転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574029055/


1: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:17:35.28 ID:4SwD90xEa
全部逆張りだったもよう
やっぱり見る目無いな
やっぱり見る目無いな
6: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:18:16.33 ID:rXKSA4g1a
逆神と呼べ
60: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:29:01.25 ID:eFPvkVKu0
逆張りって意味ちがくね?
7: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:18:21.47 ID:Nb3rb4BI0
山口?
8: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:18:42.94 ID:Gnb5Bfpa0
一つだけ正解なんだよなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:19:17.68 ID:yMIFXFcK0
山口いないとつまらん試合だがいいのか?
14: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:19:35.12 ID:3TjtgXHad
山口は点を取られてみんなを引きしめる役目やぞ
109: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:39:26.36 ID:e3m+qubid
松田に変わって山口が盛り上げ役したんだよなぁ
2: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:18:02.87 ID:SnL+K5JEa
山口とかいう試合の賑やかし要因
21: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:20:40.51 ID:5SLPWSHt0
菊池外せ山田外せは両立させてないやろ誰も
22: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:20:51.52 ID:JVx4DCK/r
なお山本由伸回跨ぎしろ!はなかった模様
12: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:19:21.26 ID:0eXNFYnqM
岸を決勝で使えってレスはそこそこ見た
25: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:21:04.28 ID:gmwlHT/P0
坂本はなんやかんや3割は打ってるから許したれ
山口は知らん
山口は知らん
43: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:26:03.60 ID:BU6LzUB1d
イチローも福留もそれまであかんかったし大会終盤では不調だったの起用したら大挽回が期待できるな
63: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:29:20.53 ID:vbXiXDi20
>>43
これはそいつと心中してもええくらいの野手ならええけどそうやないなら地獄やな
これはそいつと心中してもええくらいの野手ならええけどそうやないなら地獄やな
48: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:26:50.90 ID:u2WHHkQu0
丸は逆にスゴイわ
何でシーズン終わると一切活躍しなくなるのか?
何でシーズン終わると一切活躍しなくなるのか?
96: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:36:30.24 ID:IiLcNdhY0
丸はずっと使わないといけない集め方した方に問題あるわ
102: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:37:27.02 ID:PRDcP+270
>>96
センター近藤じゃな…
センター近藤じゃな…
105: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:38:10.89 ID:FqwbFeY+0
山田、菊池、浅村、外崎
なんJ民「セカンド4人も呼ぶくらいならちゃんとした外野手呼べよ」
なんJ民「セカンド4人も呼ぶくらいならちゃんとした外野手呼べよ」
76: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:33:45.37 ID:GpCFwSaCa
菊池出すな山田出せ
山田出すな菊池出せ
浅村ファーストだろ山田セカンド出せ
→全員起用が正解だった
山田出すな菊池出せ
浅村ファーストだろ山田セカンド出せ
→全員起用が正解だった
91: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:35:51.60 ID:54pDbbxp0
【朗報】山田菊池浅村外崎論争終わる
111: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:39:46.26 ID:56wywjZK0
山田って決勝のスリーランなかったらぶっちぎり戦犯やったな
116: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:40:34.17 ID:0MGDWX+J0
>>111
イチローみたいなもんや
最後に打てばそれでええ
イチローみたいなもんや
最後に打てばそれでええ
131: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:43:22.27 ID:bh3CluBU0
日本人投手に軌道が近い韓国台湾の投手は打てるけどムービングボールは全くやったし最後二試合打ったから使い続けたんが正しいともならんやろ
114: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:39:55.50 ID:SBQOGshzr
守備位置は本職にやらせろって言い張るバカを黙らせる大会だったな
GG佐藤とか本職以前の問題だろあれ
GG佐藤とか本職以前の問題だろあれ
121: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:41:57.44 ID:IiLcNdhY0
控え問題はあるとしても捕手3人だとやっぱ他へのしわよせがでかいな
128: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:43:05.41 ID:HDlBh5WEa
負担が寄らんように投手多めに選ぶから野手にも皺寄せは行く
125: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:42:28.93 ID:2pdj1cGVa
大竹は代役で出てようやってた
142: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:45:29.14 ID:DFfMY1F80
>>125
追加招集されたのが大竹甲斐野やなかったら優勝は危うかったな
追加招集されたのが大竹甲斐野やなかったら優勝は危うかったな
126: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:42:29.56 ID:6NcYlaHta
吉田が地味に期待外れだったなあ
143: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:45:34.17 ID:IBkll9dRd
キャッチャーは會澤でいいのが判明したのはでかい
守備の會澤打撃の森の二人でええわ
守備の會澤打撃の森の二人でええわ
158: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:47:13.76 ID:IiLcNdhY0
>>143
打撃型二人でそもそも代打使わない運用が一番良さそうやね
打撃型二人でそもそも代打使わない運用が一番良さそうやね
254: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 08:07:09.32 ID:kL1Q2PCMd
>>158
次に調子ええとは限らんで
やっぱり3人はおった方がええやろ
會澤の場合は代走もいるし
次に調子ええとは限らんで
やっぱり3人はおった方がええやろ
會澤の場合は代走もいるし
170: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:49:10.08 ID:6NcYlaHta
山口なんだかんだで3回は投げると思ってたわ
なんだあれ
なんだあれ
188: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:52:23.67 ID:IiLcNdhY0
>>170
使ったのはクソだったけど即見切りつけてマシンガン継投したのは良かったわ
続投してたら多分負けてた
使ったのはクソだったけど即見切りつけてマシンガン継投したのは良かったわ
続投してたら多分負けてた
178: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:50:58.62 ID:Fjpogw4xa
やっぱり稲葉って有能だわ
183: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 07:51:32.04 ID:xNbAO1smp
アメリカに負けでガラリと変えて来たからな
あそこで吹っ切れたのが良かった
あそこで吹っ切れたのが良かった
脱税犯、もとい犯罪者に国の代表やらせるわけにはいかんからな
あっ…
岸の犠牲が昨日の好リードに繋がったと思いたい
まあ本番はオリンピックよ
山口みたいにボール変わるとダメだったり国際試合苦手な選手が出てくるから今回よかったメンバーは基本固定してほしいし逆にシーズンいいからと言って国際試合の経験が少ない選手に関しては慎重に選んでほしい
今回もしっかり四球は選んでたし、調子悪くても最低限の仕事が出来る代表向けの選手だと思う