転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532402594/
1_2-1
1: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:23:14.87 ID:plry+zoO0
OPS 761. 得点圏 .312

こんなんでええんか?

3: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:25:05.39 ID:PYxpZPKFM
普通に物足らんわな

4: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:25:15.85 ID:r99dieVYd
出塁率は?

5: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:25:34.49 ID:plry+zoO0
>>4
.370

10: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:26:57.05 ID:8OyJ3/Dca
はっきりした特徴があってすき

6: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:25:49.56 ID:hH8ngztkp
内野安打何本?
今年少ない気がする?

9: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:26:44.17 ID:jJTMK/kg0
>>6
2年くらい前から走り打ち改善して内野安打減った

8: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:26:25.19 ID:0/5ZfGal0
逆バビかな?

60: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:36:29.59 ID:GWyOfnSXd
>>8
せやで
    BB%  K%  BABIP   AVG
2018  15.4  16.9  .297  .253
2017  11.1  16.5  .350  .296
2016  12.3  19.1  .398  .314
2015  11.5  18.8  .345  .276

例年より四球率は高く(≒選球眼は良い)
三振率は低い(≒コンタクト力も良い)のに
BABIPが5分低い(≒打球が野手の正面に飛ぶことが多い)せいで
打率も5分低くなっている

12: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:27:05.23 ID:bqJWOViDp
出塁率は毎年高いからヘーキや

13: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:27:22.29 ID:plry+zoO0
安打81のうち二塁打13、三塁打5、本塁打7だからまあ有能なんやけどな 物足りんわ

18: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:28:17.66 ID:rSyTzHWEd
>>13
もっと二塁打打てそう感がすごい

21: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:29:33.19 ID:fQLnRs6od
>>18
優勝した年から出塁に徹した結果だよ
単打でも盗塁すればツーベースだし

15: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:27:49.47 ID:bqJWOViDp
出塁率と盗塁成功率高いから
1番打者として文句ないやろ

17: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:28:15.32 ID:pR9Jzv+sd
小粒に育っちまった
糸井みたいなスケールの大きい選手になってほしかった

64: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:37:12.68 ID:GBvsNMfn0
こじんまりした打者になったな
確かに

14年くらいまでは将来は井口か福留かみたいな雰囲気醸し出していたが

79: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:38:36.74 ID:jJTMK/kg0
1番の役割に徹しすぎなんだよな
3番打たせ続けてたらもっと大きく育ったかもしれないのに

82: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:38:56.91 ID:ENQ0l1Q5M
>>79
フェンス低いとこなら20本打てるわ

122: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:43:08.09 ID:wvOLTFSJM
栗山「遥輝はねえ…ほんとうはホームラン打てる選手なんですよ、それが1番に徹してくれて…(泣)」
で気色悪いけど人心掌握術すげえ思ったわ気色悪いけど

25: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:30:13.45 ID:/+nL1Y5nd
数年前まではレアードや中田並に三振多かったんだけど変わったな

31: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:31:28.37 ID:fQLnRs6od
>>25
今も多いでござる

46: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:34:20.28 ID:dtpFad3ia
>>25
k%中田より高いからな

30: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:31:05.78 ID:ATj6t7f0a
岡・浅間・西川の糸井二世トリオは大成しましたか・・・?(小声)

32: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:31:44.77 ID:jAh7pBKT0
不調でこんなもんならええんやないの

57: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:35:54.41 ID:EbalMk4H0
智弁和歌山の最高傑作

83: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:39:02.17 ID:wfQz/KTlK
これであのフェイス まさにプリンス

154: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:45:59.32 ID:fJy3vOr1d
こいつイケメンやと思うのワイだけか?

43: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:33:47.23 ID:hH8ngztkp
守備はアカンな
レフトなら文句ないんだが

66: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:37:25.58 ID:8L8mcKKB0
外野やからなあ内野できひんの?

74: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:38:06.16 ID:hH8ngztkp
>>66
ファーストなら…

48: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:34:27.75 ID:SCda+egP0
盗塁成功率
2012 100%
2013 91.7%
2014 79.6%
2015 81.1%
2016 89.1%
2017 88.6%
2018 96.3%

114: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:41:55.55 ID:AeGdTnSod
出塁率と盗塁成功率高いなら1番打者としては許されるな

119: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:42:33.30 ID:ZRbEbuvla
なんでコイツこんなに簡単に盗塁出来るんや?
最上級に警戒されてるはずやのにどこ吹く風で簡単に盗塁しとるのが意味わからんわ

136: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:44:29.23 ID:NkYCCQFFM
盗塁上手いわ
今日本で1番上手いんじゃね

163: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:46:42.25 ID:yWpuiRL10
西川成功率重視っていうか自分のスタートに拘ってるからなかなか盗塁しなくてムカついてるファンいそう

70: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:37:53.03 ID:SCda+egP0
通算
.280 38HR 254打点 208盗塁(31盗塁死) 2766-775 369四球 出塁率.368 長打率.392

パワーがなぁ

73: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:38:04.15 ID:u1uGS/fMa
ミスターバトスタ様やぞ

55: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:35:15.68 ID:Wan+f2QW0
日本シリーズで見事なまでのグラスラ放った時は痛快だったぜ

62: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:36:54.51 ID:Kny6K9OB0
西川のホームランくっそすき

58: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:35:58.41 ID:MkF1Qodg0
印象はもっと打ってるわ
クラッチヒッターなのか?

61: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:36:49.23 ID:uVzS5ydpM
>>58
得点圏3割

92: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:39:32.22 ID:F/yxHGjfd
噛み合えば3割20本で盗塁王が出来そうなスペックはありそうなもんだけど

98: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:40:15.24 ID:SCda+egP0
71試合 2HR
85試合 2HR
143試合 8HR
125試合 5HR
138試合 5HR
138試合 9HR
83試合 7HR

初の二桁なるか

121: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:42:56.48 ID:ytz8Lw1D0
>>98
HRの打球見ると15本は打てそうと思うんやけど結局全力で狙わな駄目ってことなんやろな

112: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:41:12.43 ID:v6Ci/o3b0
からくりホームだと余裕で20本は打ちそう

152: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:45:44.22 ID:mKVOOR7jd
好打者には違いない

67: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 12:37:41.49 ID:YZlBBtTca
今調子上がってきてるからな
これが3割近くまで来るようになるとハムの優勝が現実味を帯びてくる