転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554696212/

20190408-00340260-fullcount-000-1-view
1: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:03:32.33 ID:CTOwWlMf0
 日本ハム・栗山英樹監督の先発投手に短いイニングを託す「ショートスターター戦術」が話題となっている。6日の西武戦(東京ドーム)で中3日の加藤貴之を2回無失点でマウンドから降ろすと、通算120勝右腕・金子弌大を2番手として起用。立ち上がりの3回に2四球を与えるなど直球の制球に苦しみ3安打5失点。大敗への流れが決まった。

 同じ戦術は2、4日の楽天戦でも使った。2日は加藤が3回無失点に抑え、4回からバーベイトがマウンドへ。2人で6回1失点と試合は作ったが、チームは惜敗した。4日は斎藤佑樹が初回3失点と崩れ、2回途中から救援した上原も6回に捕まり3失点。チームは11失点で大敗した。栗山監督が「一番勝ちやすい形は何なのか。どう考えたら選手が輝くのか」と模索する中で編み出した戦術だが、これまでは3戦全敗となっている。

 メジャーではレイズ、アスレチックスなど資金力に欠けるチームが使う「オープナー」に似た戦術で、先発投手が揃っているとは言えないチームにはフィットする。ショートスターターとして先発した加藤は2試合で計5回無失点。「加藤の特長が一番出る形」と栗山監督の狙い通りの投球となったが、問題点も浮き彫りになった。6日試合後の金子弌大の発言が新戦術の難しさを物語っている。

「気持ちも体もコントロールしていかないと、やっぱり投げるコントロールが悪くなってしまう」

「(先発の気持ちでマウンドに上がるかなどが)そこが正直はっきりしないことがある。もちろん長いイニングを投げるつもりでいくんですけど、試合の途中でいくのは事実。もっと自分の中で割り切っていかないといけない」

 金子はオリックス時代の07年途中から先発投手。14年に沢村賞に輝くなど日本を代表する先発投手として活躍してきた。この日の救援登板も3年ぶり。3月17日のアスレチックスとのプレーシーズンゲーム(東京ドーム)では5回から2番手として4回9奪三振3安打無失点と圧巻の投球を見せたが、公式戦の試合途中からの登板は、また違った難しさもあっただろう。試合後、木田投手チーフコーチは「球界でやってきていない難しいことをやってもらっている」と右腕を気遣った。

 栗山監督は木田コーチが「選手のことを考えている監督。選手にとっても一番いいことは何かをいつも考えている」と言う指揮官だ。加藤はショートスターターとして威力を発揮するが、果たしてこの戦術の適任投手は誰なのか――。これが戦術成功への1つのポイントとなるだろう。

 まだ開幕8試合。各チームとも戦力を見極めている段階だ。新たな戦術について、栗山監督は「こっちは批判覚悟。オレは常識を疑って新しいものが生まれるはずだと思って野球をやっている」と言い切る。あの大谷翔平を二刀流選手として、メジャーへ羽ばたかせた。「まだ野球には可能性がある。その可能性を探り続ける。監督をやっている間は探り続ける」という指揮官のタクトが、今後、球界の“新常識”となるのか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00340260-fullcount-base

11: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:05:52.70 ID:CR5hNHz70
実験台にされる現場の選手は大変やな
結果が出ればテノヒラクルーで絶賛なんやろけど

14: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:06:15.33 ID:H3KIfzIad
シフトはわりと上手くいってるんだからあれだけでエエのに

21: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:07:22.73 ID:MbS1va0H0
何も考えずにメジャーのマネしてるだけじゃん

125: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:21:52.19 ID:lKX03yisa
オープナーならメジャーの二番煎じだけど中3日で回すショートスターターはハムオリジナルちゃうの?

27: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:08:06.32 ID:RkojGgQha
予告先発が意味をなさなくなるな

39: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:10:42.19 ID:Dy8JPn+K0
これって問題になるようなデータがあってそれの対策としてやってるわけじゃないのか

56: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:12:57.18 ID:0qtD/1g+M
9回を一人で投げ切らなければならないという常識は疑えなかったのか?

