転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572526584/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572528175/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572528175/
836: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:21.12 ID:SDYxKVD00HLWN
837: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:21.60 ID:CCtodNno0HLWN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
840: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:22.51 ID:Sp+PPZbF0HLWN
はいイケメン
842: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:22.73 ID:J1DPsE5u0HLWN
近藤は自分よりイケメンからは打つぞ
843: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:22.84 ID:B14DVC3q0HLWN
流石や
853: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:25.27 ID:inpOeEWx0HLWN
いけるやん
858: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:26.07 ID:l9GVVJ9l0HLWN
近藤が打っただと!?
859: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:26.03 ID:uKv0a9mH0HLWN
こいつ天才やわ
867: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:29.73 ID:6TLvueaj0HLWN
イケメンすぎる
868: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:30.09 ID:TwYpIj4v0HLWN
うおおおおおおおおお
イケメンンンンンん
イケメンンンンンん
874: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:32.38 ID:G07rQAiq0HLWN
山田の盗塁、意味あった
876: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:32.91 ID:hDdF1N6v0HLWN
近藤いけるやん!
878: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:33.50 ID:g2gXRkm30HLWN
これは福山雅治
880: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:35.05 ID:3d15nuFW0HLWN
カッコいい
881: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:35.63 ID:uIGZBHek0HLWN
こんちゃん大躍動
886: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:38.58 ID:K6iAfdrv0HLWN
やっぱ近藤天才やな
891: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:40.44 ID:rz6XucKE0HLWN
これもうムービースターやろ・・・
904: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:21:50.79 ID:uKv0a9mH0HLWN
ハム、貢献する
920: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:22:05.62 ID:B4GkqJJv0HLWN
2打点とかこれもうジュノンボーイだろ
6: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:23:28.58 ID:Sp+PPZbF0HLWN
12: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:23:35.10 ID:CCtodNno0HLWN
まあ山口が全て悪い
18: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:23:42.11 ID:wMabUCFJ0HLWN
まあ最後まで盛りがったわ
35: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:05.08 ID:qDfslgaU0HLWN
追いつかない程度の
46: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:16.11 ID:uKv0a9mH0HLWN
山口が3点くらいで済ませてればな
熱男はしゃーないやろ
熱男はしゃーないやろ
52: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:23.69 ID:PeVsW7Y90HLWN
練習試合とはいえカナダに負けるってやべぇだろ
67: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:42.81 ID:M9s3hJqc0HLWN
>>52
しかもこれだけエラーしてもらって・・・
しかもこれだけエラーしてもらって・・・
54: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:26.48 ID:FNHZfo9ldHLWN
負けたけど贔屓がまあまあ活躍して満足
69: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:24:46.06 ID:Q/T5TMTD0HLWN
何だかんだ面白かったわ
76: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:25:05.34 ID:HNZVOP0G0HLWN
