転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569877494/
日本ハム栗山英樹監督(58)が来季も続投となることが9月30日、濃厚となった。札幌市内の球団事務所で川村浩二球団社長(58)と会談。かねて球団に伝えていた辞意を正式に申し入れたが最終的な結論は球団に委ね、保留となった。球団側は今季の成績不振の責任を全て負わせる考えはなく、2日のオーナー報告の席で続投を要請する可能性が高まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-09300855-nksports-base
1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:04:54.53 ID:JFs8B2LCa
日本ハム栗山英樹監督(58)が来季も続投となることが9月30日、濃厚となった。札幌市内の球団事務所で川村浩二球団社長(58)と会談。かねて球団に伝えていた辞意を正式に申し入れたが最終的な結論は球団に委ね、保留となった。球団側は今季の成績不振の責任を全て負わせる考えはなく、2日のオーナー報告の席で続投を要請する可能性が高まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-09300855-nksports-base
いつのまに最下位になっていた模様
2: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:05:42.86 ID:GhKvdfsq0
なんとか5位で踏み止まった気がしてたけど気のせいか
4: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:06:20.23 ID:0mn9yHFOa
オリックス「・・・」
5: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:07:34.15 ID:rZYcOHJJd
いつの間に最下位やったん
6: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:08:20.57 ID:GhKvdfsq0
8月に20敗したしやっぱり最下位だったのかも
7: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:08:49.54 ID:EH9599xr0
オリーグは無関係やろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:10:00.70 ID:Mss+E2CQ0
「プロ」野球での話で言えば確かにハムが最下位だった
10: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:10:24.48 ID:l3bGm28I0
こういうナチュラルな方がオリックスに堪えるな
11: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:10:43.97 ID:Qi+C8wxhd
普通にひどくて草
12: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:11:05.45 ID:Lc5Ilmax0
一昨年も最下位という風潮
14: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:11:27.29 ID:5jVH2o970
オ・リーグは別やからね
16: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:12:12.17 ID:6HVwzSVja
18: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:12:58.69 ID:Mss+E2CQ0
>>16
なんだ、この記事ちゃんとあってるじゃん
なんだ、この記事ちゃんとあってるじゃん
89: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:29:38.16 ID:5jVH2o970
>>16
記者「そういえばハムって何位やっけ…ファッ!?最下位やんけ!!」
記者「そういえばハムって何位やっけ…ファッ!?最下位やんけ!!」
20: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:13:05.45 ID:oje3pwQ90
オリックスはプロ野球球団ではないという公式見解
21: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:13:33.74 ID:isp+EJzta
ナチュラルでオリックス忘れてるんか
28: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:16:06.28 ID:wZgonzz80
日刊スポーツ公認アマチュアチーム、オリックス・バファローズ
36: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:18:33.17 ID:9ADvIZM50
プロ野球認定されないわファンは3人しかおらんわオリックスに救いはないんか……
23: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:14:31.73 ID:87MbA//+d
オリックス・山本「ほーんで?君らはアマチュア球団の投手に抑えられてるの?」
29: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:16:28.66 ID:Ps3tcR3h0
>>23
ハムが一番打ってるから
ハムが一番打ってるから
71: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:26:07.81 ID:Lo0c0V3I0
コメ欄でもあんま指摘されてなくて草
オリックスどんだけ影薄いねん
オリックスどんだけ影薄いねん
84: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:28:05.28 ID:Mss+E2CQ0
>>71
ハムファンが目にしそうな記事なのに間違いに気づいてすらもらえないのは流石に草
ハムファンが目にしそうな記事なのに間違いに気づいてすらもらえないのは流石に草
90: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:29:53.29 ID:9ADvIZM50
>>84
ハムファンみんなガチで今年最下位だったと思ってる説
ハムファンみんなガチで今年最下位だったと思ってる説