61: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:13:19.26 ID:gOeuyOYW0
中継ぎのレベルの高い過密日程のメジャーならではの戦術なんだけどな
日程の緩い中6日で先発回せる日本じゃ意味ないよね

65: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:14:23.85 ID:s7PJxqTP0
>>61
むしろ5枚先発用意できないからはじまったわけで
6枚用意しなきゃならないNPBならもっと有効やろ

44: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:11:32.51 ID:ksrdBoGea
オープナーって勝ちパターンやるような中継ぎを一番失点しやすい1順目に使うってことちゃうんか
ハムがやってることはただのダメなやつを先発ですぐかえてるだけやろ

54: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:12:42.20 ID:poD1AL9R0
>>44
ハムはオープナーなんてやってないぞ

62: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:13:44.90 ID:F/q6/Kzya
オープナーとショートスターターとブルペンデーの区別ついてないやつ多すぎない?

316: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:45:20.50 ID:/PF2muHc0
根本的にこの栗山の戦術についていってる記事がオープナーとかショートスターターとかガバガバなんだよな
本人は結局どっちのつもりでやってるんだ

319: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:45:49.72 ID:bixDFh+a0
>>316
本人はショートスターターやろなあ

66: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:14:24.20 ID:f0y/hgh20
これどんなに好投しても勝ち星つかない先発がかわいそうやん

76: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:15:55.99 ID:PN1Errcvp
>>66
基本的に5回投げきれない奴にやらせてるからな
金子に第2先発やらせたのはマジで意味わからん

124: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:21:48.12 ID:/bAKRm4XM
悪くないと思うけど二番手に金子使うのはどうなん?

135: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:22:39.07 ID:poD1AL9R0
>>124
そもそも金子本人がリリーフ希望してる

140: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:23:32.01 ID:/bAKRm4XM
>>135
そうなんかなら結果的に爆発しただけやな

115: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:20:52.14 ID:GFefG9CB0
第二先発まで用意できる球団とかSBぐらいしか思い付かん
ハムも層が薄いとは思わんが

217: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:34:10.05 ID:Kx77zP/na
>>115
第二先発の石川武田とか打てる気せーへん

117: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:21:08.38 ID:2b4c6PP7M
ロッテはやりたくなくてもやらざるえないぞ

154: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:25:27.57 ID:vk8rWdaFp
こんなんしてたら先発育たなくね?

104: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:19:17.27 ID:7b8bdj7u0
加藤に関してはまだありなのかもしれんが
結局後続打たれるなら加藤に長いイニング投げられるようになってもらうほうがええやろ

82: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:16:25.82 ID:poD1AL9R0
ハムのショートスターター自体は何も間違ってないんだよな
2巡目3巡目で毎回捕まる加藤や斎藤には最適な起用法

問題は2番手以降のリリーフが2軍レベルしかいない選手層の薄さ

91: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:17:32.43 ID:PN1Errcvp
>>82
公文井口浦野石川が全員行方不明になってるししゃーない
6月あたりまでは諦めなあかんわ

97: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:18:27.19 ID:iQzI63tPd
よくわからんけど日ハムってリリーフ崩壊してるけどこの作戦有効なの?

165: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:27:25.90 ID:vG98DkV70
策士策に溺れる状態
中継ぎ大崩壊してんのにショートスターターごり押しはおかしい

188: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:29:49.52 ID:poD1AL9R0
>>165
中継ぎ大崩壊の原因作ってるのはろくに抑えられなくて登板数増やさざるを得なくしてる中継ぎの奴らだけどな

157: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:25:56.44 ID:ZzTzzGhMa
結果的に期待して送り出したリリーフが勝手に敗戦処理になってるだけで加藤や斎藤にとっては現状最適な起用法なんよな

文句言ってる奴は敗戦の原因を打たれた選手じゃなくて采配のせいにしたいだけ

207: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:32:57.94 ID:7b8bdj7u0
今のハムの左エースって誰になるんやろ

222: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:34:28.70 ID:PN1Errcvp
>>207
上原も加藤もエース争いすらさせてもらってないのが現状よね
個人的にはどこまで投げられるか試させてほしいけど
特に上原

301: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:43:07.61 ID:ILOBnzy40
加藤ええ投手やと思うけど長い回投げるには信頼無いんやな

330: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:47:22.99 ID:vG98DkV70
>>301
スタミナ無さ過ぎて毎回5回か6回で捕まってるの見てるからね

213: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:33:28.24 ID:p7Wp/Y/qp
いきなり消化試合になりにくいとかちゃうの
先発が試合壊しまくってたら試したくはなる

220: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:34:27.89 ID:3yet6JeSa
>>213
ハムの先発防御率はええんやで
だから普通に投げさせろと言われる

233: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:35:34.73 ID:s7PJxqTP0
>>220
有原上沢だけじゃね?

