転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563506666/


1: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:24:26.20 ID:8HbdKpBZ0
苦しむ日々を乗り越えて、若き大砲は進化を遂げる。福岡から空路札幌へ移動した栗山監督は、不振にあえぐ清宮について「このまま東京に帰すという選択はしていない」と、引き続き1軍に帯同させる考えを明らかにした。
トンネルの出口は、自力で見つけ出す。清宮は現在、28打席連続ノーヒット。後半戦を3連勝でスタートしたチームとは対照的に、悩める時間を過ごしている。指揮官は「随分前から選択肢にあった」と、2軍での再調整プランも思い描いたが、あえて1軍で復活の道のりを歩ませる決断を下した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326673?rct=s_fighters
トンネルの出口は、自力で見つけ出す。清宮は現在、28打席連続ノーヒット。後半戦を3連勝でスタートしたチームとは対照的に、悩める時間を過ごしている。指揮官は「随分前から選択肢にあった」と、2軍での再調整プランも思い描いたが、あえて1軍で復活の道のりを歩ませる決断を下した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326673?rct=s_fighters
2: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:24:49.99 ID:NYQ6XJZCM
今夜は帰さない
3: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:25:34.20 ID:lYi1tbgs0
かわいそう
10: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:28:47.60 ID:swRUYt5g0
怪物やもんな
15: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:29:17.81 ID:EiopbyLZa
不振じゃなくて実力やろ
16: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:29:32.66 ID:pJkIJwyu0
今のままなら潰れるだろ
下で調整させろや
下で調整させろや
31: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:31:58.89 ID:sUbkcQUJa
日ハムって選手の上げ下げはフロント主導?
34: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:33:20.87 ID:BOfXfTFEa
マスコット
33: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:32:35.17 ID:Qrmd4JL+0
普通に代わりはおるんやろ?
28: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:31:25.18 ID:90fSLEOLa
下から上げたい選手居たら清宮落ちるんちゃうか
32: 風吹けば名無し 2019/07/19(金) 12:32:33.39 ID:N9VnEb/T0
無理して使って手首ぶっ壊した時点で五輪にはもう間に合わなかったんだし2軍においておけよ素直に
大谷が居たとき岩本が「ファイターズの(一員である)大谷なのか、大谷の(ための)ファイターズなのか」とよく言っていたが、今まさにこれは清宮に当てはまることだよな
おい聞いてるかフロント!!(*`Д´*) 他の選手のモチベーションが下がるとかわかんねぇんだなこの野郎
札幌に戻るんだし札幌なら稲葉とか来てコーチしてくんないかな
札幌ドームがなー
具体的に何を壊されたんだよ
ノムさんが山﨑武司に伝授した打撃理論のほうが向いてるような気がねするんよ
率は今のところ気にしないでいいと思う。当たれば飛ばないわけじゃないんだし
岩本が正しいわけじゃねぇし、フロントはこんなとこ見てねぇし
触ったらあかん
ばい菌が移るぞ
で、その可能性がある選手というと、長打力のある清宮ってことなんだろう。
ただ、敢えて1軍の狙いは?効果が出る見込みは?
具体的な目論見が分からないから、ファンは訝しげに感じるよね。
その1本が遠いなぁ…
選手のモチベの具合まで把握してるとか君球団関係者なんか?
あと栗山より岩本の方が信用出来るってマジ?都合のいい時だけ発言持ち出して批判とか見苦しいわ
これまで散々手のひら返させられたんやし今回くらいはあらかじめ返しておく
岩本がなんか発言するとすぐ同じこと説教し始める岩本チルドレンほんときらい
清宮ならいいと思うならその選手がプロ失格だと思う