転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561542749/


1: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:52:29.39 ID:VAxdtzpY0
今ではトレードの駒
5: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:54:01.36 ID:MlGahNqC0
和田並みの活躍は堅いって言われてた
6: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:54:30.45 ID:gdxrp4a/M
でも3球団に所属してるやんけ
12: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:56:26.61 ID:oLIwBIstd
>>6
役にも立たず本当に所属してるだけ
役にも立たず本当に所属してるだけ
8: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:55:10.19 ID:09MLH9dW0
実際ルーキー時の最初の方はエグかったやろ
菊池雄星みたいやった
菊池雄星みたいやった
14: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:57:08.80 ID:oLIwBIstd
即戦力言われてたな
15: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:57:27.61 ID:G6vemg1tr
誰もが成功するって言ってたよな
予想外に頭とメンタルが弱かったのがなあ
予想外に頭とメンタルが弱かったのがなあ
7: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:54:50.81 ID:CbQaycnK0
コーチに怒鳴られて萎縮してもたんやっけ?
17: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:58:00.68 ID:CbQaycnK0
高橋慶彦か誰かに怒鳴られてから萎縮したってサブローが暴露してたやろ
28: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:59:45.28 ID:MENAd+qtd
>>17
今時の選手恫喝する指導がおかしいもんな
そんな昭和の指導じゃ平成生まれはついてこねえわ
今時の選手恫喝する指導がおかしいもんな
そんな昭和の指導じゃ平成生まれはついてこねえわ
13: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:56:36.80 ID:QNCQ8EOwd
BIG3扱いだった事実
20: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:58:17.27 ID:evt+dCTgd
もしかして来年の巨人であの世代の大学big3揃い踏みあるんけ?
21: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:58:18.15 ID:Am2S+9Lx0
成瀬にチェンジアップ習おうとした結果球速だけが下がった男
23: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:58:47.73 ID:ShjIGaR4a
大学ビッグ3
菅野→劣化
野村→2軍
藤岡→2軍
菅野→劣化
野村→2軍
藤岡→2軍
190: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:18:33.05 ID:KkurdlFs0
>>23
沢村賞
最多勝
?
沢村賞
最多勝
?
25: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:59:23.25 ID:eZUSE8x7a
高橋周平と並んで1番人気だったのになあ
31: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:00:22.35 ID:4VJaQ2c20
巨人ドラ1が藤岡貴裕だったってことでええやん
38: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:01:09.84 ID:NVqJTcLma
>>31
ハムのドラ1も藤岡ってことでええな
ハムのドラ1も藤岡ってことでええな
72: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:04:29.17 ID:wNmpuLHWa
はい
横浜 藤岡→松本竜也→北方
楽天 藤岡→武藤
千葉 藤岡
横浜 藤岡→松本竜也→北方
楽天 藤岡→武藤
千葉 藤岡
82: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:05:06.50 ID:d2vtxfxV0
>>72
鳥肌たったわ
鳥肌たったわ
34: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:00:44.83 ID:+SthXopx0
投げてる球自体はめっちゃ良かったやん
42: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:01:23.31 ID:CVRBoFD4a
>>34
ストレートだけやん
それだけでは通用せん
ストレートだけやん
それだけでは通用せん
41: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:01:19.54 ID:YmUHSnmo0
大成功する要素は少なかったけど失敗する要素も極めて少ないタイプやったのにな
75: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:04:40.91 ID:BqYd6UrP0
アマ時代見てるとなんで活躍出来なかったのか分からん
否定的な意見なんてアマの左だから下駄履かせてるようなもんってのと変化球が足りない位やったし
それだってただし大卒左腕は当たり率良いとかプロ入ってチェンジアップ覚えれば解決とかそこまで深刻に取られて無かった
否定的な意見なんてアマの左だから下駄履かせてるようなもんってのと変化球が足りない位やったし
それだってただし大卒左腕は当たり率良いとかプロ入ってチェンジアップ覚えれば解決とかそこまで深刻に取られて無かった
53: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:02:34.76 ID:/Np50ngR0
緩急使えないからな
111: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:07:56.50 ID:Jk18qAh80
当時の評価
プロに入って即 遅くても数年もすれば余裕で2桁勝てる
ロッテの大黒柱どころか球界のエースまで考えられる
いまやトレードの捨て駒
プロに入って即 遅くても数年もすれば余裕で2桁勝てる
ロッテの大黒柱どころか球界のエースまで考えられる
いまやトレードの捨て駒
117: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:08:51.63 ID:gY3LXMBi0
馬鹿にされるがてょって普通に一流ドラ1やったな
肩致命傷なるまで大卒即戦力ローテやったし開幕完投勝利もしとるし
肩致命傷なるまで大卒即戦力ローテやったし開幕完投勝利もしとるし
124: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:09:46.80 ID:r6QL9wRn0
てょは期待はずれではあったが貢献はしてるでしょ
87: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:05:34.42 ID:VP55DBqXM
今の藤岡のことよくわからんけど
もう絶対に復活は無理って感じなんか?
まぁ複数トレードの弾として出されるレベルやから無理なんだろうけどさ
もう絶対に復活は無理って感じなんか?
まぁ複数トレードの弾として出されるレベルやから無理なんだろうけどさ
89: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:05:36.10 ID:xr4bZJ2m0
見ててイライラする投球をする
156: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:13:28.32 ID:WseBvLGup
17年 防御率16.62 8回2/3 12四球
18年 防御率6.52 9回2/3 8四球
19年 防御率15.00 3回 5四球
18年 防御率6.52 9回2/3 8四球
19年 防御率15.00 3回 5四球
172: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 19:15:40.96 ID:z/3t2DZWp
>>156
これマジ?
ワイ巨人ファン、ガチで震える
これマジ?
ワイ巨人ファン、ガチで震える
大学時代は物凄い投手だったが今じゃ真っ直ぐが140が精一杯で特別スゴい変化球があるわけでもない普通の左投げになってしまった。
今から真っ直ぐが150近く出るわけないし、武田勝やスワローズ石川みたいに完全に球速捨てて軟投派左腕になるしかないわな。ただ上記2人みたいに素晴らしいコントロールないが。