転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563646301/
1: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:11:41.68 ID:W712SCwl0
・東京学芸大学出身(国立)
・教員免許取得
若いとき
・俊足の外野手でGG賞
・おしゃれで高い車を乗り回していた
・女にモテた
・教員免許取得
若いとき
・俊足の外野手でGG賞
・おしゃれで高い車を乗り回していた
・女にモテた
2: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:12:22.91 ID:W712SCwl0
しかも出身は東京というシティボーイ
104: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:43:58.58 ID:vK2qrx9sa
白鵬大学教授が漏れとるで
何気にこの肩書きが一番すごいやろ
何気にこの肩書きが一番すごいやろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:13:05.38 ID:a9bMMv6N0
気持ち悪い以外は名将
4: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:12:55.57 ID:xHc3rSFhd
すっかり老けて心配になる
27: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:19:41.28 ID:Bng8MHdN0
めっちゃ老けたよなガッフェ
29: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:20:56.87 ID:3i65udu6d
>>27
心配になる老け方をしている
心配になる老け方をしている
10: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:13:37.62 ID:zsJU04cd0
動物と会話できる
12: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:14:21.68 ID:CQ3hhLs6d
イケメン…俊足…外野手…女たらし…ヤクルト…
13: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:15:03.38 ID:W712SCwl0
パッパはクッソ厳しかったらしいな
14: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:15:04.75 ID:4Xq91u8y0
おっちゃんなったら若い子育てて庭いじりして
ええ人生やな
ええ人生やな
15: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:15:06.40 ID:2aGtK3hRa
プレイボーイで有名やったのにな
いつのまにがガッツリに
いつのまにがガッツリに
47: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:28:42.04 ID:3m4N9HRU0
会いに行ける監督
今の御時世ではこんな人もう出てこないやろな
今の御時世ではこんな人もう出てこないやろな
233: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:06:24.66 ID:PGOoji1C0
名前が縁で栗山町に栗の樹ファーム拓いたってのがまたすげえよな
当時はハムは移転の話すらなかったからハムは全く関係ないし
当時はハムは移転の話すらなかったからハムは全く関係ないし
16: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:15:54.04 ID:+ewFE88xd
自宅がバレバレなのによくイタズラされないな
18: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:17:05.20 ID:2FzwRTUD0
>>16
ガッツリされちゃうしね
ガッツリされちゃうしね
185: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:00:09.66 ID:NlgzwIira
ガッフェとかいう本人に何の落ち度もないのに語感のよさだけで定着してしまった愛称
195: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:01:15.56 ID:4YX8vNsJ0
>>185
言うほど落ち度無いか?
言うほど落ち度無いか?
19: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:17:29.34 ID:p8XmwLZL0
気持ち悪い以外は完璧な男
20: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:17:41.55 ID:W712SCwl0
監督就任時はまだイケメンの面影あったぞ
23: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:18:15.38 ID:m9Ngnivyd
お前が有能栗山英樹
28: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:20:24.52 ID:W712SCwl0
なんで独身なんですか?と聞いたら君に出会う為だよと口説いてきたらしい
31: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:21:31.02 ID:zzxJsRald
しかもファンサもいい
25: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:18:52.68 ID:PRqZhrh4d
若い頃が西川みたいで草
35: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:22:46.14 ID:W712SCwl0
選手的には西川はガッフェの上位互換やけどな
40: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:24:33.73 ID:N8pr4BT/0
>>35
ガッフェは顔以上にギザな接し方でモテてたらしいしそこんとこどうなんやろな
ガッフェは顔以上にギザな接し方でモテてたらしいしそこんとこどうなんやろな
41: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:26:01.30 ID:W712SCwl0
>>40
西川も顔だけやなくてキャラや身だしなみでモテてるタイプちゃうの
西川も顔だけやなくてキャラや身だしなみでモテてるタイプちゃうの
46: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:28:01.28 ID:W712SCwl0
