転載元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542057275/
1: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:14:35.60 ID:uFofSq2L0
日本ハムの中田翔内野手(29)が、来季残留する意向であることが12日、分かった。海外FA権を保持し、13日のFA申請締め切りまで熟慮を重ねてきたが、近い関係者には来季も日本ハムでプレーする意向を示している。13日に札幌市内で会見を行い、表明する。
中田はこの日、北海道内で取材に対応。13日には再度、球団との交渉を予定しており、「明日、また話して最終的に決める」と話すにとどめた。だが関係者によると、信頼を置いて主軸としての起用を続けてくれた栗山監督への恩義を感じており、残留へと気持ちが傾いているもようだ。
球団は早くから慰留に努めてきた。中田は主将に就任した今季、140試合に出場して打率2割6分5厘、25本塁打、リーグ3位の106打点を記録。プロ通算200本塁打も達成し、2年ぶりのAクラス入りに貢献した。今季年俸は2億円プラス出来高(推定)だが、アップは確実。球団幹部が「しっかりとしたオファーを出している」と話すなど、最大限の誠意を伝えて中田の決断を待っている。
17年オフには国内FA権を行使せず残留したが、今回も愛着のあるチームのために残留を決める見通し。16年以来のリーグ優勝、日本一を目指すチームの中心で、来季も存在感を示す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000270-sph-base
中田はこの日、北海道内で取材に対応。13日には再度、球団との交渉を予定しており、「明日、また話して最終的に決める」と話すにとどめた。だが関係者によると、信頼を置いて主軸としての起用を続けてくれた栗山監督への恩義を感じており、残留へと気持ちが傾いているもようだ。
球団は早くから慰留に努めてきた。中田は主将に就任した今季、140試合に出場して打率2割6分5厘、25本塁打、リーグ3位の106打点を記録。プロ通算200本塁打も達成し、2年ぶりのAクラス入りに貢献した。今季年俸は2億円プラス出来高(推定)だが、アップは確実。球団幹部が「しっかりとしたオファーを出している」と話すなど、最大限の誠意を伝えて中田の決断を待っている。
17年オフには国内FA権を行使せず残留したが、今回も愛着のあるチームのために残留を決める見通し。16年以来のリーグ優勝、日本一を目指すチームの中心で、来季も存在感を示す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000270-sph-base
4: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:19:59.68 ID:n2C0wD89M
大谷いなくなってからの翔さんは憑き物が落ちたかのよう
10: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:23:41.50 ID:Zp5IuUBs0
>>4
キャプテンになったのがでかいと思うわ
キャプテンになったのがでかいと思うわ
7: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:21:44.47 ID:pBoPu7bR0
そらそうよ
お前が必要なんや
お前が必要なんや
11: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:24:00.46 ID:OErxROtb0
残留は嬉しいけど毎年こういうことするのやめろ
20: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:27:11.33 ID:pBoPu7bR0
>>11
複数年かも知れんやん?
複数年かも知れんやん?
