転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569922594/
1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:36:34.17 ID:t7ZkDIbJ0
日本ハムは1日、中村勝投手(27)、田中豊樹投手(25)、立田将太投手(23)、森山恵佑外野手(25)、岸里亮佑外野手(24)の5人の選手と、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000062-dal-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000062-dal-base
2: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:36:54.51 ID:QiQ93Mra0
なんでやろなコスパ悪いのに
10: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:38:43.84 ID://KRzfM40
>>2
悪くはないやろ
悪くはないやろ
4: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:37:18.85 ID:t7OcFPuOd
二軍では無双してるからな
7: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:38:26.99 ID:cBGIw0b+M
田中よりも長く現役続けそう
9: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:38:34.28 ID:pRWw6wQJ0
むしろこのまま38くらいまでやってほしい
39: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:47:56.25 ID:37OCl8Ax0
>>9
そんだけ球団おれたら引退後も席用意してくれるだろうし安泰やね
そんだけ球団おれたら引退後も席用意してくれるだろうし安泰やね
14: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:40:41.33 ID:jc7zp+OA0
1.5流の中では主力級やからな
20: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:42:40.39 ID:hGqteGD6a
ほんま凄いな
影の実力者やろこんなわ
影の実力者やろこんなわ
21: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:42:53.43 ID:Mw2aaCKT0
斎藤が投げて打たれるだけで記事にしてくれるんだからそら残すだろ、2000万もしないんだし
22: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:43:30.85 ID:pRWw6wQJ0
需要あるから金貰ってんのにおかしいもクソも
24: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:43:45.81 ID:tls/s9AO0
もう30超えてる1.5流の中途半端な投手って
球団は確保しておくもんなんか?
球団は確保しておくもんなんか?
31: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:46:22.46 ID:C30ayl/Fa
そろそろ本当にあかんやろ
46: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:49:17.48 ID:69WlU7fg0
ワイは再来年と予想
48: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:49:22.01 ID:HHDzfT9EM
投げる広告塔
51: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:49:52.42 ID:x5OwnfQm0
投げてるだけマシなのでセーフ
52: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:49:56.32 ID:p5hisnsF0
何となく20年後ハムの監督やってる思うわ
59: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:50:26.06 ID:RtCJpDIea
クビになってないのにトレンド1位でくさはえた
63: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:51:02.17 ID:Y/iJmD+Wp
7月のマグヌスからハンカチのドラ1継投でも明暗分かれてたよな
71: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:51:51.87 ID:jNR+Pv73a
>>63
ハンカチがすごいいいPに見えるってまぁまぁやばいよな
ハンカチがすごいいいPに見えるってまぁまぁやばいよな
74: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:52:16.73 ID:G2a+TmX6a
この7年で腐るほどチャンス貰って4勝しかしていない事実
76: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:52:21.35 ID:wKnpx/Ni0
課題が見つかっているうちは雇用だろ
80: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:52:56.70 ID:rp2pU/JS0
日ハムの2軍投手陣の成績見たら納得
88: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:53:37.91 ID:2Vp8ftrS0
あんだけボロボロになってもプロにおるんやから凄いわ
92: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:53:45.99 ID:cqrXky4a0
大学行かなければどうだったのかなぁ…と妄想したくはなる
まぁ結局一緒かもしれんが
まぁ結局一緒かもしれんが
98: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:54:10.38 ID:HFbvZxEsr
引退は今のところ考えてないから大丈夫ですよ
107: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:55:05.24 ID:UuzJL5vj0
なんやかんやいるだけでも話題になるし広告重視のハムなら重宝するやろ
117: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:56:31.39 ID:E6YnyY/bM
課題発見のプロやぞ
いいコーチになる
いいコーチになる
154: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:01:39.52 ID:TiKA7spMd
ハムはこいつより成績悪い投手がゴロゴロいるからな
121: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:56:42.05 ID:QOq02NX80
二軍の試合成立要員なら育成で何人か取れや
157: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:01:45.98 ID:Y/iJmD+Wp
鎌ヶ谷の数合わせ云々なら立田も残して欲しいんだよなあ育成でいいから
179: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:04:01.56 ID:prDj2gN1d
年々成績下がってるしもう敗戦処理もやってるし流石にクビだと思ったけど
173: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:03:41.84 ID:KA6h4q2Hx
二軍では安定してるし
184: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:04:44.77 ID:SmDlJZg40
まだいなくなると二軍が回らなくなるレベルなん?