ハム唯一の近藤がようやった
92: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 22:25:47.82 ID:PeVsW7Y90HLWN
近藤はようやったな
2安打2打点で最後周東の見せ場も作ったで
2安打2打点で最後周東の見せ場も作ったで
◇侍ジャパン強化試合 日本5ー6カナダ(2019年10月31日 那覇)
野球日本代表「侍ジャパン」は31日、11月の国際大会「プレミア12」に向けた強化試合第1戦でカナダ代表に5―6で敗戦。6点差から1点差まで追い上げたがあと一打及ばなかった。
巨人で最多15勝をマークするなど投手3冠に輝いた山口がまさかの乱調だ。この日先発のマウンドに上がり初回を3者凡退に封じたが、2回に相手4番・サンダースに四球を許すと、5、6番に連続安打を浴び先制点を失う。さらに7、8番に連続四球を与え、押し出しで2点目を献上した。勢い付いたカナダ打線を止められず、1番のダルトン・ポンペイに右前適時打、2番・ウッドに走者一掃の適時二塁打を浴び、一挙6点を失った。
この日は本大会で使用されるSSK社の大会球を使用。山口は武器のフォークが決まらず、2回4安打4四球1暴投で6失点。山口は「プレミア12」初戦ベネズエラ戦での先発が有力視されているが、不安の残る登板となった。
だが救援陣が奮闘。田口、高橋礼、山岡、大竹、嘉弥真、甲斐野、が無失点リレーで追加点をゆるさなかった。
打線は中盤以降に息を吹き返した。0-6の4回、4番・鈴木がフェンス直撃の二塁打を放つと、続く5番・吉田正もフェンス直撃打の二塁打。主軸コンビで1点を返した。1死三塁の場面で7番・近藤の二ゴロの間に吉田正が生還。この回から登板したカナダ2番手のリッチモンドから2点を挙げた。
5回には会沢、外崎の中前打、菊池の絶妙なセーフティーバントの連続安打で無死満塁としたが、3番・坂本の犠飛で挙げた1点のみ。7回にも菊池が相手失策で出塁し無死二塁の好機をつくったが、坂本、鈴木が連続三振に倒れた。2死に追い込まれるも、吉田正が四球を選び出塁。2死一、三塁で6番・浅村が三ゴロを放つと、三塁手のウッドが後逸した間に1点を追加し、2点差に詰め寄った。
4-6の8回には先頭の松田がショートへの内野安打で出塁。好機を演出するも2死一、三塁で坂本が中飛に倒れ得点ならず。レギュラーシーズンで自己最多の40本塁打を放った坂本だが2三振に倒れるなど、課題と不安の残る試合となった。
今季巨人を退団したマシソンが9回に登板。先頭の鈴木が左前打で出塁するも、吉田正が併殺打に倒れ2死に。追い込まれたが、代打で登場した山田が相手失策で出塁し盗塁に成功して望みをつなぐと、7番・近藤が意地の中前打。1点差に迫った。近藤の代走で起用された周東が盗塁を決め2死二塁に。一打同点のチャンスをつくったが、8番・松田が凡打に倒れ、惜しくも敗れた。
侍ジャパンは11月1日にもカナダと強化試合を行う。本大会は同2日に開幕。稲葉篤紀監督となって初めて本格的な国際大会となり、5日にベネズエラと初戦を戦う。4チームずつ、3グループに分かれて総当たり戦を行うオープニングラウンドでは、台中(台湾)でベネズエラ、プエルトリコ、台湾と対戦。グループ上位2チームが日本で開催されるスーパーラウンドに進出する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000222-spnannex-base
野球日本代表「侍ジャパン」は31日、11月の国際大会「プレミア12」に向けた強化試合第1戦でカナダ代表に5―6で敗戦。6点差から1点差まで追い上げたがあと一打及ばなかった。
巨人で最多15勝をマークするなど投手3冠に輝いた山口がまさかの乱調だ。この日先発のマウンドに上がり初回を3者凡退に封じたが、2回に相手4番・サンダースに四球を許すと、5、6番に連続安打を浴び先制点を失う。さらに7、8番に連続四球を与え、押し出しで2点目を献上した。勢い付いたカナダ打線を止められず、1番のダルトン・ポンペイに右前適時打、2番・ウッドに走者一掃の適時二塁打を浴び、一挙6点を失った。
この日は本大会で使用されるSSK社の大会球を使用。山口は武器のフォークが決まらず、2回4安打4四球1暴投で6失点。山口は「プレミア12」初戦ベネズエラ戦での先発が有力視されているが、不安の残る登板となった。
だが救援陣が奮闘。田口、高橋礼、山岡、大竹、嘉弥真、甲斐野、が無失点リレーで追加点をゆるさなかった。
打線は中盤以降に息を吹き返した。0-6の4回、4番・鈴木がフェンス直撃の二塁打を放つと、続く5番・吉田正もフェンス直撃打の二塁打。主軸コンビで1点を返した。1死三塁の場面で7番・近藤の二ゴロの間に吉田正が生還。この回から登板したカナダ2番手のリッチモンドから2点を挙げた。
5回には会沢、外崎の中前打、菊池の絶妙なセーフティーバントの連続安打で無死満塁としたが、3番・坂本の犠飛で挙げた1点のみ。7回にも菊池が相手失策で出塁し無死二塁の好機をつくったが、坂本、鈴木が連続三振に倒れた。2死に追い込まれるも、吉田正が四球を選び出塁。2死一、三塁で6番・浅村が三ゴロを放つと、三塁手のウッドが後逸した間に1点を追加し、2点差に詰め寄った。
4-6の8回には先頭の松田がショートへの内野安打で出塁。好機を演出するも2死一、三塁で坂本が中飛に倒れ得点ならず。レギュラーシーズンで自己最多の40本塁打を放った坂本だが2三振に倒れるなど、課題と不安の残る試合となった。
今季巨人を退団したマシソンが9回に登板。先頭の鈴木が左前打で出塁するも、吉田正が併殺打に倒れ2死に。追い込まれたが、代打で登場した山田が相手失策で出塁し盗塁に成功して望みをつなぐと、7番・近藤が意地の中前打。1点差に迫った。近藤の代走で起用された周東が盗塁を決め2死二塁に。一打同点のチャンスをつくったが、8番・松田が凡打に倒れ、惜しくも敗れた。
侍ジャパンは11月1日にもカナダと強化試合を行う。本大会は同2日に開幕。稲葉篤紀監督となって初めて本格的な国際大会となり、5日にベネズエラと初戦を戦う。4チームずつ、3グループに分かれて総当たり戦を行うオープニングラウンドでは、台中(台湾)でベネズエラ、プエルトリコ、台湾と対戦。グループ上位2チームが日本で開催されるスーパーラウンドに進出する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000222-spnannex-base
でも本番は勝ってや〜
久しぶりのやきう楽しませてもらったで!
山田もようやった!
途中から慣れないセンターとかもやってたし大活躍と言えるのでは
コンちゃんが活躍できて満足や
今日もイケメンやったで
やったぜ。
近藤は自分よりイケメンからは打つぞ
打てないの誰よw
あと近ちゃんはかわいい系だぞ!