転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539629033/
370FC9D2-5EBA-4890-82E8-CF46029CA2D9
1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:43:53.49 ID:le9m/db6d
負けると観客が減るのはどの球団?
12球団の成績と観客数を調査する。
https://number.bunshun.jp/articles/-/832108?page=1

<西武>

2014年勝率.450(5位)    平均2万0811人
2015年勝率.500(4位)111.1% 平均2万2456人 107.9%
2016年勝率.457(4位) 91.4% 平均2万2791人 101.5%
2017年勝率.564(2位)123.4% 平均2万3239人 102.0%
2018年勝率.628(1位)111.0% 平均2万4833人 16.9%

2014→2018観客数増減119.3%

 2014年の5位から4位に上がって勝率5割に復帰すると観客数は急増、翌年4割台に落ちると増加はしたものの伸び悩む。そして今年、優勝すると大幅増。西武ファンは「チームが強い時だけ見に行く」志向を持っているといえそうだ。

2: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:44:26.55 ID:le9m/db6d
<ソフトバンク>

2014年勝率.565(1位)    平均3万4284人
2015年勝率.647(1位)114.5% 平均3万5221人 102.7%
2016年勝率.606(2位) 93.7% 平均3万5112人 99.7%
2017年勝率.657(1位)108.4% 平均3万5094人 99.9%
2018年勝率.577(2位) 87.8% 平均3万6149人 103.0%

2014→2018観客数増減105.4%

 常勝ホークスは、勝率が上下してもあまり数字が動かない。5年前に比べて5%ほど数字は伸びているが、ファンが「勝つこと」に慣れている印象がある。

 このチームはダイエー時代に今の「ボールパーク構想」のもととなったマーケティングを展開し、男性だけではなく女性や子供のファンも増やした。
その結果パで一番の観客動員となった。しかし本拠地ヤフオク!ドームの定員は3万8530人。動員率は93%台だから、飽和状態が近いのかもしれない。

3: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:44:48.07 ID:le9m/db6d
<日本ハム>

2014年勝率.518(3位)    平均2万6358人
2015年勝率.560(2位)108.1% 平均2万7221人 103.3%
2016年勝率.621(1位)110.9% 平均2万9281人 107.6%
2017年勝率.420(5位) 67.6% 平均2万8978人 99.0%
2018年勝率.522(3位)124.3% 平均2万7842人 96.1%

2014→2018観客数増減105.6%

 北海道に移転して14年、新しいファン層を開拓してきたが、最近の日ハムファンは「弱いときには見に行かない」がはっきりしている。2017年の平均観客は前年より3.9%マイナス。大谷翔平のMLB移籍が響いている可能性もあるだろう。

7: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:45:15.29 ID:BjQ46JFta
日ハムやんけ

153: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:29:38.22 ID:n2UWBtFb0
>>7
地震忘れてるとか
今年は平日の平均が約2万人になったのに

6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:45:08.99 ID:le9m/db6d
<オリックス>

2014年勝率.563(2位) 平均2万3663人
2015年勝率.433(5位) 76.9% 平均2万4890人 105.2%
2016年勝率.407(6位) 94.0% 平均2万4923人 100.1%
2017年勝率.444(4位)109.1% 平均2万2658人 90.9%
2018年勝率.471(4位)106.1% 平均2万2575人 99.6%

2014→2018観客数増減95.4%

 オリックスは人気チーム阪神がある関西で、積極的にマーケティングを展開してきた。イベントや特典の数は多い。

 しかし、1996年を最後に優勝から遠ざかっている。12球団のうちで唯一、1度もCSのファイナルステージに出たことがないチームでもある。

 2014年は久々に2位になり、以後2年、観客数は増加したがここ2年は減少。パでは5年前と比べて観客動員が減っている唯一のチームだ。

 今のオリックスに必要なのは、マーケティングよりも「勝つこと」なのではないか。

16: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:47:44.18 ID:Svn18tUW0
>>6
???「勝利こそ一番のファンサービス」

58: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:55:58.25 ID:DyitCO/N0
>>6
最後辛辣すぎて草

20: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:48:16.33 ID:fnelw2vkd
<楽天>

2014年勝率.444(6位)    平均2万0142人
2015年勝率.407(6位) 91.7% 平均2万1467人 106.6%
2016年勝率.443(5位)108.8% 平均2万2513人 104.9%
2017年勝率.550(3位)124.2% 平均2万4931人 110.7%
2018年勝率.410(6位) 74.5% 平均2万3972人 96.1%