226: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:34:49.38 ID:/PF2muHc0
探り続けるってことはこの戦略をしばらく続けるというわけかね

193: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:30:54.71 ID:+8uRusTna
先頭投げる加藤はモチベどうなんやろな
どんなに頑張っても勝ち星は付かないんやし

214: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:33:34.79 ID:3yet6JeSa
選手はあまり物言えないせいかOB陣が文句いい始めた
これ選手は納得してへんやろと

229: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:35:10.33 ID:uXfDK+oIM
結局先発はそこそこ投げるオープナーと違ってショートで繋ぐのはギャンブル性高いような…

246: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:37:35.13 ID:Ur1ETWbh0
>>229
裏ローテレベルのスターターは3巡目の上位打線や、
不安定な立ち上がりで上位打線を相手に乗り切れるほど力がないってことで
打線を3人ズラすのがオープナーの狙いだからな。結局先発は普通に投げてる訳で

ショートスターターとか言い出すと全く別の概念になるわ

231: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:35:27.23 ID:uIYzBCpUa
たぶんフロントが方針決めてて栗山が従ってるだけやろ 本当にいいやつやん、フロントに対しても俺が悪いができて

252: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:38:00.27 ID:LsQAWIHfa
でも今年に関して言えばオープナー以前な投手陣が酷過ぎるせいなんとちゃうん?
昨日や一昨日なんて期待された役割こなせてないやん
金子西村ハンコックお前らやぞ

264: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:39:39.22 ID:stN25K5DM
>>252
正直今の状況じゃまともに繋いでもどこかが火を吹くわ

281: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:41:04.97 ID:7OV5TbA8d
>>252
鍵谷「よし俺はセーフだ」

320: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:45:50.66 ID:vG98DkV70
>>281
君はもう論外という事や

267: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:39:55.99 ID:cGPh2csp0
ショートにしろオープナーにしろハムがやることによってデータはできるわけやから他球団はむしろもっとやれっていうべきじゃね?

280: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:41:00.19 ID:TGrT/LJJa
まずハムがやってるのはショートスターターなのにいつまでもオープナーについてグチグチ言ってる奴がいる時点でお察しだな

293: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:42:08.76 ID:Ur1ETWbh0
>>280
いや、オープナーなら合理性があるから真似するのは分かるけど
ショートスターターに合理性あるのって話では

322: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:46:23.72 ID:jH+RTstC0
>>293
オープナーって合理性あるのか本当に?
本当に合理性あるならメジャーでもどんどん導入されるはずなのにお察しやん

335: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:49:00.81 ID:Ur1ETWbh0
>>322
去年はメジャーでも途中から色んな球団がどんどん真似していったよ、実際TBもあの程度の戦力で
防御率一気に良化して捨てシーズンの予定があわよくばPS出れちゃうかもってとこまで行ったし

341: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:49:45.65 ID:kSm9DE0J0
中継ぎの立ち上がりも不安定なんやからリスク増えるだけやろ

369: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:54:14.95 ID:poD1AL9R0
>>341
立ち上がり不安定な中継ぎとかもう話にならないでしょ

284: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:41:14.24 ID:GZGJeYsRM
駄目なら降ろす良くても降ろすより
駄目なら降ろす良ければ続投の方が合理的じゃね?