194: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:06:19.51 ID:mS5hXmSd0
>>184
週1で一回か二回投げるくらいだし別に
週1で一回か二回投げるくらいだし別に
218: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:08:34.99 ID:/dQPuqEgd
来年はさすがにマジでヤバいのは間違いない
これで齋藤以下のPほぼおらんくなった
これで齋藤以下のPほぼおらんくなった
186: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:04:54.28 ID:Z8HYjekUd
まだ第2次通告も残ってるからドラフト次第では安心できんやろ
213: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:08:03.40 ID:dSE2olMr0
シーズン中から来年頑張るって言ってるし首になることはないんやろ
235: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:11:28.15 ID:NZNGx10r0
・年俸安い
・知名度はある
・一応実績もある
・まあまあ投げれないこともない
まあいつ切られてもおかしくないけど残しとくには都合ええわなという
・知名度はある
・一応実績もある
・まあまあ投げれないこともない
まあいつ切られてもおかしくないけど残しとくには都合ええわなという
240: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:12:07.50 ID:BpQFYcO90
パリーグ知ってるやつからは来年って前から言われてたやん
今年は中村勝とか立田、岸里ってのも大方の予想そのまま
今年は中村勝とか立田、岸里ってのも大方の予想そのまま
276: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:15:48.66 ID:HEsIjRcuM
日ハム2009年 ドラフト1位 中村勝 15勝16敗 2019年戦力外通告
日ハム2010年 ドラフト1位 斎藤佑樹 15勝24敗
😰😰😰
日ハム2010年 ドラフト1位 斎藤佑樹 15勝24敗
😰😰😰
284: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:17:15.30 ID:fHUFG/tJ0
>>276
来年9勝0敗で延命できる可能性あるやん
来年9勝0敗で延命できる可能性あるやん
282: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:16:59.97 ID:IBOf9ew30
二軍要員の30とか普通クビやろ
過去に大活躍した訳でも今の成績に目を見張るほどのものがあるわけでもないし
過去に大活躍した訳でも今の成績に目を見張るほどのものがあるわけでもないし
311: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:19:35.25 ID:Y/iJmD+Wp
>>282
まあ普通の選手じゃないしな
戦力外通告されなくてツイッターのトレンドに入る奴なんてコイツしかおらんわ
まあ普通の選手じゃないしな
戦力外通告されなくてツイッターのトレンドに入る奴なんてコイツしかおらんわ
292: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:18:08.09 ID:C30ayl/Fa
課題見つけるプロやから引退後も指導者の道開けとるのはええな
330: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:21:02.80 ID:QzSXOsEB0
浦野も来年の内容によっては終わりそうやな
379: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:27:40.67 ID:wLWEGYts0
よう考えたら2010ドラフトは斎藤西川谷口で3人残ってようやっとるな
440: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:36:50.42 ID:BWkN7QEh0
実際これより厳しいのがゴロゴロいるから鎌ヶ谷
延命とかじゃなく割と必要
延命とかじゃなく割と必要
294: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:18:14.42 ID:I/7IZLim0
425: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:34:13.68 ID:fin8QR9K0
鎌ヶ谷で良いのは分かったから一軍で何試合か続けて好投してくれませんかねえ
432: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 19:35:45.32 ID:E4vuqKMoa
一軍で普通に投げてたしある程度抑えたし充分やろ
あとは高山くらいか
Twitterとかヤフコメとか普段野球見ない奴とかが戦力外戦力外って言ってて見てて腹たつんだが
若手にいい影響与えてるみたいやし
てょクビにしろとか言ってる奴らって
知ったかしてるだけで何も野球のこと知らんよな
つーかそれくらいのピッチャー育てなきゃいけないんだけどな
ここ数年二軍は何をやってたのかって話でしょ
延々と同じループしてるわ
まあ来年次第やね
いつまでも斎藤に夢見てる人がいるけど現実を受け入れなきゃ
てか齋藤は今辞めても球団内にポストありそう
知らないのは野球じゃなくて日ハムの二軍だろ
ポ○ー速報よりマシ
斎藤になんかされたんか?てレベル
年棒だって税金じゃないし芸能人みたくSNS炎上商法やるわけでもないのに
1軍で斎藤より結果を残せるピッチャーがいないからっていう擁護ならまだわかるけど
辞めろとも残せとも特別思わんなぁ
もうどうでもいいよ
知らないなら黙ってればいいんだよなぁ
実際に若い選手で回せるようになってからクビ切るかどうか考えればいい話だよな
一軍でたまに投げるだけで話題になる選手居ねぇよほかに。広告的な意味合いも強いんだろうけどあの2試合見たかね。あの雰囲気や流れを変えて逆転呼び込もうとしたしな。
名前隠して年齢と成績出されたら100人中100人がクビって言うでしょ
日ハムは栗山と大谷と斎藤しか知らなそう
てょも浦野も今年ようやっとった
育成能力もないのに大量解雇、大量採用したら全滅させるだけ
そういうことはせめて三軍を作ってからどうぞ
来年はもう5勝とか言わんから上で30イニング投げてくれ
数字じゃ評価できない魅力が佑ちゃんにはあるんだよ
ヤフコメといい親でも殺されたのか⁉と思う
親の仇みたいにクビクビ言ってる奴はなんなんやろね
フロントと駒苫優勝持ってかれてる道民とバッグ勝手に寄贈された杉谷さんがようやったって思ってるんだから相当ヤバいことされたんやろなあ(適当)
どっちも大丈夫だろうけど、どちらかと言えば吉川の方が首が寒そう
ただ一軍のビハインド要員として置いておくのはありだと思うよ
今年は先発で炎上した分防御率悪いけど中継ぎだとそこまででもないしな
自分で1ポチ勢お疲れさんです!