2014→2018観客数増減118.9%

 12球団一若いチーム。本拠地楽天生命パーク宮城は増設を続け、定員は増えている。それもあって観客数は増えてきた。昨年は久々にCSに出場し、観客数も二けたの伸びだった。
しかし開幕から下位に低迷した今年は減少。そろそろ「チームの勝敗を気にするファンが育ってきた」とみるべきではないか。

44: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:52:32.35 ID:O3AKI97n0
>>20
ようやく地域に定着したなとも思える

24: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:48:38.43 ID:fnelw2vkd
<広島>

2014年勝率.521(3位)    平均2万6455人
2015年勝率.493(4位) 94.6% 平均2万9722人 112.3%
2016年勝率.631(1位)128.0% 平均2万9963人 100.8%
2017年勝率.633(1位)100.3% 平均3万0670人 102.4%
2018年勝率.582(1位) 91.9% 平均3万1001人 101.1%

2014→2018観客数増減117.2%

 今のプロ野球ブームの火付け役と言っていいだろう。2014年に「カープ女子ブーム」が起こる。この年の5月10日、広島は関東在住のカープ女子148人をマツダスタジアムに招待するという太っ腹企画をやって話題になった。

 翌年の黒田博樹、新井貴浩の「男気ブーム」がさらにこれを盛り上げる。チームの3連覇もあって観客動員は右肩上がり。

 しかしその伸び率は鈍化しつつある。マツダスタジアムの定員は公称3.3万人。動員率は94%。ネットでのチケット販売は即日完売。ファンクラブも入会はキャンセル待ち。「観戦したくても観戦できない」状況になりつつある。

26: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:49:04.38 ID:fnelw2vkd
<ヤクルト>

2014年勝率.426(6位)    平均1万9983人
2015年勝率.539(1位)126.5% 平均2万3021人 115.2%
2016年勝率.451(5位) 83.7% 平均2万5063人 108.9%
2017年勝率.319(6位) 70.7% 平均2万5871人 103.2%
2018年勝率.536(2位)168.0% 平均2万7133人 104.9%

2014→2018観客数増減135.8%

 神宮球場は都心の一等地にあるが、かつてはお客がなかなか入らなかった。しかし2015年にヤクルトが優勝してヤクルトは平均観客が2万を突破。

以後も順調にお客さんを増やしつつある。2017年は敗北数最多を記録するなど歴史的大敗を喫したが、それでもお客さんは減らなかった。ヤクルトは観客が実数発表になって以来、セで唯一年間200万人を達成したことがないが、今季は189.9万人。来年に期待がかかる。

113: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:14:46.53 ID:nLp5ERin0
>>26
ヤクルトもガラガラといわれてたけどCS初出場時とか15年の優勝時とかは今までどこに隠れてたんだって思うほど人増えたんだよな
やっぱCS初出場や優勝はでかい

オリックスもこの記事の執筆者が言ってるように優勝すればなんだかんだで注目されるやろ
ポンタもいることだし

49: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:54:11.96 ID:iOlQ2A88a
ガラガラ神宮返して

57: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:55:50.08 ID:55sY7GGE0
>>49
帰国してファンの多さに困惑する青木は草

28: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:49:21.96 ID:fnelw2vkd
<巨人>

2014年勝率.573(1位)    平均4万1921人
2015年勝率.528(2位) 92.1% 平均4万2270人 100.8%
2016年勝率.507(2位) 96.0% 平均4万1724人 98.7%
2017年勝率.514(4位)101.4% 平均4万1675人 99.9%
2018年勝率.482(3位) 93.8% 平均4万1699人 100.1%

2014→2018観客数増減99.5%

 昭和の時代から年間300万人を動員してきた常勝巨人、今も観客動員は12球団で1位だが、観客動員はずっと横ばい。観客動員率は91~2%前後で推移している。しかしドーム球場は客席の増設も難しく、ここから増やすのは簡単ではない。

 チーム状態もそうだが難しい時期を迎えているといえる。

145: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:26:26.78 ID:75qJ7z/60
>>28
巨人こそドームでて新しいキャパのスタジアムでやるべきやな

30: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:49:44.39 ID:fnelw2vkd
<DeNA>

2014年勝率.472(5位)    平均2万1730人
2015年勝率.437(6位) 92.6% 平均2万5546人 117.6%
2016年勝率.493(3位)112.8% 平均2万6933人 105.4%
2017年勝率.529(3位)107.3% 平均2万7880人 103.5%
2018年勝率.475(4位) 89.8% 平均2万8166人 101.0%

2014→2018観客数増減129.6%

 数年前まで、横浜スタジアムは、ぶらっと立ち寄って切符を買って野球観戦ができた。満員の試合は数えるほどしかなかったが、今は広島に次いでチケットがとりにくい球団になりつつある。スタンドからみるハマスタの風景は変わった。

