転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538463916/

パシフィック・リーグ
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 13 二保 旭
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 斉藤 彰吾
北海道日本ハムファイターズ 投手 53 立田 将太
北海道日本ハムファイターズ 外野手 4 O.アルシア
北海道日本ハムファイターズ 外野手 61 姫野 優也
千葉ロッテマリーンズ 投手 63 種市 篤暉
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 66 松本 裕樹
埼玉西武ライオンズ 投手 18 多和田 真三郎
オリックス・バファローズ 投手 30 K-鈴木
北海道日本ハムファイターズ 投手 15 上沢 直之
北海道日本ハムファイターズ 投手 54 玉井 大翔
北海道日本ハムファイターズ 外野手 26 淺間 大基
千葉ロッテマリーンズ 投手 16 涌井 秀章
※10月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 13 二保 旭
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 斉藤 彰吾
北海道日本ハムファイターズ 投手 53 立田 将太
北海道日本ハムファイターズ 外野手 4 O.アルシア
北海道日本ハムファイターズ 外野手 61 姫野 優也
千葉ロッテマリーンズ 投手 63 種市 篤暉
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 66 松本 裕樹
埼玉西武ライオンズ 投手 18 多和田 真三郎
オリックス・バファローズ 投手 30 K-鈴木
北海道日本ハムファイターズ 投手 15 上沢 直之
北海道日本ハムファイターズ 投手 54 玉井 大翔
北海道日本ハムファイターズ 外野手 26 淺間 大基
千葉ロッテマリーンズ 投手 16 涌井 秀章
※10月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/
【#日本ハム】姫野優也外野手がプロ入り後初めて1軍に合流しました!本拠地の雰囲気に少し緊張した様子で「率直に嬉しいです。(2軍では)今年は中盤から後半にかけていい感じでできていたので、それを出せれば」と気合十分でした。(日本ハム担当)#姫野優也 #ファイターズ pic.twitter.com/5MMMm6zpoU
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) October 2, 2018
7: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:06:34.79 ID:sKOAhj4Pa
姫野立田初昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:07:04.22 ID:zph+rekBr
姫野と立田きたか
8: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:06:36.93 ID:o2s/wkuJ0
姫野と立田やっと見れるんやね
9: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:06:40.26 ID:FJgaD86wa
上沢は次CSか
19: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:08:30.10 ID:u/vHJBL6a
立田後半ええんか?
前半は微妙やった気がするが
前半は微妙やった気がするが
24: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:09:29.90 ID:MXE2Mp10d
姫野の左打席ってやばいんやろ?
29: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:10:43.32 ID:rxDNu5390
>>24
最近両打席でも調子ええで
最近両打席でも調子ええで
33: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:11:20.41 ID:9ImmAcoka
淺間はもうCS構想外か?
36: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:11:37.48 ID:NNw+nLiR0
淺間は昨日やらかした影響なのかスペなのか
39: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:12:34.01 ID:zph+rekBr
>>36
シンプルに姫野あげたいからじゃね
シンプルに姫野あげたいからじゃね
20: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:08:47.33 ID:Ye/IuR8Ta
アルシアいる?
26: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:09:40.49 ID:kogunCzoM
ファイナルラストチャンスはアルシアかな?
35: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 16:11:33.97 ID:1ucVJ4jva
Final chanceアルシア
なお
元々バットコントロールで打つタイプではないので、右に戻してゆったりとしたスイングで大きな当たりを打つバッターに育てた方がよかった。よって右に戻してください。その方が活躍しますから。