185: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:46:54.02 ID:Lo0c0V3I0
確かになんか最下位感みたいなのはあるかもしれない
92: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:30:24.36 ID:/HEB5a8K0
この二ヶ月の勝敗だけ見たら最下位なのでセーフやぞ
130: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:36:49.11 ID:cTgTdAkL0
なんか8月以降すごい勢いで負けまくってるし最下位でええやろの精神
13: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:11:16.45 ID:m1sAIX+la
つーか大正義ニッカンじゃん
これは決まりだな
これは決まりだな
26: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:15:47.01 ID:0pqLNxP9p
ハム「グッズとか色々あるし今辞められても困る」
30: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:16:45.53 ID:eqU4ixAG0
>>26
平気でトレードするくせに
平気でトレードするくせに
34: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:17:32.54 ID:Lc5Ilmax0
>>30
谷元…
谷元…
31: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:17:07.03 ID:k7qU5LRM0
実際栗山に逃げられたら後任捕まらんのやろな
操り人形なってくれってプライドある奴は引き受けられんわ
操り人形なってくれってプライドある奴は引き受けられんわ
32: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:17:12.87 ID:A29idwCN0
これだけやれば十分やと思うけど
あと1,2年で後任が決まってるなら新しい奴入れるのもメンドイか
あと1,2年で後任が決まってるなら新しい奴入れるのもメンドイか
37: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:18:33.92 ID:NTGAO5Wpa
そもそも栗山以外に候補いるんか?
まさか稲葉にでもやらせるんか
まさか稲葉にでもやらせるんか
41: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:20:05.95 ID:7n5Q+gn60
>>37
暇してそうなひちょりでええやろ
暇してそうなひちょりでええやろ
58: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:23:46.99 ID:R2VRb0zS0
>>41
来季からローカルテレビのレギュラー番組決まっとるからしゃーない
来季からローカルテレビのレギュラー番組決まっとるからしゃーない
61: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:24:34.57 ID:Tb69F7Yz0
稀哲は時々ふらっと遊びにくるハゲで構わん
38: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:18:50.71 ID:gdBL3mD80
来年の五輪からの稲葉監督就任が既定路線なんやろな
球団がここまで続投望むのは
球団がここまで続投望むのは
40: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:19:14.40 ID:8QwVAS69p
ろくに補強しなくても上には文句言わず
俺が悪い言い続けてファンからもまあええかみたいな雰囲気にできる
名前が北海道の市町村名
これに該当するやついませんか?
俺が悪い言い続けてファンからもまあええかみたいな雰囲気にできる
名前が北海道の市町村名
これに該当するやついませんか?
44: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:20:39.14 ID:uE//PRFB0
栗山以外だったらどうにかなってたかと言うとなってないだろうから続投で構わんわ
47: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:21:19.05 ID:Tb69F7Yz0
ガッツがいいと思ったがガッツ以外なら今んとこガッフェでええわ
62: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:24:36.57 ID:JtBvgPuf0
こいついつも辞める辞める言って続投してんな
67: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:25:14.92 ID:9dM3hOp9d
>>62
正直もう飽きたよなこのプロレス
正直もう飽きたよなこのプロレス
73: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:26:18.57 ID:jbz3T06P0
もう変えたほうがええよ
つか辞任しろよ
つか辞任しろよ
82: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:27:52.17 ID:gJVz0JDb0
>>73
辞任しようとしたら引き留められた
辞任しようとしたら引き留められた
74: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:26:46.27 ID:xK8CSKtsp
フロント「補強しない俺が悪い」
栗山「最下位にした俺が悪い」
悪いのは分かったから具体的になんかする気あるんか?
秋山とか取りに行くんか?
栗山「最下位にした俺が悪い」
悪いのは分かったから具体的になんかする気あるんか?
秋山とか取りに行くんか?
86: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:29:17.71 ID:2y9yobmha
8年で5回Aクラスで日本一2回でしょ?
有能やん
有能やん
146: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:39:53.55 ID:QOq02NX80
GMも社長も編成が悪いと言ってるけど
そっちの責任はどう取るんや?
そっちの責任はどう取るんや?