 その契機となったのは2012年のDeNAによるチーム買収だろう。以後、横浜スタジアムを経営傘下に収め、トータルなマーケティングを展開するようになった。
スタジアム周辺の整備も進んでいる。もちろん、CSに2年連続で進出したアレックス・ラミレス監督の手腕も評価すべきだが。今季初めて200万人を突破。

 ハマスタの定員は3万人と12球団一小さい。球団は来シーズン開幕へ向けて観客席を3500人分増設。2020年にはさらに2500人分増やす。その増設分、お客さんで埋めることができるかどうか、正念場だ。

33: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:50:05.93 ID:fnelw2vkd
<中日>

2014年勝率.479(4位)    平均2万7790人
2015年勝率.446(5位) 93.1% 平均2万8469人 102.4%
2016年勝率.414(6位) 92.8% 平均2万8991人 101.8%
2017年勝率.428(5位)103.4% 平均2万7927人 96.3%
2018年勝率.450(5位)105.1% 平均3万0147人 107.9%

2014→2018観客数増減108.5%

 2009年まで中日は12球団で巨人、阪神に次ぐ動員数を誇っていた。それが2010年にソフトバンクに抜かれ、2015年には広島、2016年には日本ハムに抜かれて6番目に落ちた。

 落合博満監督のもと毎年優勝争いをしていたにも関わらず、人気はなかったのだ。

 その後はチームも低迷し、観客動員も伸び悩んでいたが、今年、1試合当たり観客数が3000人近く増えた。チームは相変わらず勝てていないのに。

 原因はよくわからない。ただ、この春、沖縄の中日キャンプは前年の3倍ものお客で沸いた。ファンの目当ては「松坂大輔」。「99」のレプリカユニフォームが飛ぶように売れた。ひょっとすると「松坂効果」でお客が激増したのかもしれない。

40: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:51:42.96 ID:O0mfINs+0
>>33
ようやっとる

63: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:57:41.41 ID:DyitCO/N0
>>33
ひょっとしなくても完全に松坂効果やろ
松坂無かったら今年も観客動員終わってるわ

34: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:50:26.34 ID:fnelw2vkd
<阪神>

2014年勝率.524(2位)    平均3万7355人
2015年勝率.496(3位) 94.7% 平均3万9977人 107.0%
2016年勝率.457(4位) 92.1% 平均4万0994人 102.5%
2017年勝率.561(2位)122.8% 平均4万2148人 102.8%
2018年勝率.435(6位) 77.5% 平均4万1126人 97.6%

2014→2018観客数増減110.1%

 さて、どん尻の阪神。熱狂的な阪神ファンは今もそこら中にいるが、動員率は9割前後で横ばい。
「高止まり」ではあるが、数字は動かない。観戦するファンは風船を飛ばし、六甲おろしをうたって楽しそうだが、新しい客層が出てきていない印象だ。

 今季の阪神は20試合も中止があり、戦いにくいシーズンを送ってきた。その点に同情の余地はあるが、他にも観客数が増えないのには理由があるかもしれない。

 チームによって観客動員の事情はさまざまだが、明確な方針がある球団が観客動員を伸ばしている。それはチーム采配と同じだといえるのではないか。

161: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:31:27.37 ID:CEegxm5Vd
>>34
しかしほんとだんちがいやなぁ

36: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:50:36.72 ID:rVSUSPXQ0
忘れられるロッテ

41: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:51:57.21 ID:HFzeW6ql0
ロッテどこ行ったんですかね
まあ今年が最高動員だったってことは勝敗に直結してないってことなんやろけど

48: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:53:41.93 ID:fnelw2vkd
no title

139: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:23:50.15 ID:ONRNZZq9M
>>48
なんでロッテだけ画像やねんワロタ

35: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:50:28.05 ID:gHu2hnV+0
よしロッテは福浦効果があるな

60: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:57:33.16 ID:iMM7gBLkx
オリックスがやばいのは分かった

67: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 03:58:48.30 ID:O3AKI97n0
スタジアムのキャパ増やした方がエエのかね
ブームなんて一過性でどうしても減少期は避けられない中それでも観客席を無理矢理増やすのは正しい投資なんやろか

71: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:00:23.12 ID:BmJKwelwd
>>67
微増で様子見やろ

76: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:03:03.28 ID:nLp5ERin0
弱いときこそ応援するって精神は自分でやるだけなら美しいが他人に押しつけるのは糞糞アンド糞
特に弱くても応援に来るのが真のファンとか球団側が思い始めたら末期や