317: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:45:31.02 ID:3yet6JeSa
>>284
結局2人使う予定なら第一先発は5イニングいけるなら5イニングはいかせるのが正解やろな
ダメそうならはやめに第二先発送り込むってだけでいいのに
良くても2~3イニングで交代するのはねーわ

359: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:52:52.86 ID:nlC0J9eBa
>>317
逆でしょ
それじゃただの行き当たりばったり

304: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:43:20.97 ID:xD8IUN/Ta
継投っつったって出てくる投手みんな打たれるんだからどう組んだって無理だろ

310: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:44:33.33 ID:pP7B5fxqa
4/7までの先発・リリーフ防御率

西 4.70 2.49
鷹 2.93 2.27
日 1.97 8.67
檻 2.86 3.58
鴎 9.61 3.74
楽 2.93 2.37


ハム異常だろ

323: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:46:28.42 ID:LsQAWIHfa
>>310
これやっぱりショートスターターだのオープナー以前の話だよな
そもそもプロのレベルじゃないやんけ!

345: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:50:01.96 ID:70KxWc660
>>310
> 日 1.97 8.67

なんすかこれ

351: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:50:36.14 ID:BT4mST680
>>345
主に鍵谷と西村のせい

361: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:53:03.16 ID:70KxWc660
>>351
台所事情が厳しいから疑って疑って使うしかないのか

331: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:48:21.97 ID:NncduBBM0
これ加藤はモチベーションどうなっとるんやろな
好投しても絶対勝ちつかないのに失点したら負けの可能性はあるとか

356: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:52:35.51 ID:ZgwkYZyf0
>>331
もう言われとるけど有効性より選手のケアが一番不安やわ
木田も一応意識はしとるらしいがOBの解説陣からかなり言及されとる

360: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:52:55.45 ID:ILOBnzy40
>>331
中三日で投げるのにきついな
そら査定でこれ盛り込んでくれるんやろうけど

338: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:49:36.19 ID:cGPh2csp0
さいてょとか加藤がロングイニングなげれればええけど現実問題それは厳しいからな
まぁてょ使うなと言われたらそれまでやけど、燃えるまでは結果だしてたからな

344: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:49:54.86 ID:5XjWkSDz0
わざわざスターターにするんじゃなくて回またぎ前提のリリーフ起用じゃいかんのかな?

365: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:53:38.92 ID:cGPh2csp0
>>344
敗戦処理でしか使えない投手が序盤でイニング食ってくれるならメリットあるんじゃね?
それに先発適正の方があるけどイニングは食えない微妙な投手もいるわけやし、そんな投手をどう使うか考えるのはいいことだと思う

347: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:50:11.13 ID:t3/DFiI30
オープナーとショートスターターの定義ってどう違うんや?

364: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:53:07.61 ID:3yet6JeSa
>>347
オープナーはクローザーレベルのリリーフが相手の上位打線に対して1イニング目を投げてから2イニング目からは普通にローテーション投手が長いイニングを投げる
栗山式ショートスターターは2~3イニング投げる投手を2人セットで5~6イニング投げさせる

わりと合理的だなと思うオープナーですら賛否両論ナノに栗山式ショートスターターはなるほどっていうほどのメリットがない

385: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:57:06.41 ID:poD1AL9R0
>>364
ショートスターターでメリットを感じるのは投手だからな
勝つための戦術ってよりも長い回を投げられないピッチャーをどうにか戦力に出来ないかって戦術

367: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:54:03.09 ID:1icQ4q/Ya
まあ選手ありきなのは変わらんよ
選手を大事にできない戦略なら即辞めたほうがいい

選手の成長を同時に見込めるなら続ければいい
それだけのことや

何事もグラデーションやろ

389: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:58:12.62 ID:XXuTazYDd
ショートスターターってどんなロジックでやってるんや
オープナーは分かるが

400: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 14:00:40.23 ID:/+iVcutr0
>>389
ローテP足らんからニコイチで一人分にする

411: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 14:02:54.95 ID:cGPh2csp0
1.5軍の先発向きの投手をどう運用するかって話やろ
ショートスターターとかより1軍のコマ足りないから話題性も含めて実験的に運用してるだけやん

392: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 13:59:00.59 ID:cGPh2csp0
けっきょく今のハムにQSすらできる投手がほとんどいないわけよ
でもそいつらを鎌ヶ谷ばかりで投げさせても育たないやろうしショートイニングで使いながら育成していくのは苦肉の策としてしゃーない面はあると思う