転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550479050/

20190218-00000133-spnannex-000-1-view
1: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:37:30.30 ID:L96B4w+10
 大リーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーが17日、今年のオープン戦で投球間の時間を計測する「ピッチクロック」を試験的に導入すると明らかにした。試合時間の短縮が目的で、投球間の制限時間は20秒以内に設定されるが、超えても罰則が適用されることはない。

 すでにマイナーリーグでは2015年から「ピッチクロック」が導入されており、2Aと3Aのルールでは、走者なしでは15秒以内、走者が塁にいる状況では20秒以内に投球しなければ、カウントにボールが加えられる。大リーグでも正式な導入を目指し、機構側は走者なしでは18秒以内、走者が塁にいる状況では20秒以内とするルールを提案しているが、選手会側が難色を示しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000133-spnannex-base

4: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:38:17.87 ID:VU88Z3JA0
疲れちゃうじゃん

23: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:44:05.44 ID:L96B4w+10
 試合時間の短縮に向けて新たな規制が設けられる可能性が浮上している大リーグ。投球間隔を20秒以内とする「ピッチ・クロック」や捕手がマウンドに行ける回数の制限などのプランが浮上し、選手会が反発していることが米国内で報じられた。選手会の同意を得ずに導入する可能性も出ている中、カナダのスポーツ専門メディア「ザ・スコア」が投球間隔の制限で影響を受ける投手を特集。ダルビッシュ有投手らの名前が挙げられている。

 同メディアは「ピッチ・クロックの影響を最も受けるのはどの投手だろうか?」との見出しで特集記事を掲載。「早くても2018年にこのルール変更を一方的に実施する力がロブ・マンフレッド(コミッショナー)にはある。つまりリーグ史上初めて、投手は彼らのアプローチを調整せざる得なくなるのだ」とし、米データサイト「ファングラフス」のデータを基に昨季投球間隔が長かった投手をレポートした。

 今回の記事で挙げられているのは規定投球回に達した先発投手と救援投手の上位5位以内。先発投手の中で3番目に長かった投手としてダルビッシュが入っており、「今季終了時の投球間隔は27.1秒だった。年が経つに連れて間隔が長くなったバーランダーのように、ダルビッシュのルーキーシーズンでの投球間隔は25.4秒であった」とレポートしている。
https://full-count.jp/2018/01/21/post103054/

ダルビッシュは年々長くなってる

6: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:39:00.15 ID:hy25jsHW0
ゲームで鍛えてるから安心やな

16: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:42:26.30 ID:egt0nPMQ0
なお選手会が反対してるので導入は見送られる模様

19: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:42:56.94 ID:tzwRVurq0
やたらと時短させようとしてるけど人気低迷の一番の原因って本当に試合時間が長いことなんか?

22: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:43:58.20 ID:XbsAeV9Ir
投球間隔は見習ってほしいわ
ロジンパフパフー よっこらせっと サイン首振りみたいな長いんじゃ

33: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:45:59.47 ID:AnwsKw9zp
15秒ルールっていつのまにか無くなってたな

34: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:46:14.79 ID:Uo0rCsGp0
罰則アリになるとボークになるん?

49: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:47:33.22 ID:AnwsKw9zp
>>34
ボールカウントが増える

43: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:46:48.47 ID:pmrDazRD0
27秒ってよく考えたらめっちゃ長いな

52: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:47:48.94 ID:4kc0doKc0
そのうち牽制も禁止されるやろ

55: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:48:11.27 ID:AnwsKw9zp
>>52
リード禁止でソフトボールやな

54: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:48:04.02 ID:sSCz6NTYp
はよインカムも導入しろや
iPad持ち込みOKならええやん

58: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:48:37.48 ID:imTiI3SL0
打者も1球1球打席外したり手袋締めなおしたりするの禁止にしろよ

72: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:49:58.47 ID:yRiQJ3mca
めちゃテンポ早い選手おるよな

74: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:50:13.83 ID:9av2GuIFd
何かを変えていかないといけないことは確かだからな
何でも試して行くべき

78: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:50:41.72 ID:CZZdV5vi0
試合時間ガー試合時間ガーって言うけど 試合時間が短くなったら観客増えるのかよ
野球の試合時間の長さにウンザリしてる奴はそもそも野球見ないだろ

103: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:52:46.56 ID:k/fzwD6ad
>>78
いやこれから産まれてくるやつらを取り込むには短いほうがいいだろ

82: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:51:17.80 ID:7yJWJwqR0
テニスもサーブクロック導入されたしスポーツ界全体が時短の流れ

108: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:53:24.21 ID:nXldAsed0
テニスとかもショットクロック導入したらトップ選手の時間稼ぎ減ってすごくいい感じや
MLBはプレイオフくらいしか見ないからあんま関係ないがきっとあとから好評のパターンやなあ

85: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:51:23.72 ID:1jHRrCtT0
20秒って結構気になるのかな

87: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:51:29.95 ID:UsoRpoAA0
テンポの悪い印象の投手って実はボールが多い投手だよ
投球間隔の数字で比較すると良くも悪くもないみたいなケースがほとんど

101: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:52:34.58 ID:Hny9gNmr0
日本人は大体遅いな

139: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:56:20.00 ID:DlUewSqka
>>101
間の野球やし
お互いに自分のタイミングでやりたがるから投手なら一息ついたりとまるの長くしてみたり打者なら相手が準備してんなってタイミングでタイム取ったりして崩そうとする
MLBは放映権ビジネスしててそういうなにも起こらない時間が長いとチャンネル変えられたり視聴者が離れるから嫌がってるけど

109: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:53:35.32 ID:yQChnhj0d
7回までにしたらええやん
時間短縮になって投手の酷使も減るしいいことだらけやん

115: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:54:11.16 ID:60U1K70o0
>>109
投手の雇用が減るからブチギレるぞ

112: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:53:58.44 ID:7lqL93hX0
延長とか無駄だから9回時点で同点だったらタイブレーク制にしよう

116: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:54:20.58 ID:7yJWJwqR0
高校野球を見た後にプロ野球を見ると異常にテンポが遅くてイライラするやろ?
テンポの改善は野球人気向上のために必須
そのために最も効果があるのがピッチクロックです

141: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:56:24.45 ID:yBZhckNrd
高校野球はゾーンの広さもあるやろ

122: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:54:44.89 ID:u85CJ+ktd
ランナーいてから長くなるのはしゃーないけどいないのにチンタラしてるのは腹立つわ

124: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:54:55.72 ID:NiLPnj79M
でも現地で2時間ちょいで終わるとちょっと寂しいんよな
3時間半くらいはやってほしい

140: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:56:20.88 ID:CZZdV5vi0
>>124
ワイが球場行くときに限って上原投げてて何か損した気分なってたわ

123: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 17:54:54.31 ID:AnwsKw9zp
ボールカウント犠牲にしてでも牽制するかとかそういう駆け引きも出てくるから面白そうやね