転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566000708/
出場した5試合すべてで敗れている。
左手1本に頼る打撃が続き「バットが強く振れない。情けないけど、怖い。体に(痛みが)染みついているのか、今は中途半端なスイングしかできない」と、
もどかしい気持ちをぶちまけ「酷い、の一言。狂いまくっている」と、強い言葉で自分を責めた。
栗山監督は常々「主役勝負」を強調してきた。主役とは、もちろん、中田のことだ。「こっちは信じるしかない。これっぽっちも疑いを持たずに行けるかが、大事」という指揮官の祈りは、通じるか。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908070001204.html
1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:11:48.88 ID:4N4B9JhJa
日本ハムの栗山英樹監督(58)が16日、4番に据えている清宮に「チームを勝たせろ」指令を出した。17日からの楽天2連戦(札幌D)に向け北海道に帰還。ロッテ3連戦で4番起用したが10打数2安打の20歳に「チームを勝たせられるバッターのはず。勝たせろって言っているだけ。その可能性があると信じている」と開眼に期待した。
首位ソフトバンクと8・5ゲーム差。今季最長の9連敗で5位に転落したが「まだ諦めてない。大連勝するためにはどうしたらいいのかってこと」と化学変化に期待する。就任1年目の12年には、開幕から絶不調の中田を4番で起用し続け、成長させた過去もある。残り33試合、奇跡の大逆転には背番号21の奮起は必要不可欠。栗山監督は「待っててあげないといけないところでもある。誰かが(責任を)背負ってやんないと、人なんて育たない」と覚悟を口にした。
首位ソフトバンクと8・5ゲーム差。今季最長の9連敗で5位に転落したが「まだ諦めてない。大連勝するためにはどうしたらいいのかってこと」と化学変化に期待する。就任1年目の12年には、開幕から絶不調の中田を4番で起用し続け、成長させた過去もある。残り33試合、奇跡の大逆転には背番号21の奮起は必要不可欠。栗山監督は「待っててあげないといけないところでもある。誰かが(責任を)背負ってやんないと、人なんて育たない」と覚悟を口にした。
2: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:12:10.76 ID:4N4B9JhJa
【日本ハム】9連敗の栗山監督、清宮に「チームを勝たせろ」指令
https://hochi.news/articles/20190816-OHT1T50313.html
https://hochi.news/articles/20190816-OHT1T50313.html
5: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:12:41.43 ID:K1/UZdj6M
不可能なこと言うたんなや
6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:12:54.61 ID:NFYix9zAd
試合後
↓
俺が悪い
↓
俺が悪い
8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:13:12.58 ID:dx9fqbX1d
気持ち悪くないだと…?
9: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:13:34.23 ID:N3Y0l/RE0
俺と清宮が悪い
10: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:13:37.60 ID:CqW+MfmCM
圧かける意味ある?
17: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:14:26.74 ID:WmgUlOKB0
なんでこんな弱くなったん?
ハムってAクラス常連やったやん
ハムってAクラス常連やったやん
21: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:15:09.29 ID:EovtokYE0
>>17
大型連敗するまでは2位やったろ
大型連敗するまでは2位やったろ
45: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:18:22.98 ID:Bvujbo530
>>17
オープナーとか馬鹿馬鹿しいことしてるから選手のモチベ下がったんやろ
オープナーとか馬鹿馬鹿しいことしてるから選手のモチベ下がったんやろ
180: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:36:13.56 ID:UUjLMYUw0
ショートスターターだかオープナーだか知らんけど週一ぐらいでやる分にはいいと思うけどあんなんじゃ先発育ちませんよ?
