転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570159487/

1570091156_1570091140_Z6D_8791-x828-y552

1: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:24:47.99 ID:MkO5MsaD0
誰に言われたんや?


235: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:57:33.95 ID:XBIp698h0
小谷野の二軍時代やから東京時代の選手やろ

249: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 13:00:21.08 ID:FnNNmZkv0
>>235
そもそも小谷野が東京ファイターズにおったのルーキーイヤーだけやで
パニック障害発症した2006年は既に北海道移転しとる(2軍は鎌ヶ谷やが)

104: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:38:27.53 ID:2taWc5La0
2006年の時にファームにいた先輩選手誰や?

259: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 13:01:04.30 ID:tz1upTZjd
2006年当時小谷野26歳でファームにいた先輩って絶対大したことない選手やろ

36: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:29:55.71 ID:uu5fR/Eta
おかしいですね
怖いOB居ないはじなのに

70: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:34:38.41 ID:P823PGBy0
病気の人間に弱いからそうなるとか言えるか普通?

51: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:31:55.99 ID:5PBhX/dHd
野球界は割とマジで理解なさそうな奴多そう

122: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:40:51.11 ID:63zLxlfr0
当時はパニック障害に対する理解なんてなかったからなあ

187: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:51:23.51 ID:sEaQXW8SM
居心地のいいハムとは一体…?

266: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 13:02:21.49 ID:JMKH+Bgm0
転機となったのは、パニック障害を発症した年の秋に宮崎県で開催されたフェニックス・リーグ。若手選手が実戦経験を積むリーグである。そこで小谷野さんは当時2軍監督代行だった福良淳一さん(現オリックスゼネラルマネージャー)からこんな言葉をかけられる。

「何分かかってもいいから、何回タイムをかけてもいいから、とにかくバッターボックスに入ってみよう。まずはそこから始めてみたらどうだ? 審判から怒られたら、俺が謝ればすむ話だから」

その時点で、小谷野さんは「これが最後だ」と覚悟していた。練習すらまともにできない選手と、球団が来季も契約するはずはない。小谷野さんは福良さんの言葉通り、試合に出ることを決意した。

「セカンドを守っていて倒れたら、ショートの後輩が気づいてくれたり。バッティングも毎打席、トイレに吐きにいったり、打席で吐いたり。それでもその1カ月間は、『最後だ』と思ってやっていました」

そのたびごとに試合は中断する。だが、そのことで小谷野さんが怒られたことは一度もなかった。福良さんがあらかじめ手を回してくれたのかはわからない。小谷野さんはこう言って目元を赤くにじませた。

「福良さんには一生掛かっても返せない恩ができました」

28: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:28:49.67 ID:EjOWQkfN0
サンキュー福良

231: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:56:51.59 ID:kP/gHv7s0
梨田と福良で相当ケアしてたらしいからな

45: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:30:59.21 ID:eI/Ay00wp
こんな福良を悪く言う球団があるらしい

68: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:34:13.70 ID:R1od7HMxM
福良に一生かかっても返せない恩が出来たって言ってる割にあっさり楽天のコーチになったのはオリから声かからなかったからなのか

102: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:38:25.82 ID:JS7uieo90
>>68
わいもそれが気になって最近出してた本読んだら

一番最初に声をかけてくれる球団に行くつもりだった
でも福良さんに声を掛けられたらすぐにでも戻る

って書いてたで

31: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:29:10.68 ID:uu5fR/Eta
楽天で元気にやっとるかね?

88: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:36:55.48 ID:JS7uieo90
やっぱり福良がナンバーワン!

101: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:38:23.70 ID:NxZIZky/M
福良のぐう聖さに涙出ますよ

191: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:51:46.10 ID:LqL0fXL+0
小谷野ネタで福良がめっちゃええ人に見える

199: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:52:31.23 ID:zcWEj90PM
>>191
実際いい人らしいぞ

206: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:52:54.31 ID:EjOWQkfN0
>>191
コーチとして他の選手にもめちゃめちゃ慕われてるんだよなぁ

218: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 12:54:06.77 ID:w/JAw4t2r
やっぱ根性論って糞やな