転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573297713/
1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:08:33.11 ID:2kdQ/vs80
何変えたい?
2: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:09:21.86 ID:EjtG7E9Rr
球場の大きさを全世界で統一
3: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:09:33.28 ID:JN9E8T+/a
デッドボールは2つ進塁
4: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:10:36.22 ID:tN5yG6Ldp
高校生の選択権の拡充
5: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:10:43.50 ID:4xF7D4HFd
試合中のグランドで飲食可
6: 風吹けば名無し(魔女の隠れ里) 2019/11/09(土) 20:10:49.30 ID:WFnGGV4M0
6回までにしてみたらどうなるんやろか
10: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:11:39.39 ID:J+z6IzgH0
1塁2重化、ケガ多すぎ
8: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:11:10.66 ID:FOBNVpfW0
バントと犠牲フライは1-0になる
9: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:11:15.83 ID:xLsSeBskp
守備シフト禁止
11: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:11:47.71 ID:Fy/NZfJH0
死球の数でペナルティもしくは負傷状況によってペナルティを課す
13: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:12:13.83 ID:Q4RIUFXi0
三振を四振
バットの規定廃止
バットの規定廃止
16: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:12:52.19 ID:xLsSeBskp
>>13
テニスラケットみたいなバットができそう
テニスラケットみたいなバットができそう
14: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:12:26.63 ID:cCbWqHqZM
9人でイニングごとにポジション持ち回り
15: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:12:33.90 ID:hFZBZ3Hh0
2ストライク時のファールはアウト
17: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:12:53.52 ID:nNs9GkJp0
ピッチャーは交代でやること
ピッチャーは3点以上取られたら交代できる
ピッチャーは3点以上取られたら交代できる
18: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:13:27.24 ID:Tbn8dyhR0
5回までにする
3点差でコールド
3点差でコールド
19: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:13:42.37 ID:iPK0BkJD0
野球つーかリーグのルールをトーナメント制に変えて欲しいわ
絶対そっちの方が盛り上がるわ
絶対そっちの方が盛り上がるわ
21: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:14:00.05 ID:oILMM1Ph0
審判を全て機械化
24: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:15:01.24 ID:DfgN3juc0
ランナー3塁時はバント禁止
一回だけ交代選手が戻れる
一回だけ交代選手が戻れる
25: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:15:15.04 ID:aex9Bb0h0
FAの人的補償廃止
29: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:16:16.15 ID:uxFimPW40
ピッチクロック
30: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:16:25.19 ID:SmNfOrSVd
プロ、社会人、大学9回
高校、中学7回
小学5回
までを基本として延長は+2回まで
ボールを硬式、バットを木製で統一
高校、中学7回
小学5回
までを基本として延長は+2回まで
ボールを硬式、バットを木製で統一
31: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:16:50.50 ID:Gff+0ShRp
DHを投手以外にも適用できるようにする
34: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 20:17:30.50 ID:JN9E8T+/a
バント成功でも打率落ちるようにしたらバント減ってよさそう
ファールフライのタッチアップ禁止
2.暴行などの犯罪行為をした選手は球界追放処分
どこかの球団が猛反対しそうだけどね。
マウンドの高さ固さもな
でも球場の大きさは相手も一緒だからな、影響するのは個人記録だけだよ。
ファールは5球までとかなら分かるが