147: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:40:13.81 ID:sJGfSKes0
>>146
すまんなで終わりやろ
すまんなで終わりやろ
103: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:32:25.07 ID:Y0iRu4+4a
編成面と人事は見直すって言ってるんだからコーチも変わるでしょ
木田投手コーチ→多田野
城石打撃コーチ→二岡
金子打撃チーフ兼作戦コーチ→矢野
緒方内野守備走塁コーチ→金子
荒木2軍監督兼投手コーチ→小笠原2軍監督&武田勝2軍投手コーチ
これで頼むわ
木田投手コーチ→多田野
城石打撃コーチ→二岡
金子打撃チーフ兼作戦コーチ→矢野
緒方内野守備走塁コーチ→金子
荒木2軍監督兼投手コーチ→小笠原2軍監督&武田勝2軍投手コーチ
これで頼むわ
107: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:33:27.39 ID:gJVz0JDb0
>>103
しれっとTDN入れるなよ
しれっとTDN入れるなよ
116: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:34:38.48 ID:BpQFYcO90
>>107
一応独立からNPBに選手送り込んでるしメジャー経験者でハムのドラ1って考えるとコーチの資格は充分過ぎるくらいやけどね
今年はスコアラーやったりもしとるし
一応独立からNPBに選手送り込んでるしメジャー経験者でハムのドラ1って考えるとコーチの資格は充分過ぎるくらいやけどね
今年はスコアラーやったりもしとるし
113: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:34:04.42 ID:HPkNkmyid
矢野謙さんはどこにいるの
131: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:37:01.03 ID:R2VRb0zS0
>>113
留学コーチしとるからそのうちコーチコースや
早けりゃ来年やけど分かるのは明日以降やろな
留学コーチしとるからそのうちコーチコースや
早けりゃ来年やけど分かるのは明日以降やろな
137: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:37:48.57 ID:k7qU5LRM0
稲葉がオリンピック終わるまでは辞めてもらっちゃ困るわね
155: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:41:45.29 ID:BMale1aM0
8年て普通に長すぎるから成績関係なくやめてほしいんだよな
そんなに他の候補いないのか
そんなに他の候補いないのか
164: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:43:21.66 ID:tkUu8gk8a
>>155
「稲葉が代表監督辞めたら辞めてもらうけど監督お願いします」
これで引き受けるヤツはそういない
「稲葉が代表監督辞めたら辞めてもらうけど監督お願いします」
これで引き受けるヤツはそういない
174: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:44:26.97 ID:u6Oypqa4a
稲葉が既定路線でもジャパンの成績次第では監督に据えにくいよな
167: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:43:52.72 ID:1nr+Rcgs0
ハムにとって栗山以上の監督なんておらんやろ
フロントの言うことをよく聞いて選手のモチベーターにもなれる逸材やぞ
フロントの言うことをよく聞いて選手のモチベーターにもなれる逸材やぞ
59: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:24:02.89 ID:Lo0c0V3I0
まぁこういうシーズンもあるさ
タダでは起きない人だと思うよ
タダでは起きない人だと思うよ
64: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 06:24:52.44 ID:F2vMFIpna
2年連続Bクラスがない日ハムを信じろ
もうガッフェが何を言っても辞めさせる気ないんだな
でもそれだけフロントに逆らえないのはやっぱりGMが規定路線なんやな
縁がなくなってもいいならブッチするやろ
城石はハルキの朝練専用機だから…
なら西川が専属として雇ってチーム打撃コーチから追放すれば良いじゃん...
輝星は自分と同じように身体が大きくない。こーゆー投手を育ててみたいって言ってたから、お願いできないかな…
近藤、大田も城石慕ってるんだよな..
吉田本人が変化球が必要だと自覚し始めたところに桑田が来たらまた色々と迷いが出そう
対談くらいでええんちゃう
あと桑田の理論は理解できる頭の良さが必要だし相当意識が高い奴じゃないと共感できんかも
他の投手陣が、という意味でな