堀とか無駄に使い潰されて可哀想
我慢して使わなきゃ育つもんも育たない
堀とか無駄に使い潰されて可哀想
我慢して使わなきゃ育つもんも育たない
74: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:21:17.50 ID:SIvISexNa
アホ「ショートスターターなんかやらせないで普通に先発調整させてれば今頃ローテは崩れてない」
それなら去年まであれだけいろんなピッチャーを先発仕様にしてたのに育ってないのはおかしいんだよなあ
それなら去年まであれだけいろんなピッチャーを先発仕様にしてたのに育ってないのはおかしいんだよなあ
29: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:16:16.33 ID:YStMYXU5a
村上みたいに使い続けてれば覚醒すると思ってそう
23: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:15:16.05 ID:QyjTznGQ0
なお代打横尾
28: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:15:38.20 ID:uaOflr/a0
怪我人多すぎんねん
24: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:15:17.16 ID:zQioB0EAM
地味に杉谷おらんのがなぁ
32: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:16:35.30 ID:uBsxwj22p
栗山めっちゃ清宮に圧かけてるよな
36: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:16:54.20 ID:6MagXMMo0
流石に4番清宮はシーズン捨ててきてるわ
オリックスにも抜かれるでしょう
オリックスにも抜かれるでしょう
38: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:17:00.45 ID:aJvJykra0
残り33試合で30勝すれば間に合うかもな
41: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:17:32.95 ID:dhVUZpc8M
だいたい外人野手王一人とかなめすぎだよな
4番打てるの中田だけとかチーム構成からしておかしい
4番打てるの中田だけとかチーム構成からしておかしい
43: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:18:10.11 ID:XKmMR9sY0
こんな状態の中田を無理やり試合に出してたからな
出場した5試合すべてで敗れている。
左手1本に頼る打撃が続き「バットが強く振れない。情けないけど、怖い。体に(痛みが)染みついているのか、今は中途半端なスイングしかできない」と、
もどかしい気持ちをぶちまけ「酷い、の一言。狂いまくっている」と、強い言葉で自分を責めた。
栗山監督は常々「主役勝負」を強調してきた。主役とは、もちろん、中田のことだ。「こっちは信じるしかない。これっぽっちも疑いを持たずに行けるかが、大事」という指揮官の祈りは、通じるか。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908070001204.html
157: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:33:28.98 ID:zFQGVblI0
>>43
これパワハラやろ
これパワハラやろ
55: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:18:52.43 ID:cRKeqzwsd
二年目の選手に言うことなんか?
65: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:20:03.82 ID:yrGDyISid
今年の清宮は見事に不発やったな
来年はどうなるやろか
来年はどうなるやろか
64: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:20:02.01 ID:uBsxwj22p
札ドのせいもあるけど大砲不足よな
67: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:20:12.27 ID:AnEydQ/B0
背負える限界よりちょっと重い役割与えて育成っていうならわかるけど
今の清宮に4番としてチーム勝たせろってのはキャパオーバーすぎやろ
今の清宮に4番としてチーム勝たせろってのはキャパオーバーすぎやろ
73: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:20:49.83 ID:CgrVCO57p
さすがに清宮可哀想やろこれ
もしかして大事な時期に離脱してる中田翔さんが悪いんか?
もしかして大事な時期に離脱してる中田翔さんが悪いんか?
85: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:23:30.11 ID:NHqgBt8C0
>>73
清宮と見せかけて実は中田に圧をかけてるパターンか?
清宮と見せかけて実は中田に圧をかけてるパターンか?
82: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:22:31.75 ID:G4lgwjC6d
中田は2軍で無双したり違反球で18本打ったりしてから固定してるけど清宮はまだ早いやろ
99: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:25:25.81 ID:/Uru/fG+r
>>82
大谷の幻影を求めてるんやぞ
大谷の幻影を求めてるんやぞ
86: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:23:40.53 ID:ln0Q1FCva
言うほど清宮変わっただけでどうにかなるか?
88: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:24:03.10 ID:PC7NlLNP0
チーム勝たせろって言うなら一発同点の場面で代打出すなよ
93: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:24:40.08 ID:fPBGQwyja
>>88
あまりにもブレブレすぎるよな
あまりにもブレブレすぎるよな
105: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:26:05.22 ID:N3Y0l/RE0
まあ栗山がと言うより
フロントの方が問題あるやろ
フロントの方が問題あるやろ
117: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:28:13.01 ID:AnEydQ/B0
翔さんがどんどん再評価されとる
127: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:29:50.38 ID:2DL8oIKla
再評価もクソも中田って西川と同じくいなきゃ話にならん存在やろ
離脱した時点で何やってんだって話やもん
離脱した時点で何やってんだって話やもん
132: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:30:28.06 ID:QGsBRCnZM
栗山「4番なんだからチーム勝たせろ」
→4点差二死満塁、打者清宮
栗山「うーん、代打横尾」
馬鹿じゃねーのこいつ
→4点差二死満塁、打者清宮
栗山「うーん、代打横尾」
馬鹿じゃねーのこいつ
