【1回表】
万波がセンターのネットを越える特大の第10号ソロホームラン



【1回裏】
先発の吉田輝星の山野辺への投球が危険球となり、初回わずか8球で退場に



【4回裏】
2番手でマウンドに上がっている立田が2アウト2塁からライト前へヒットを打たれるも、白村の好返球で2塁ランナーの生還を阻止


緊急登板となった立田は3回1/3を投げて2安打1四球2奪三振無失点の好投

【5回表】
この回先頭の白村がヒットで出塁

1アウト1塁から難波のタイムリースリーベースで追加点


なお、スリーベースを打った難波は右脇腹を気にするそぶりを見せ裏の守備から谷内に交代

【5回裏】
この回から柿木が登板
連続ヒットでノーアウト1・3塁のピンチを背負い、牧野のタイムリーで1点差に詰め寄られる


1アウトを取るも川越に3ランホームランを浴びて逆転を許す


続く山野辺にも2者連続となるソロホームランを浴びて3点差に


柿木は1回5安打5失点の大炎上

【6回表】
先頭の王柏融がヒットで出塁

1アウト2塁となり、今井のタイムリーで2点差に迫る


【8回裏】
6回からマウンドに上がっている𠮷田侑樹が3回2安打3奪三振無失点の好投


【9回表】
三者凡退で試合終了
3番手の柿木が1回5失点の炎上で逆転負け


先発の吉田輝星の山野辺への投球が危険球となり、初回わずか8球で退場に



日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18)が7日、イースタン・西武戦に先発したが、わずか8球でプロ初の危険球退場。1軍への再昇格テストに位置づけられていた登板だったが、アピールできないまま降板となった。
初回のマウンドに上がった吉田輝は先頭の綱島を左飛、続く川越を一ゴロに仕留めて順調な立ち上がりを見せたかと思われたが、3番・山野辺を1ボール2ストライクと追い込んでからの4球目、直球が内角高めに抜けてヘルメットをかするような形で当たった。
審判団が協議の結果、危険球退場が宣告され、場内にも「吉田投手を危険球退場と致します」とアナウンスが流された。右腕の登板を楽しみに球場へ駆けつけていたファンからは「え~!」と残念がる声が上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000057-sph-base
初回のマウンドに上がった吉田輝は先頭の綱島を左飛、続く川越を一ゴロに仕留めて順調な立ち上がりを見せたかと思われたが、3番・山野辺を1ボール2ストライクと追い込んでからの4球目、直球が内角高めに抜けてヘルメットをかするような形で当たった。
審判団が協議の結果、危険球退場が宣告され、場内にも「吉田投手を危険球退場と致します」とアナウンスが流された。右腕の登板を楽しみに球場へ駆けつけていたファンからは「え~!」と残念がる声が上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000057-sph-base
【4回裏】
2番手でマウンドに上がっている立田が2アウト2塁からライト前へヒットを打たれるも、白村の好返球で2塁ランナーの生還を阻止