30: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:30:13.61 ID:hUcrUXEmp
>>11
宣言残留させればいいんやな
宣言残留させればいいんやな
16: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:26:25.68 ID:0qxP1WhsM
四番としてはもうワンランク欲しいけどファーストとしては必要不可欠やろ
おらんなったら内野陣の年間エラー三倍増は堅いで
おらんなったら内野陣の年間エラー三倍増は堅いで
17: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:26:34.31 ID:lpO57CM80
よかった
中田が必要な球団はハムだけやからな
中田が必要な球団はハムだけやからな
18: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:26:56.72 ID:YL4hcHuPd
T×Tのcmも続投やね
19: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:27:11.19 ID:ChRW2bIMa
40までに2000本安打まで行けるわ
28: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:29:07.28 ID:zzhbKcULK
キャプテンになってからほんと変わったよな
後半はチームのために巧打翔さんに徹してたの泣けるぐらいの献身ぶりだった
後半はチームのために巧打翔さんに徹してたの泣けるぐらいの献身ぶりだった
33: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:30:22.30 ID:HJv8A0Uw0
>>28
死球で怪我したのに不調でも頑張って試合にも出てくれたし
本当に責任感出たんだなって感じた一年だった
死球で怪我したのに不調でも頑張って試合にも出てくれたし
本当に責任感出たんだなって感じた一年だった
69: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:37:49.71 ID:zzhbKcULK
>>33
ほんとがんばったよな
お前が必要中田翔の年だった
ほんとがんばったよな
お前が必要中田翔の年だった
37: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:31:57.26 ID:r9t+GIJM0
(21).233 *9本 *22打点 OPS.687
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(29).265 25本 104打点 OPS.781
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(29).265 25本 104打点 OPS.781
45: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:32:56.16 ID:wWrguOGl0
>>37
抜けてるぞ
抜けてるぞ
180: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:53:41.23 ID:8qJhg1DJd
>>37
なんかたんねぇよなぁ
なんかたんねぇよなぁ
42: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:32:41.90 ID:IlF12ylJd
60: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:36:42.18 ID:IdtGdSQR0
日ハム民はがっかりなん?ほっとしたん?
74: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:38:12.99 ID:pBoPu7bR0
>>60
安心以外無いやろ
少なくとも清宮が育つ見込みで2年3年は居て欲しいわ
安心以外無いやろ
少なくとも清宮が育つ見込みで2年3年は居て欲しいわ
112: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:45:23.14 ID:asYfKEzX0
結局翔さんは一度もFAしないままミスター日ハムとして引退するまでいい感じにやりそうやな
120: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:46:29.64 ID:mlPFZJ1kd
背番号6を永久欠番にするくらいの活躍しようや
131: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:47:50.23 ID:iH4HCRkh0
翔やん、近藤、清宮と微妙に守備位置使いにくいの多いな
本来なら横尾も二塁で使うほどではないし渡辺出てこんのか?
本来なら横尾も二塁で使うほどではないし渡辺出てこんのか?
155: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:50:31.82 ID:G0QjR8pd0
>>131
全員使うとなれば一塁中田、レフト近藤、DH清宮しかないよな
近藤ぶっ壊れそうやけど
全員使うとなれば一塁中田、レフト近藤、DH清宮しかないよな
近藤ぶっ壊れそうやけど
169: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:52:05.28 ID:RVV8hN1Or
>>155
その三人+外人で守備廻ればいけるやろ
その三人+外人で守備廻ればいけるやろ
164: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:51:33.69 ID:/I8ljw5t0
札幌で25本打てる野手なんてほとんどおらんし
守備も問題ない選手だから流出は痛い
守備も問題ない選手だから流出は痛い
165: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:51:40.86 ID:KcHtLU93d
中田って.250 25本100打点は基本残すのになんでOPS.7割台と低いんや?
174: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:52:50.65 ID:foKzgRAZ0
>>165
出塁率がなぁ
出塁率がなぁ
170: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:52:11.04 ID:pQLGpZd5p
なんだかんだで北海道捨てられないんだろうな翔さん
177: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:53:15.50 ID:lt3TZNoO0
嬉しいけど複数年しないと毎年こんな事になるんか?
238: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 07:01:49.97 ID:BmPW9N8Nd
このままいけば本塁打打点はハリーに次ぐ生え抜き歴代2位確実やろ
ハム基準なら十分レジェンドや
ハム基準なら十分レジェンドや
278: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 07:10:43.30 ID:X1j6ByCn0
フロントと中田なんだかんだ相思相愛だよな
212: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 06:56:59.13 ID:8qJhg1DJd
翔さん残留うれC
あとは大谷が新人王とれれば今日はおしまい
あとは大谷が新人王とれれば今日はおしまい
ドラフトで二遊間取れなかったし
言うほど男気残留か?
オリ安達と3人くらいでトレードしてもらうとかそんなんじゃなきゃー、どんぐりをもうひとつ増やすだけじゃん。
何とかして明石引き抜けないものかねぇ