転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566601262/
1: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:01:02.07 ID:jepOJpLK0
昨夏の甲子園で金足農を準優勝に導いた、日本ハムのD1位・吉田輝は前日22日の決勝をテレビ観戦。大阪桐蔭に2-13で敗れたことを自虐的に振り返り、「去年の決勝より面白かったです」と23日、苦笑いを浮かべた。昨年は高校日本代表で星稜・奥川と一緒にプレー。U18W杯に臨む後輩たちに「世界大会だとプロ野球みたいに1球1球、時間が空く。やりづらいと思うので、そこは早く慣れた方がいい」とアドバイスを送った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000019-sanspo-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000019-sanspo-base
2: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:01:46.16 ID:Pm3S8+380
点差見たらそりゃそうよ
13: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:08:27.04 ID:jS5Zk0yM0
実際今年の方がおもろかったな
14: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:08:29.64 ID:ujbAaWWf0
そりゃあおまえは5回で降りたから
15: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:08:54.23 ID:8b4sHEO40
初回から3点取られてたしな
17: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:09:55.14 ID:WFpPLzDca
去年の甲子園で野村に勝った万波に勝った吉田に勝った柿木は何してるん?
23: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:12:14.16 ID:PB50R9oQ0
>>17
二軍
二軍
19: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:10:05.72 ID:OTQ/jvtM0
大体大阪桐蔭の決勝はつまらんからな
21: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:10:52.14 ID:mJvNEA950
去年はまだましやろ
いつか二桁差つけられた決勝あったやん
いつか二桁差つけられた決勝あったやん
16: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:09:23.80 ID:Pm3S8+380
決勝大差が一番萎えるからな
30: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:15:14.86 ID:jJpp1CDu0
10点差以上の決勝戦は思ったより頻発してた
2018年 大阪桐蔭(大阪)[13―2] 金足農(秋田)
2017年 花咲徳栄(埼玉)[14―4] 広陵(広島)
2011年 日大三(東京)[11-0] 光星学院(青森)
2010年 興南(沖縄)[13-1] 東海大相模(神奈川)
2008年 大阪桐蔭(大阪)[17-0] 常葉菊川(静岡)
https://mainichi.jp/koshien/senshuken/data/
2018年 大阪桐蔭(大阪)[13―2] 金足農(秋田)
2017年 花咲徳栄(埼玉)[14―4] 広陵(広島)
2011年 日大三(東京)[11-0] 光星学院(青森)
2010年 興南(沖縄)[13-1] 東海大相模(神奈川)
2008年 大阪桐蔭(大阪)[17-0] 常葉菊川(静岡)
https://mainichi.jp/koshien/senshuken/data/
35: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:17:14.55 ID:MWjNV0sx0
>>30
片方のエースが準決勝までの疲弊でボロボロなパターン多いからな
片方のエースが準決勝までの疲弊でボロボロなパターン多いからな
34: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:16:50.17 ID:DfuNg9v30
今年のはなんだかんだ9回裏に見せ場作ったしな
去年はワンサイドだったしね
去年はワンサイドだったしね
26: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:13:54.14 ID:SGhjWKOw0
こいつおもろいな
5: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:03:31.11 ID:WJ8RZXaVa
ハムっぽい自虐風ギャグ
12: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 08:08:04.20 ID:Kcgnum900
吉田もさいてょ路線で自虐始めたのか
どちらにも失礼💢
両者ともタイプは違えど好きな投手
なんかうまく言えないけど陰キャっぽい
斎藤みたいなコメントの仕方ってだけで引き合いもクソもねえだろ
綺麗事言ってるだけで大好きな吉田くんを斎藤なんかと比べるなって言いたいんだろ?
ほんこれ
吉田のファンが一番他の選手をバカにしてる
何でもかんでも吉田が一番じゃない
出てきて欲しそう
実際、引き合いに出してるよね。
引き合いもクソもねえって言うけど
斎藤佑樹を擁護したかったのに…
そんな風に捉えられるとは
勘違いさせて申し訳ない
まあ今年の決勝も奥川ヘロヘロだったしみんなニヤニヤしながらやってたし全力でやってる感がなかったから微妙っちゃー微妙だけど
まあぶっちゃけ本当に面白かったよ
吉田ファンが悪者みたいだな…
どこをどうやったら馬鹿にしてるように見えるんだ
府民のワイは判官贔屓のぽっと出を駆逐したり、大会No.1の投手を打ち砕いて優勝した大阪代表を誇らしく思うし、超面白かったわ
吉田が数年後、今の斎藤のようになってほしいというニュアンスで斎藤の名前を出すから、日ハム選手を応援する立場としては不愉快だよね。
かと思えば、吉田は当時の斎藤の足元にも及ばないとか言われたり、別に吉田がナンバーワンとは思わないけど、なんかとにかく吉田のあら探ししてる気がする。
高卒ルーキーに求め過ぎ。
歪んでるなぁ…
出る杭は打たれるというやつ
「金足旋風」とかいうミーハー騒ぎを苦々しく思ってる層は一定数いて、その中でも幼稚な思考能力のやつが安易な吉田叩きに手を出す
何もイライラする要素ないじゃん
これで文句言ってる人はやっぱり心のどこかで斎藤のことバカにしてんじゃないの?
吉田に少しでも斎藤と重なる部分があるのが許せないんでしょ?
焼きもち妬いてるんでしょうね❤️
え…
馬鹿にしてないよ
日頃から斎藤佑樹が下げられるのが嫌なだけ
2人が活躍して欲しいと思ってる
2人同時に擁護しようとすると、吉田ファンアンチが湧いてくるのも嫌だわ…
自分は斎藤の甲子園時代を知らないが、甲子園での投球数記録を知って、吉田が斎藤と同じ球団に入ったことは心強いと思った。
吉田が決勝まで投げ続けた気持ちをそのうち斎藤ともゆっくり話す機会があれば、これからの野球生活にもプラスになるかなと思った。
斎藤佑樹を擁護しようとしたコメントが
吉田叩きに利用されて荒れてるだけ
そういう事だったんだね…
まさか吉田叩きに合うとは思わず。
管理人さん、もし良ければ、自分のコメント全部削除をよろしくお願いします。
イケメンやしなぁ
それだけで騒ぐアンチもおるやろ
いやー…そんなんだからあんたのところって避けられるんだよ…
憧れる要素、正直無いし
他所の人言わないから気づかないだろうけど
お前もその幼稚なやつらと一緒にされたくないなら、こんなことわざわざ書くな
世の中ひねくれてる人がたくさんいるから、気にせんでええよ
うん、ありがとう
こんなに荒れると思わず反省…
また頼むわ。
面白くしてくれよ。
去年の輝星の頑張りが、今年から決勝前日の休養日を産みました。
まさに恵みの雨
大阪を桐蔭と履正社分かれる様に枠決めして2校にして同県は離せばいいと思う。
去年も大阪予選の桐蔭vs履正社戦が甲子園決勝みたいになってたし、そうせんとそら一方的になるわ…
勘違いしてる人多いけど、他県の寄せ集めするから強いんじゃないで、大阪が元々強いからや
リトルリーグ発祥の地だから優秀なコーチや競争が激しいんよ。
ソースは2017年熊本の秀岳館な、大阪のリトルリーグが乗っ取った高校。春夏ベスト8や4とりまくり