だから何?それがなんか斎藤佑樹に関係あるの?
チーム事情とはいえ生き残り続けるのはプロの鑑
松坂に比べたら全然大したことないよね
斉藤は1軍に上がっても打たれて
すぐ下に落ちたりもするが全然投げられるからな
松坂はそもそも来年も投げれるか分からないような感じだし
そもそもやけど檻クリーンナップを三凡、森友含む西武打線を回跨ぎで6凡するてょは一軍に上がっても打たれてるって言えんのかなあ
防御率爆下げしてんのって先発かショートスターターやらせるからなんだから中継ぎしてくれ
最近はまだマシなドラフトだし、育成枠で投手取り出したら来年こそクビもありえる。が、とりあえず来年はいてもらわないと困る
畑から選手が生えてくるソフトバンクや巨人とは違うんだよ
と言うか居ないことはそれこそ斎藤抹消期間に一気に転落したことが証明してるっていう。
代替可能なら今年CS行けてるんだよな😘
西川いて良かったな
2009年組とか誰もいないし
本当はここら辺の大社組が今のチームを引っ張る世代になるべきだったんだけどな..
何年も上がり目ないんだから二軍の試合成立要員は育成何人か取ればいいだけ
斎藤と違って化ける可能性あるし
どう考えても解雇なのに忖度残留するから馬鹿にされてトレンド入りしてるだけだぞ
オフのハムの記事なんてほとんどないししゃーない
で、毎年ダメなベテランはなんの役に立ってるの?
負けてもてょが見れたからラッキーと思える
現地にいるファンにとっては最高のリリーフ
親の恩人かってくらい擁護してる方がおかしいだけだぞ
何年か前ユニフォーム投げ売りしてたけど
で、このロートルはなんの役に立ってるの?
だからそんなにわかと親を殺されたアンチが多いですねって話よ
あとポストが赤いのまでGMのせいにしてるやつと
こないだ中継ぎで打たれてなかった?、
親の敵ってよりマーくんの仇とでも思ってるんだろ
そんなん道民ファン中心のハムが1番ガックリしたやつ多いだろ、そのハムがてょ残留オッケーだと思ってんのやから知るかと
てょが現役続行することでマーやそいつら何か害与えてんのかよほっといてくれって思うわ。マーはてょのことなんて多分一切気にしてないからよ
いたちごっこだから永遠に終わらない気がする
同じようなコメントばっかりしとるね君
浦野(30) 吉川(31) 吉田侑(26) 鈴木(24) 宮台(24) 高山(21)
との争いか
なかなか厳しい戦いやな
道民だけど個人的にまーより斎藤の方が好き
お前を一軍の試合で見たいんじゃ
今年だと安達の謎バント処理と逆手でベースカバーして翔さんとニコニコしてたのがすき
は?
あんまり厳しくなさそうですね……
普段クソみたいな生活してるから誰かを叩きたくてしょうがないだろうね。
俺はどっちも好きや
やっぱり野球センスあるよね。
致命的な怪我してもここまで投げられるのもすごい。
実際敗戦ムード空気変わるしね。
ただし勝つとは言ってない。
戦力外にならなくてもおかしくないラインをずっと続ける魔術師