: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:34:15.32 ID:wb72vHZK0
糖質ほぼないから良いってクロちゃんの番組で言ってたな

119: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:35:46.71 ID:5NNsq3SK0
これからブームになるほどはマイナーではないし定番になるにはクセが強すぎる

126: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:36:47.12 ID:tU3GEv/M0
>>119
肉といえば
牛豚鶏ラム
っていうくらいになって欲しい

137: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:37:54.75 ID:iJTEIav+r
ワイは好きでたまに焼いて食うけど、豚鶏牛の方がいいよね、と言われたら反論できない

150: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:39:45.17 ID:j8DAk4R/0
食ったら食ったでそういうものとして受け入れるけど好き好んで何度も食うもんじゃねえかなって
素直に牛なり豚食うわ

158: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:40:44.65 ID:RANMh3NG0
草食動物は、植物を食べた後、その植物に含まれている葉緑素(クロロフィル)を分解し、フィトールを体内で生成する。
このフィトールは最終的には、反芻をしながらフィタン酸を経て脂肪になる。
ところが、現代の一般家庭で食卓にあがるような牛肉は、牛は本来草食動物であるが、ダイズ、トウモロコシなどの穀類や干草を与えられる。
これらには葉緑素が含まれていないので、牛肉からはフィトールの香りがしない。
ダイズやトウモロコシを与える理由はさまざまであるが、こうしたフィトールの香りを抜くために新鮮な牧草を与えるのをやめるという側面もある
(※牛肉として出荷するよりかなり前の子牛の時代には普通に牧草を与える)。
したがってラム肉が特別に匂いがするというのは本来は誤りで、反芻を行う草食芻動物であれば多かれ少なかれ同じ香りはするものであるはずなのだが、
現代人はそうした香りを抜いた牛肉を食べなれているために、かえってラム肉の匂いを特有のものと思い込んでいるのである。
事実、あるテレビ番組の調査では、ラム肉を食べなれている北海道の市民はラム肉の特有の臭いをほとんど感じないという結果が出ている。[5] https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%83%A9%E3%83%A0+(%E5%AD%90%E7%BE%8A)_%E6%A6%82%E8%A6%81

牧草で育てるのやめよう

231: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:51:13.28 ID:POW5CFBVa
>>158
はえ~

208: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:47:25.29 ID:JjYCfQopM
そういやオージービーフとかでもグラスフェッドは特有の臭いがあるとか言うなジャンで見たちしきやけど
>>158そう言うことか

310: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 13:03:02.02 ID:uQNrf38i0
>>158
ワイ北海道民やけどラムの匂いわからんぞ

311: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 13:04:05.19 ID:P1H1FBIVd
>>310
そら北海道民は分からんよ食べ慣れてるもん

240: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:52:35.83 ID:y3G+PW2t0
あの臭みを安っぽいと捉える層と美味しいと捉える層がおるからな
ワイは安っぽく感じるからあえて食わん

251: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:54:06.65 ID:XrdG2sMed
ソラチ対ベルか?

264: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:55:46.13 ID:PSrKuxCYa
>>251
ワイはベルやね

246: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:53:32.68 ID:qRVYS2VZ0
no title

302: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 13:01:45.24 ID:3/o63VKW0
レア気味で食うとぐううま

249: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:53:52.83 ID:ncJ8zSQCp
ラム食うくらいなら牛肉でええわ
マトンの方がわざわざ羊を食べる意味がある

257: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:54:38.83 ID:VZ6N9QTK0
>>249
マトンは食べたことないなあ
でも美食家だとマトンの方が好きって人が多いって聞いたことある

336: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 13:11:27.13 ID:WK2jCWDH0
牛豚鳥と一緒に並んでても他のと同じペースでは買わんやろなあ
嫌いではないけどしょっちゅう食いたいもんでもないわ

188: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:44:26.32 ID:ITGpDgas0
慣れとはいえ牛は臭いって言わないのはほんま不思議
思いっきりクセあるやん

193: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 12:45:17.31 ID:VZ6N9QTK0
>>188
冷静に考えると豚も結構アクが強い風味
慣れやろなあ