転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573599923/
1: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:05:23.79 ID:bGaZpYzYa
3: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:06:23.60 ID:R58txskq0
ファーwwwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:07:54.20 ID:WQKeEAG3d
阪神が調査に乗り出しそう
6: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:08:31.19 ID:sm8ATaFra
新庄「これまでプロ野球選手になりたい、メジャーに行きたい、札幌ドームを満員にしたい、日本一になりたい、この4つの夢を叶えてきた。次の夢はNPB復帰」
5: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:08:02.03 ID:LeemWbcPp
できる訳ないやろ野球から何年離れてると思ってんねん
7: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:08:54.28 ID:Wm0v90KMa
守備固めなら割と通用しそう
8: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:09:30.15 ID:sm8ATaFra
来年トライアウト受験ってことは仮にNPB復帰するとしたら49歳のシーズンやん
10: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:10:45.70 ID:0WHBgKMwM
もう47なんか…
11: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:10:57.38 ID:UXh381+3a
新庄「この年でプロを目指す人なんていないでしょ」
??「こんなことイチローでも無理ですよね」
新庄「いやイチローくんならいけるでしょ」
ここ好き
??「こんなことイチローでも無理ですよね」
新庄「いやイチローくんならいけるでしょ」
ここ好き
64: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:30:16.36 ID:hCYKctyYd
>>11
マジでいけそうで草
マジでいけそうで草
13: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:12:27.92 ID:oPxC4Ib0p
>>11
正直イチローがNPBに復帰したら
代打守備固めで割りかし役に立ちそう
正直イチローがNPBに復帰したら
代打守備固めで割りかし役に立ちそう
15: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:13:02.57 ID:ncnPh2u1a
新庄がTwitterでフォローしてるアカウント
NPB公式
阪神タイガース公式
GAORAファイターズ
森本稀哲
🤔
NPB公式
阪神タイガース公式
GAORAファイターズ
森本稀哲
🤔
16: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:14:55.45 ID:UXh381+3a
新球場に向けてハムが獲るんだろ
24: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:18:51.54 ID:AtWZuR6x0
>>16
またかよw
またかよw
18: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:17:05.35 ID:YLF4/yswd
欲しい球団普通にありそう
19: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:17:37.73 ID:R58txskq0
新庄剛志(49)でも普通に戦力になりそうな球団あるよな
22: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:18:06.55 ID:trlucRzD0
独立が話題作りで取りそう
53: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:26:40.34 ID:7mbx1fYPa
>>22
あるとすれば金の栃木か藤川ラインの高知くらいか
あるとすれば金の栃木か藤川ラインの高知くらいか
29: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:19:54.21 ID:f/brsjIFd
そもそも受けられるんか?
任意引退なら保有権はハムやろ
放棄したんか
任意引退なら保有権はハムやろ
放棄したんか
38: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:22:03.84 ID:rXoAodUXa
>>29
新庄は任意引退だから保有権はハムにあってトライアウト受けるならハムがそれを放棄しなきゃいけないのか
新庄は任意引退だから保有権はハムにあってトライアウト受けるならハムがそれを放棄しなきゃいけないのか
40: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:23:10.58 ID:R58txskq0
>>38
ってことはハムが現役復帰許可したらトライアウト受けなくてもNPB復帰出来るやん
ってことはハムが現役復帰許可したらトライアウト受けなくてもNPB復帰出来るやん
30: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:19:55.47 ID:bvBxm6eKd
新庄ってなんやかんやで年相応で引退したんやな
34: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:20:55.19 ID:u9Cx2T5p0
バラエティ出てるの痛々しかったからええと思う
野球頑張って欲しいわ
野球頑張って欲しいわ
37: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:21:44.99 ID:wMs8sODBd
47とか余裕やろ
山本昌はその年で先発投手やって勝利投手になってたんやし
山本昌はその年で先発投手やって勝利投手になってたんやし
42: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:24:01.37 ID:F+zx608dr
阪神で兼任監督やな
45: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:25:04.32 ID:fpb0XrPa0
独立よくて台湾やけど面白そうやからがんばれ
47: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:25:17.34 ID:mYQEWJrD0
キングカズみたいに死ぬまで現役でええよ
48: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:25:27.49 ID:1p8GROVQp
新庄って自分のこと大好きやけど他の人のことも大体あいつは凄いあいつならできるって言ってるよな
51: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:26:10.89 ID:ThhPkA6W0
よっぽど金に困ってるんやな
56: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:27:48.41 ID:Jv0ZVaQFd
>>51
金に困ったからトライアウトはおかしい
まだ普通にテレビで小遣い稼げるだろ
金に困ったからトライアウトはおかしい
まだ普通にテレビで小遣い稼げるだろ
59: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:28:37.60 ID:ThhPkA6W0
>>56
どこのテレビで需要あるんや
どこのテレビで需要あるんや
63: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:29:59.53 ID:Jv0ZVaQFd
>>59
ジャンクとか呼んでくれるだろ
少なくとも現役復帰で金稼ぎしようとしてると思うよりよっぽど現実的
ジャンクとか呼んでくれるだろ
少なくとも現役復帰で金稼ぎしようとしてると思うよりよっぽど現実的
54: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:26:56.27 ID:zwuGRmAoM
今の時代だと.250でもいいから20本以上ホームラン打てる選手は貴重だよなぁ
もうこの年なら無理やろけど
もうこの年なら無理やろけど
55: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 08:27:35.40 ID:/LiOAToD0
守備がどれだけやれるか気になる
とりあえず現役目指してはないやろ
口に出したことは全部ガチなんやで
これでいきなりやーめたってなるのも新庄だけど
これ
少なくとも今の時点では本気
ただいつまで続くかはわからない
監督としてならマジで見てみたい
ちなDe
有言実行するからかっこええんだよな。
稀なケースで知ってるなら強者すぎる
きっちり実行したヤベー奴
3000万以下の契約ならグッズ他で元取れるんでね?選手兼エンターテイナーで
矢野のポスト無くなっちゃうけど見たい
あの話し方はガチで寝起きに天恵が降りてきた奴や