転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561508717/
1: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:25:17.07 ID:3d2R1yHC0
ヤクルトが30日の巨人戦(秋田)で2軍調整中の高梨裕稔投手(28)を先発起用することが25日までに有力となった。リーグ戦が再開する29日の同カードはご当地出身の石川先発が確定。高梨は26日のイースタン・日本ハム戦(戸田)で調整登板し、中3日でG倒に向かうことが濃厚だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000286-sph-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000286-sph-base
2: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:25:31.06 ID:3d2R1yHC0
大丈夫か?
4: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:26:00.88 ID:3d2R1yHC0
いけそうか?
3: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:25:34.90 ID:t4PmHQped
打てなさそう
6: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:26:44.71 ID:3d2R1yHC0
中3日は危険やろ
7: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:26:46.07 ID:cj6geH7/0
調整登板でどんくらい投げるかによる
1イニングなら普通じゃね
1イニングなら普通じゃね
8: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:26:54.99 ID:4GPrG3mud
2イニングくらいやろ?
それで打たれたら笑うけど
それで打たれたら笑うけど
11: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:27:29.39 ID:3d2R1yHC0
2軍は調整登板か
だったらいけるな
だったらいけるな
13: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:28:10.85 ID:fMzCakIr0
2軍で2イニングぐらい調整登板して中3日とか自体はよくある
でも2軍でも割とボコボコに打たれてる高梨でええんか?
でも2軍でも割とボコボコに打たれてる高梨でええんか?
15: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:29:24.77 ID:cj6geH7/0
>>13
ある程度実績ある人の2軍登板は抑えることが目的じゃないから結果は二の次だよ
投げてるボールの質と課題が出来たか
ある程度実績ある人の2軍登板は抑えることが目的じゃないから結果は二の次だよ
投げてるボールの質と課題が出来たか
17: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:30:25.79 ID:WICmSN39H
高梨、高梨、雨、高梨。
19: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:31:03.46 ID:NOg5kKzZ0
靭帯は休ませてると縮小して弱くなるからな
20: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:31:25.04 ID:so3HoK110
9連戦ローテーション
石川 高梨 小川 高橋
あと不明
石川 高梨 小川 高橋
あと不明
22: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:31:43.55 ID:wH0Fpj0Dd
先発がいない時は捨て試合作った方がいい
23: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:32:17.69 ID:rEg8DCDsp
>>22
じゃあ毎日捨て試合やんけ
じゃあ毎日捨て試合やんけ
24: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:32:19.10 ID:Wi16KkMP0
中継ぎから誰か先発に回せばええやん
25: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:32:32.38 ID:4DAAmVoB0
オープナーやれというより
後ろと前の順番を逆にしてリリーフの登板管理すべき
このままだと全部ぶっ壊れる
後ろと前の順番を逆にしてリリーフの登板管理すべき
このままだと全部ぶっ壊れる
27: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:34:22.55 ID:WfSmZTNlp
>>25
それ早いイニングでハフマクガフ見れるだけやん
それ早いイニングでハフマクガフ見れるだけやん
28: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:34:23.14 ID:cBjA9Btv0
田畑「今のうちにしっかり休んでおけよハフマクガフ」
29: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:34:31.34 ID:Bu0QEBbQ0
中3、4の先発が4、5回で降りて勝ち負け関係なく中継ぎ大量投入というのが最近のヤクルトのやり方みたいやな
30: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:34:39.87 ID:VWZBuyS0d
ヤクルトはブルペンデーとかやらないの?
44: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:36:45.56 ID:+9+HsVsBp
>>30
むしろ何十点取られても完投させる先発デー作ってブルペン休ませろ
むしろ何十点取られても完投させる先発デー作ってブルペン休ませろ
38: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:36:08.40 ID:7sJKY4Zid
先発投手全員中3日で回ればいけるやろ
40: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:36:40.77 ID:Cd/ed8Hq0
スタミナゲージ溜まってたらOK
なんJ民よりゲーム脳やで
なんJ民よりゲーム脳やで
41: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:36:41.93 ID:3pBogMCQd
なぜスワローズには怪我人が多く出るのか見当もつかないな
53: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:39:13.72 ID:UAZz2KADd
甲子園に比べたら余裕
55: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:39:33.25 ID:w04fO7U0d
先発陣が崩壊してる中日ですら中3日とかやらないのにヤクルトは何で酷使してるの?
42: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:36:43.80 ID:F1j6lxI00
投手壊すのが仕事になっとるな
高梨は一週間前戸田で136球投げてる
高梨は一週間前戸田で136球投げてる
58: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:41:10.09 ID:PgxytsTea
そろそろ先発崩壊しそうだよな
60: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:41:24.07 ID:ciffaoDNd
>>58
もうしてる定期
もうしてる定期
61: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 09:42:03.58 ID:4DAAmVoB0
先発もう誰が投げても一緒やしリリーフを守れや