転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540970383/
e5a7177a60e46e19d0d905fdf7f6f543
1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:19:43.88 ID:PSuIBe8T0
(ソウル=聯合ニュース)ユジホシンチャンヨン記者= SKワイバーンズの外国人打者ジェイミーロメク(33)はプレーオフ第3戦でマスゴルイ本塁打を放った。

プレーオフ1、第2戦で本塁打なしに9打数1安打で不振だったロメクは第3戦初打席で本塁打を放ち、4番打者としての威容を誇示した。

ロメクの認識ホームランは待った末KBOリーグ最高の打者の一人でそびえ立つ彼の野球人生にも似ている。

過去30日にソウルゴチョクスカイドームでネクセンヒーローズとのプレーオフ第3戦を控えて会ったロメクは自分を助けてくれた恩人の最初の手のトレイ・ヒルマン監督を挙げた。

ロメクは「ヒルマン監督は私が今まで出会った監督の中で最高」とし「ヒルマン監督のおかげで毎日楽しい気持ちで競技場に来ることができた」と語った。

彼は「ヒルマン監督は選手たちのすべてを入念に取りまとめる」とし「ヒルマン監督には本当に多くのことを学んだ」と紹介した。

だからロメクにヒルマン監督との別れは、さらに惜しい。ヒルマン監督はペナントレース終盤「オールシーズンを最後にSKを離れたい」とサプライズ発表した。

SK球団は引き止めたが、米国の老母を鳳陽するための決定という彼の言葉に、よりは捕獲できなかった。

ロメクは「過去2年間行ったように彼から多くを学ぶことができないという事実が悲しい」とし「誰も真似を出すことができないヒルマン監督だけのオーラが恋しくなるだろう」とした。

2: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:20:13.66 ID:PSuIBe8T0
昨年5月にダニー・ワースの代替選手として韓国の舞台を踏んだロメクは、実際にSK球団の忍耐が作り出した選手だ。

ロメクはデビュー初め光沢活躍した後、長いスランプに陥った。外側のコースに落ちる球にお手上げにされた。

SKはロメクの打撃姿勢で技術的な問題を発見してからも黙々と見守った。変更を強制するより、自らの変化の必要性を感じるようにした。

昨年7月に2群に下がったロメクはコーチで提示した解決策を二言わず受け入れた。

昨シーズン終盤勢いに乗っロメクは変わった打撃フォームが完全に体に熟した今年はリーグで最も恐ろしい外国人打者に成長した。

昨年31本塁打を打ったが、打率0.242で「ゴンガルポ」のイメージが強かったロメクは今季は精度まで発展して相手投手を恐怖に震えるた。

ロメクは今季141試合に出場し、打率0.316で出塁率0.404、長打率0.597でOPS(出塁率+長打率)1.001を記録した。

また、43本塁打でネクセンヒーローズの朴炳鎬とリーグ本塁打2位に上がった。1位斗山ベアーズのキム・ジェファン(44本塁打)との本塁打差は単一であった。

ロメクは「韓国に来た後、野球選手として大きく成長した」とし「まだ発展しており、今後もさらに発展したい」と語った。

彼は「SK球団は私その機会を与えた。私の成長を助けてくれたので、私はSK球団に多くの負債を負っている」と付け加えた。

仁川での生活も大変満足している。彼は「私たちの家族は、仁川での生活を本当に楽しんでいる」とし「道行っている途中出会う人々が贈り物を与えて挨拶に励ましてくれるたびにどのようゴマウンジしれない」とした。

彼は「いつか年を取って家族と一緒に戻って仁川を探したい。その仁川での生活、私たちにどのような意味だったのかされて刻んだ場合、特別な時間になるようだ "とした。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/10/31/0200000000AKR20181031063600007.HTML

3: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:21:19.84 ID:PSuIBe8T0
かっこいい
no title

12: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:24:19.07 ID:aFjWGEH0p
えっヒルマンそんなところにおったん?

4: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:21:43.79 ID:NuM8rleQa
日本にも名前が似た奴がおったな

18: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:26:57.95 ID:Oc2gvtDI0
>>4
別人やろ
J.ロマック .113(*71-**8) 00本 **2打点 OPS 0.374
J.ロメク.. .316(528-167) 43本 107打点 OPS 1.001

30: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:35:27.42 ID:0GoKawhw0
>>18
ソトみたいな成績だなあコイツ

22: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:27:39.53 ID:k1aFMqfp0
ロマックのそっくりさん

5: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:21:53.91 ID:thiufGxKM
このロメクとかいうのは日本来ないんか?

10: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:23:33.06 ID:3jrpf9II0
すごいな
横浜とか取ればええんちゃう

25: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:31:08.37 ID:+BWZZGXu0
打率.316 43本も打ってops1がやっとかよ

27: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:33:19.91 ID:u/C8LItNa
ゴンガルポってなんやろ
要はブンブン振るスラッガータイプってことか

34: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:39:30.85 ID:PSuIBe8T0
>>27
>>パワーは遵守し、純長打率とホームラン数は見どころレベルや、出塁率が非常に良くなくて、実質的な打席生産性が持つパワーに比べて多く落ちる選手を指す用語である。
原論的に打率と打点とは何の関係もない用語が、韓国野球では打率が低くホームランが多い場合、あるいは勝敗とは無関係なホームランをよく打つ場合、あるいは打点が低く、いわゆる「栄養価」が低い打者を置いてもゴンガルポと呼ばこともある。
野球のほか、決定的な瞬間ボムシルを出すバレーボールのウイングスパイカーもゴンガルポという汚名がつく。同様に、サッカーやバスケットボールでは乱射という表現を使う。

32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:37:43.05 ID:wsHlg6VZ0
日本語翻訳酷くないか

26: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:32:45.84 ID:Ssy3cTR/0
このロメクって選手ください

28: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:34:13.50 ID:GNwkjeTb0
打ってるの見たら日本の時よりフォームシンプルになってたわ
今なら当時よりもうちょい打てるはずやで!

23: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:29:10.60 ID:u/C8LItNa
ロサリオの代わりに獲得や!

31: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:37:05.11 ID:pxDXnNMp0
KBOでこれだけの成績をのこせるんや
阪神調査中やろなあ

33: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:38:33.38 ID:X6XcTuEed
お前らロサリオの事はもう忘れたのか…どうかしてるぜ

6: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:22:39.56 ID:lNKgTJH90
シンジラレナーイ

9: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:23:32.38 ID:LQMcF2n4K
ヒルマンはほんとどこでも好かれよるな

15: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:25:17.96 ID:lNKgTJH90
>>9
???「絶対に許さない。顔も見たくない」

13: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:24:25.18 ID:SAm7teDFM
ガッフェ引退して新球場までヒルマンでもええで

14: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:24:59.50 ID:+JIsvY9B0
>>13
SKガッフェ監督やな

17: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:26:29.87 ID:QTotif3Aa
>>14
(写真)トッポギをしゃぶり舌鼓を打つ栗山監督

見える見える

20: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:27:26.35 ID:SAm7teDFM
>>17

16: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:25:31.92 ID:LQMcF2n4K
>>13
退団理由見ろし