150: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:32:28.92 ID:7Z1RcwaVa
>>132
2年ぶりに8連敗を喫した栗山英樹監督の表情は、さえなかった。4点を返し、8回2死満塁の好機で4番清宮に代打横尾を送った。
「あそこは、しょうがないだろう。左の変則投手(松永)だから。確率の問題だけど、メッセージを送っているのもある」。明るい材料に乏しい中で、新4番に期待を込めた。
仕方ないのでセーフ
2年ぶりに8連敗を喫した栗山英樹監督の表情は、さえなかった。4点を返し、8回2死満塁の好機で4番清宮に代打横尾を送った。
「あそこは、しょうがないだろう。左の変則投手(松永)だから。確率の問題だけど、メッセージを送っているのもある」。明るい材料に乏しい中で、新4番に期待を込めた。
仕方ないのでセーフ
135: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:30:40.86 ID:Osd2q5vhM
野球の神様(フロント)が4番で使えと言っている
144: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:31:47.88 ID:Gpn0Y/tX0
20の奴に重圧負わせちゃいかんでしょ
159: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:33:32.90 ID:HGLfvK+V0
もう来年の育成はじめてんやな
189: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:38:14.84 ID:Q7sPJtsm0
いうほど中田って育ったか?育成失敗やとワイは思ってるんやけど
197: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:39:32.82 ID:bysmCpkQd
>>189
2013年が完成形やと思ってたけど期待値抜けば成功やろ
2013年が完成形やと思ってたけど期待値抜けば成功やろ
204: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:40:04.19 ID:qG4lg7Ej0
>>189
日本の4番やぞ
日本の4番やぞ
205: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:40:27.64 ID:IxlMpj5ud
>>189
これで失敗ならハムの選手小笠原以外全員育成失敗やろ
(20).278 *0本 **1打点 OPS.623
(21).233 *9本 *22打点 OPS.687
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(28).216 16本 *67打点 OPS.677
これで失敗ならハムの選手小笠原以外全員育成失敗やろ
(20).278 *0本 **1打点 OPS.623
(21).233 *9本 *22打点 OPS.687
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(28).216 16本 *67打点 OPS.677
213: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:41:25.09 ID:mnV4SDn/d
>>205
(29)もいれろや
(29)もいれろや
231: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:43:58.97 ID:IxlMpj5ud
>>213
(20).278 *0本 **1打点 OPS.623
(21).233 *9本 *22打点 OPS.687
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(28).216 16本 *67打点 OPS.677
(29).265 25本 106打点 OPS.778
(30).247 23本 *69打点 OPS.813
(20).278 *0本 **1打点 OPS.623
(21).233 *9本 *22打点 OPS.687
(22).237 18本 *91打点 OPS.691
(23).239 24本 *77打点 OPS.727
(24).305 28本 *73打点 OPS.931
(25).269 27本 100打点 OPS.800
(26).263 30本 102打点 OPS.817
(27).250 25本 110打点 OPS.738
(28).216 16本 *67打点 OPS.677
(29).265 25本 106打点 OPS.778
(30).247 23本 *69打点 OPS.813
235: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:44:34.58 ID:D7b6+mMU0
>>231
今年の怪我ほんと悲しい
今年の怪我ほんと悲しい
208: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:40:41.18 ID:+18vsu5Wa
SHOWさんはなにしとるん
216: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:41:45.69 ID:oeJIoCqOd
>>208
鎌ヶ谷でサイン会してる
鎌ヶ谷でサイン会してる
221: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:42:23.84 ID:nAel/5CCd
相手からすれば中田いないから基本長打無いコツコツ打線やし全く怖くないで
207: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:40:38.13 ID:R9tv/46zd
なんでよりによって4番なんだよ
4番で使い続ければ20本打てるんか?
4番で使い続ければ20本打てるんか?
238: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:44:40.95 ID:wTWev9hzH
渡邊4番は駄目なの?
ハム打線の中で一番怖い打者な気がするけど?
ハム打線の中で一番怖い打者な気がするけど?
340: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:55:25.18 ID:+A9wSeFx0
清宮が全打席ホームラン打ったら勝てるんか?
48: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 09:18:30.61 ID:jsiuvqm/a
清宮打っても負けそう
流石に可哀想
チーム状態が優勝しに行けるような状態じゃないんやから、来季みこした試合運びをして欲しい。ぼちぼち勝ってほしいけど
キヨもノープレッシャーの下にプレーして
なんだから出すのもおかしいよ。
2年目でもやれる選手はやれるけれど清宮はダメ
>>17
オープナーとか馬鹿馬鹿しいことしてるから選手のモチベ下がったんやろ
何を言っているのか。
先ずオープナーではないし、ショートスターターもやりたくてやってる訳ではない。
オープナーもショートスターターも頼れる先発が居ない球団が苦肉の策でやってるだけ。
清宮
栗山「チームを勝たせろ」
栗山「清宮を信じている」
栗山「代打横尾!」
これで全て崩壊してるんだよなぁ。
ショートスターターやオープナー形式でももう普通に勝ててないんやから
それじゃあ勝負の世界ではやっていけないから矯正してるならわからなくもないけど
フロントは金儲けもいいけど選手ファーストで考えてくれ
一連の采配でイップスになってなきゃいいけど
清宮が劇的なところでホームラン打つ試合って結構負けてない?
昨シーズンの草薙の試合対ソフトバンク戦で逆転スリーランホームラン打って負けたのとか思い出す
言いたいだけかも知れんが清宮が打ったせいで負けたわけじゃないしw
逆転3ランは東京ドームの時か?