休日は自分で雪かきしたり地元のお祭りの手伝いをする良いおじさん
50: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:30:20.20 ID:W712SCwl0
頑張った投手にはおじさんの手作りメダルをプレゼント
58: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:32:35.61 ID:W712SCwl0
ソフトバンクのストーカー
60: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:32:39.14 ID:n1xE+5Uh0
実際に栗山に会ったってファンはみんな栗山のこと絶賛しとる
よっぽどの人たらしなんやろなって
よっぽどの人たらしなんやろなって
65: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:34:08.56 ID:W712SCwl0
>>60
試合終わった後もサインしとるよな
試合終わった後もサインしとるよな
68: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:35:05.27 ID:pWOf5R6/0
>>60
人間愛の塊みたいなタイプやな
人間愛の塊みたいなタイプやな
61: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:32:39.58 ID:PGOoji1C0
栗山町で一人優勝パレードの後何時間も延々と握手会撮影会やってたそうだ
216: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:04:09.04 ID:hzmyqGEG0
222: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:04:55.98 ID:MrgqD+hL0
>>216
子供のような純真な目
子供のような純真な目
59: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:32:39.08 ID:X+i4Hu3Ta
これには若手選手もメロメロ
36: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:23:30.64 ID:IGcJOxzAd
球界のジャニーズ
66: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:34:25.56 ID:Zyvb8d+Ta
名言が俺の責任
77: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:38:13.48 ID:UYbraQ/Y0
就任時はタレント扱いでかなりバカにされとったな
81: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:39:27.43 ID:pWOf5R6/0
>>77
就任時よりも2年目の最下位の時が一番やばかった印象
就任時よりも2年目の最下位の時が一番やばかった印象
100: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:43:13.99 ID:pWOf5R6/0
ガッフェの絶対に選手批判しないところは良いと思う
106: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:44:03.46 ID:T0Pd8BtY0
>>100
吉川「はあ?」
吉川「はあ?」
112: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:45:18.72 ID:pWOf5R6/0
>>106
愛情100%の言葉なんだよなぁ
愛情100%の言葉なんだよなぁ
127: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:48:32.33 ID:X22Mu7C/0
病気で苦労したからかなんか優しそうにみえる
101: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:43:16.96 ID:Zc2lMF+50
2013の最下位で2012の優勝も疑問視されて2014から順位上げていって2016で完全に手の平返した感じだな
111: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:45:16.41 ID:PGOoji1C0
>>101
とはいってもダル抜けて誰もが無理と思ってたところ優勝したんだから翌年最下位だろうとすげえことだわ
だいたいハムに限らず近年のSB以外のパリーグは優勝争いした翌年低迷するし
とはいってもダル抜けて誰もが無理と思ってたところ優勝したんだから翌年最下位だろうとすげえことだわ
だいたいハムに限らず近年のSB以外のパリーグは優勝争いした翌年低迷するし
120: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:46:50.41 ID:fT5oX6240
プロとしては結果残さなくても名監督になれるて実証したのは偉い
でも日本だとこのルートはよっぽど幸運じゃないと無理なんだよな
でも日本だとこのルートはよっぽど幸運じゃないと無理なんだよな
124: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:48:02.76 ID:vK2qrx9sa
>>120
フロントが監督支えんと無理やろね
監督に丸投げしたりするようなフロントやとあかん
フロントが監督支えんと無理やろね
監督に丸投げしたりするようなフロントやとあかん
102: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:43:39.96 ID:TQ4YO6bYa
この後監督やるやつえげつない大変やろな
暗黒期の球団任されるより大変やろ
暗黒期の球団任されるより大変やろ
109: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:44:57.91 ID:3m4N9HRU0
>>102
珍しくハムOB監督やろなあ
栗山チルドレンからのウケが良い人材使って踏襲していく形になるんちゃう
珍しくハムOB監督やろなあ
栗山チルドレンからのウケが良い人材使って踏襲していく形になるんちゃう
121: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:47:02.16 ID:UYbraQ/Y0
次は新庄でも良いわ
色々言われるけど監督なんてやってみないと分からん
色々言われるけど監督なんてやってみないと分からん
129: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:49:03.92 ID:pWOf5R6/0
>>121