緊急登板となった立田は3回1/3を投げて2安打1四球2奪三振無失点の好投

【5回表】
この回先頭の白村がヒットで出塁

1アウト1塁から難波のタイムリースリーベースで追加点


なお、スリーベースを打った難波は右脇腹を気にするそぶりを見せ裏の守備から谷内に交代

【5回裏】
この回から柿木が登板
連続ヒットでノーアウト1・3塁のピンチを背負い、牧野のタイムリーで1点差に詰め寄られる


1アウトを取るも川越に3ランホームランを浴びて逆転を許す


続く山野辺にも2者連続となるソロホームランを浴びて3点差に


柿木は1回5安打5失点の大炎上

【6回表】
先頭の王柏融がヒットで出塁

1アウト2塁となり、今井のタイムリーで2点差に迫る


【8回裏】
6回からマウンドに上がっている𠮷田侑樹が3回2安打3奪三振無失点の好投


【9回表】
三者凡退で試合終了
3番手の柿木が1回5失点の炎上で逆転負け


でも 肩は投手なだけあってエグいな
柿木あかんな
育成で結構な枚数投手取ってくれ
なんならマグヌスも育成に置いておいてくれ
これを乗り越えたら良くなるのか先の見えない戦いになるのか
プロ入り直後からランナー背負うと崩れて炎上する癖持ちでもう7カ月
どういうスタイルを目指してるんだろう
直球か変化球か何か1つ抜けてないとプロじゃ厳しい
炎上とすっぽ抜けは違う話だと思うが
変化球でカウント取れてたし前回よりストレートも良かったから長いイニング見たかった…残念
白村、凄い良い返球だった。さすがは元投手。
立田、急な登板だったけど抑えてくれてありがとう。
柿木はランナー置いてからが課題なんだけど、中々抜け出せないね…。もがき苦しんで、光をつかんで欲しい。
吉田、4球でツーアウト取って、さくっと追い込んでからの危険球退場は勿体かった。
山野辺も振りに行ってるから仕方なく見えたけど、当てたのは仕方ないので謝った後は次ぎに向かって頑張ろう。球数少ないからすぐ再登板も有るだろうし。
捕球とかそういった所はこれからかな
それとバッティングも徐々にモノになって来てる。
今年の最後で順位が決まってから万波さんと一緒に一軍で見られたらいいかな
今日わりと調子良くない?ワクワク、って思った途端にすっぽ抜けたんだよな
それぞれ頑張ってるだけに残念…
山野辺選手を心配していた模様
いやしかし甲子園中継でも報道されてたみたいだし、ウェブニュース
にもいっぱいでてたし注目されすぎでしょ・・・
またアンチが騒いでるんかなぁ
胸クソわるい 頑張ってるのになぁと思う
切り替えて頑張ってほしいわ
吉田のメンタルなら大丈夫やろ
山野辺が無事でよかったわ
ホント頼むから嫌いならこっち見ないで。
甲子園でも見ててくれよ~
甲子園中継でインタビューが出てたよな。
内容からは、自分のせいでないのにえらい目に遭うという状況に、多分柿木よりは慣れているのではないのかと思った。まさか二軍とはいえプロになってからファイヤーズが待っているとは思わなかっただろうがww
アンチに言いたいのは、投手は投げて打者を打ち取るだけが仕事ではない、という事だ。それがわからないからアンチなんだろうが。
数字は良くないと分かってるのに、晒して何がしたいんだよ…
こういうときに落ち込まないのが吉田の強み。
輝星はアウトコースのストレートのイメージが強いから、インコースもビシビシ行きまっせ!踏み込むと危険!て他チームの打者にイメージつくと思ってポジに考えて貰おう。
やること色々ある奴は自分に何の関わりもない人間のことなんか気にかけてる時間がもったいない
練習不足とか髪ばかり気にしてるからとか
斎藤かと思ったら藤浪二世だったとか
ムカつく
どうなの?
他のドラ1、もしくは去年のドラ1とかこんなにも記事になって(二軍戦のことで)アンチとかいるもんなの?
メディアの扱いが多いとアンチが目立つだけかと。輝星の場合はワイドショーでコンテンツ化してしまったから高校生の時からアンチはいたしね。二軍の選手の先発登板日なんて一々全国紙で扱わないけど、輝星の場合は一軍昇格試験だの取り上げられる機会が多いので他の選手より目立つだけだと思うけど。アンチはウザいけどファームにいてもメディアが情報くれるんでファンとしては嬉しいくらいに思っておけば良いかと。
投手は死球出したことないって人はほとんどいないし(打者は恐怖だろうし当たりたくはないが)、前と違って内角攻めできるようになったのかそこも注目する点だと思う
死球上等と言わんばかりにイン苦手な打者に対してしつこく内角攻めするPもいるし、1軍で勝つためには左右で揺さぶって欲しいな
歪んだ愛情、って感じだよな…
自分が持ってない才能や運に対するジェラシーかな。プラスして容姿も気にくわない。
吉田は身長が足りないとか地方出身、農業高校というアンチには格好のマイナス要素で叩きやすい
表舞台で結果を出すための本人の努力には関心がない
今日は8回9回の2イニング投げるらしい。
いちばん暑い時間帯だけど頑張れ!