79: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:04:01.43 ID:Bc4WtUlZ0
こんなん順位にかかわらず野球観戦ブーム受けた球団の努力でアップすることあるし
単純に数字だけ比較しても意味ないやろ
そんなんをナンバーでやるのか・・・

94: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:08:54.15 ID:nLp5ERin0
よく弱いチームの本拠地って「勝ちやすいからビジターファンにとっては狙い目」みたいなこといわれるけど人気面だとどうなんやろ
弱いチーム相手よりも強いチーム相手に勝つ方が嬉しいだろうし結局強豪との試合の方が人集まりそうだが

100: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:11:37.42 ID:tMbLLhU8d
>>94
プロ野球ファンの7割は近所もしくは出身地やから応援しとるって層やぞ
いくら勝てる可能性高くても頻繁にビジターの遠くの球場行かねえわ

95: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:08:55.17 ID:sns/xNu90
本拠で勝てなきゃそりゃ動員減るわな
ねえ阪神さん楽天さん

105: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:12:45.22 ID:nLp5ERin0
広島が全国区の球団になりつつあると思うのは関東のビジターとかに行くファンも多くなったってとこやな
巨人阪神とか全国人気のチームだとそういう層が多い
ソフトバンクとかは今どうなんやろ

119: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:16:34.34 ID:vBB0dg080
>>105
no title

どっちかというとトップクラスの地元集中だろ

124: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:17:13.05 ID:muxiUAVGd
>>119
群馬定期

132: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:20:00.91 ID:nLp5ERin0
>>119
ただこれ地元人気のバロメーターになるけどビジター人気ははかれないやろ
地元人気の上でビジターファンも増えてきたってのが全国区になりつつある象徴やと思う
ビジターファンが増えてきてることはCS進出前後からいろんな記事で指摘されてたし

140: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:23:56.92 ID:c4v82jwd0
>>119
こうして見るとホークス、日ハム、楽天はかなり上手くいったよな
完全に地元に根付いた娯楽になってるし、頑張れよオリックスも群馬じゃねーだろ群馬じゃ

107: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:13:20.76 ID:e9z2dIWc0
なんで野球観戦のリバイバルブームが起きてるんやろな
いつまで続くんやろ

112: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:14:33.45 ID:QpAwTFfDd
>>107
現地で実際に何かを体験してSNSで発信するのが流行ってるからな

120: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:16:44.42 ID:nLp5ERin0
>>107
音楽もCDが売れなくなったと言われる一方でライブは盛り上がってるし
詳細はさておき前より体験を重視するコア層が増えたんかね

111: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:14:18.61 ID:DlJPW3TVa
道民は熱しやすいけど冷めやすいのを直に表してるな

115: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:15:14.20 ID:OPJs4FN20
ヤクルトって90年代黄金期より入ってるだろあれ
異常だよ

121: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:16:49.51 ID:rt/FhRa50
オリックスは自分らは打たないで相手の打線を抑える試合ばっかだから普通につまらないんだよなあ

126: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:17:29.58 ID:YX/S8Bygd
>>121
貧打だと勝ってもつまらんわな

136: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:22:49.30 ID:z6LvKIeUd
交流戦のパリーグビジターはロッテが一番多いな
次にソフトバンクやな
西武と楽天はマジで全然来ない
リアルに数えられるぐらいしか来ねえ

148: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:27:17.18 ID:DyitCO/N0
>>136
西武ファンは一番近いマリンにすら全然来ないからな

155: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:29:55.93 ID:EqdCaSo80
マツダはもう頭打ちなんやな

167: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:33:01.58 ID:cHYfoM0Od
ロッテが球団初の単体黒字なんやろ
凄い時代やな

170: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:34:17.72 ID:gX20yhwsx
>>167
福浦効果で黒字って
ひょっとして西岡とか今江とか売り払わないで引退興行やったほうが儲かったんじゃ

175: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:35:19.89 ID:edLO8+5Sa
>>170
今からでも遅くはないぞ!

179: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:36:19.70 ID:vBB0dg080
ヤクルトは廣岡村上育てきればまた客増えるやろな
生え抜き高卒スターは客呼べるで

183: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:37:37.46 ID:55sY7GGE0
>>179
畠山でファン呼べましたか?

194: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:40:54.05 ID:o5hvI71r0
>>183
ヤクルトファンにとってのスターってMr.スワローズクラスやろ

201: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:42:51.95 ID:3H/RQpFBa
>>179
廣岡は女ウケするイケメンやから絶対人気出るわ

189: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 04:39:22.67 ID:qaJIcok7K
強い時に増えて弱い時に減って
また強くなったら増えたなら分かるけど
これだけじゃただ年々増えただけとしか