コーチしっかり固めれば結構面白い気するんやけどな
モチベーターとしては優秀やろうし
コーチしっかり固めれば結構面白い気するんやけどな
モチベーターとしては優秀やろうし
145: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:52:10.41 ID:UYbraQ/Y0
>>129
監督に大事なのは人心掌握と勝負勘やからな
理解されない理論派よりも親しみやすい兄貴分が好まれる
監督に大事なのは人心掌握と勝負勘やからな
理解されない理論派よりも親しみやすい兄貴分が好まれる
199: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:01:52.22 ID:/Pmoc68+a
TDN交流戦スコアラーしてたけどコーチやらんのやろか
205: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:02:49.80 ID:cHYL3HgBd
>>199
下手すりゃガッフェの後任で監督もあると思ってるわ
人格者やしな
下手すりゃガッフェの後任で監督もあると思ってるわ
人格者やしな
167: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:56:58.51 ID:n1xE+5Uh0
フロントからしたら神の監督やろな
逆らわないし戦力なりの結果は出すしファンサービスも完璧
散々言われてるけど後任くっそ大変やろなこれ
逆らわないし戦力なりの結果は出すしファンサービスも完璧
散々言われてるけど後任くっそ大変やろなこれ
252: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:08:50.88 ID:d6urldgQa
主力選手が放出されてもなんやかんやでAクラスにはなるからあまり不安にはならんけど
ガッフェがいなくなったあとはマジで怖い
本来Aクラス常連になれるような戦力ちゃうやろ
ガッフェがいなくなったあとはマジで怖い
本来Aクラス常連になれるような戦力ちゃうやろ
176: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:58:38.77 ID:jbBbNz+2d
人格者モードは翔さん、気持ち悪さは西川に受け継がれた模様
177: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:58:44.56 ID:Bng8MHdN0
実際報ステ時代はフワッフワなことしか言ってなかったからな
それがこんな名将になるんやから監督なんてやってみないと分からんもんやな
それがこんな名将になるんやから監督なんてやってみないと分からんもんやな
182: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:00:00.06 ID:Y2RiuGltd
吉田輝星とか清宮で遊びながらいつの間にかソフバンの背後に忍び寄る恐ろしさ
196: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:01:36.00 ID:/cE67Mcsd
>>182
しかも内野手世代交代してて草
しかも内野手世代交代してて草
164: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:56:00.61 ID:GTqT9dzP0
今年は成功した毎年恒例のホークスチャレンジ
なんだかんだそうやってこの時期までは賭けに出てくれるからさっさと諦めるよりは見てて楽しいわ
なんだかんだそうやってこの時期までは賭けに出てくれるからさっさと諦めるよりは見てて楽しいわ
174: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:57:45.75 ID:pWOf5R6/0
>>164
2016年の時はSB独走してて無駄な事するなとか結構バカにされてたな
2016年の時はSB独走してて無駄な事するなとか結構バカにされてたな
82: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:39:27.63 ID:SMgooAgG0
誰かが言った気持ち悪い以外は完璧っていうこれ以上ない的確な評価
91: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:40:49.25 ID:TQ4YO6bYa
>>82
この前の鷹戦はメラメラすぎて怖かったわ
有原あそこで中4日させるとか強気の賭けにも程があるで
この前の鷹戦はメラメラすぎて怖かったわ
有原あそこで中4日させるとか強気の賭けにも程があるで
95: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:41:42.31 ID:PGOoji1C0
>>91
それに応える有原すげえな
秋吉3連投も執念が見えた
それに応える有原すげえな
秋吉3連投も執念が見えた
136: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:50:50.91 ID:PGOoji1C0
気付いたら就任8年目
就任当時ここまで長期政権になるって思った奴おらんやろ
就任当時ここまで長期政権になるって思った奴おらんやろ
137: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 03:51:24.64 ID:pWOf5R6/0
>>136
本人が一番思ってなかったんちゃうかな
本人が一番思ってなかったんちゃうかな
監督辞めたあとはGF就任だからシャウエッセン食わせにくるやろ
イケメン、プレイボーイ、当時の野球界では異色
30年後の栗山英樹
ガッフェ、動物と会話するおじさん、気持ち悪い以外欠点のない名将
一体何がどうなってこうなったんですかねぇ・・・
FAしなさそうな気がするけど、もししたら移籍先でガッフェ撒き散らかしてそうw
現役通算7年間て派手に凄いよね
他に実働年数上回った人居る?
アンチ 有能だけど気持ち悪い
という評価
アンチ居るのか分からないけど
なんの役職なんですかねぇ…
しかも稲葉さんをパパ呼びw
あの頃の西川は可愛い男の子だったし誤解を招きそうな関係だったよな
陽岱鋼と手を繋いでヒーローインタビューに来たのをなぜかやたらと覚えてるわ…
20年後はマジで西川監督楽しみにしてる
最近だとASで吉田正と相合い傘してたなw
日ハム関係だと上田利治監督が現役3年で監督20年ぐらいやってると思う
性格的に監督向いてないと思う
連敗でもしたら近藤打撃コーチに一緒に死のうと持ち掛けそう
記者たちへの対応がいいし、負けたときでもきちんと話すからご機嫌を取る必要すらない
自分が取材する側だったこともあるから、無下にしないんだろう
囲み記者が自称「栗ボーイズ」って笑っちゃうよなw
怪我人続出学徒動員、主力陣の不調で結局西川の孤軍奮闘で終わったシーズン
ガッフェ撒き散らかすとかいうパワーワード
13年ガッフェやんけ!
そうだ上田さんがいたか!!
自分でも反動が怖いわ
グラウンド整備終わるくらいまで残ってるのもザラ