転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574135376/
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:49:36.17 ID:UtnoHEKW0
激闘だった韓国との決勝を制してから一夜明け、都内で取材対応した稲葉監督は、既に東京五輪を見据えていた。「『スペシャリストはいらない』ではなく、やっぱり必要ではないかと考える大会になった」。主に代走起用で大会盗塁王になった周東らについて、言葉を選びながら言及した。
今大会の周東は、稲葉監督が掲げた機動力野球の切り札として、緊迫した場面で存在感を見せた。足を相手に警戒させ、要所で決めた4盗塁はチームを勢いづけた。一方で、打席に立つことは一度もなく、序盤でリードを奪った決勝では出場機会がなかった。
今大会は28人のメンバーを最大限に生かしたが、選手枠が24人に減る来夏の東京五輪では、メンバーをさらに厳選することが求められる。稲葉監督は「(東京五輪の)人選は慎重にしなければいけない。大会をしっかり振り返って、議論して決めたい」とした。
稲葉監督は「投手でいえば嘉弥真、大竹もスペシャリストと思っている」と説明し、今後のメンバーについては「今回の選手を土台にする」と強調した。東京五輪でも強豪国との対戦は接戦が予想される。世界を驚かせたスピードスターを含め、今後のチームづくりが注目される。 (松田達也)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010004-nishispo-base
今大会の周東は、稲葉監督が掲げた機動力野球の切り札として、緊迫した場面で存在感を見せた。足を相手に警戒させ、要所で決めた4盗塁はチームを勢いづけた。一方で、打席に立つことは一度もなく、序盤でリードを奪った決勝では出場機会がなかった。
今大会は28人のメンバーを最大限に生かしたが、選手枠が24人に減る来夏の東京五輪では、メンバーをさらに厳選することが求められる。稲葉監督は「(東京五輪の)人選は慎重にしなければいけない。大会をしっかり振り返って、議論して決めたい」とした。
稲葉監督は「投手でいえば嘉弥真、大竹もスペシャリストと思っている」と説明し、今後のメンバーについては「今回の選手を土台にする」と強調した。東京五輪でも強豪国との対戦は接戦が予想される。世界を驚かせたスピードスターを含め、今後のチームづくりが注目される。 (松田達也)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010004-nishispo-base
4: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:50:26.64 ID:CedBSi75M
野球のスペシャリスト出せや
9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:03.97 ID:TNGUidhNM
24枠しかないのに代走とか入れるなや
209: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:07:57.23 ID:rHiduXCo0
>>9
それなぁ
周東はようやっとるけど24人しか枠がない五輪で代走1枠はキツイな
それなぁ
周東はようやっとるけど24人しか枠がない五輪で代走1枠はキツイな
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:09.38 ID:9v9HpOhyp
完璧に中毒になったな
15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:53:08.77 ID:DnocBo7rd
稲葉「んほぉお~俺の周東たまんねえ」
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:43.69 ID:zBaPuExCd
せめて西川で妥協しろ
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:54:47.12 ID:FNlISUR70
常にランナー消失のリスク冒して綱渡りで塁間走ってやっと1点やぞ
一撃で1点取るリターンの方が遥かに効率ええやろ
一撃で1点取るリターンの方が遥かに効率ええやろ
64: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:34.87 ID:WP5eok5AM
>>21
その一撃出たの鈴木と山田だけやん
その一撃出たの鈴木と山田だけやん
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:55:26.77 ID:8ajJmYOXM
最低限スタメンのスペアになるやつで足速い方を優先するなら分かるけど
代走専門なんかいるかよ
誰か怪我したら全員でるんだぞ
代走専門なんかいるかよ
誰か怪我したら全員でるんだぞ
32: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:02.03 ID:00oJc1YNa
枠が多いならそれでもいいんやけどな…
35: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:30.66 ID:vf+1ElI8d
源田か西川でよくね?
51: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:58:34.67 ID:8ajJmYOXM
代表戦なんて過去にもスーパーサブとして期待してたやつが
スタメンの故障や不振で急遽でてヒーローにったりしてるのに
足だけなんて入れてる余裕あるかよ
スタメンの故障や不振で急遽でてヒーローにったりしてるのに
足だけなんて入れてる余裕あるかよ
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:13.05 ID:scDWYmdo0
一芸特化入れるには枠が足りないだろ
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:36.78 ID:yhfr1Efq0
今回でわかったけど投手はともかく代走はいらんよね
105: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:02:29.98 ID:rnhsRDvqM
だいたい盗塁なんてリスキーな戦略だしカウントも食うんだから
枠まで使って専用選手呼ぶ価値はない
レギュラーで使えて足速い選手なんてたくさんいるだろうからそっちを呼ぶべき
枠まで使って専用選手呼ぶ価値はない
レギュラーで使えて足速い選手なんてたくさんいるだろうからそっちを呼ぶべき
123: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:03:24.10 ID:M36DPGkoa
脚早くて打撃センスよくて守備もできるやつ選べよ
148: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:04:36.44 ID:ywRDZpj8a
センターのスペアで足があってそこそこ打てるって大島しか浮かばん
227: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:08:38.23 ID:WDOHYrwV0
>>148
荻野西川
荻野西川
147: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:04:36.24 ID:oTo4ozTQ0
代表は枠がないんだから誰が抜けても戦えるよう複数ポジションは必須やろ
まして代走なんかに割く枠はない
まして代走なんかに割く枠はない
154: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:04:59.69 ID:lHzzBdqO0
別に一人くらいスペシャリストがおってもええけど
それよりユーティリティが必要ってわかったやろ
守備位置ずらせる自由度がないと致命的だった判明したやん
それよりユーティリティが必要ってわかったやろ
守備位置ずらせる自由度がないと致命的だった判明したやん
155: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:03.06 ID:NN6fZDsk0
野手9人レギュラーと替えの捕手と
内野と外野全部まもれる選手それぞれ1人
これで12人埋まるからな
内野と外野全部まもれる選手それぞれ1人
これで12人埋まるからな
158: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:06.17 ID:nxCRt6DE0
速球と高速ツーシームに適応出来る打者を選べや
丸とか吉田とかオリンピックでは話にならんわ
初見ピッチャーでも対応出来る奴が必須や
丸とか吉田とかオリンピックでは話にならんわ
初見ピッチャーでも対応出来る奴が必須や
166: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:26.91 ID:RLnhVa+z0
決勝のスタメンが
會澤 山田 菊池 坂本 外崎
近藤 丸 鈴木 浅村
控えが
源田 松田 吉田 周東 甲斐 小林
こっから更に4人削るとなるともうどうすればいいのか
會澤 山田 菊池 坂本 外崎
近藤 丸 鈴木 浅村
控えが
源田 松田 吉田 周東 甲斐 小林
こっから更に4人削るとなるともうどうすればいいのか
860: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:35:19.23 ID:xUIFSDvh0
言うほど近藤っているか?
外崎は外野もできるんやし森DH前提緊急時第3捕手扱いで盛り込んでおけばええやろ
外崎は外野もできるんやし森DH前提緊急時第3捕手扱いで盛り込んでおけばええやろ
920: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:38:46.09 ID:JrDS2W0Kr
>>860
大正義選球眼
四球選べるのは大事
大正義選球眼
四球選べるのは大事
202: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:07:24.72 ID:cg5quOvb0
必要なのは代走専じゃなくて外崎みたいに打力も兼ね備えてて複数ポジション守れるやつだわ
216: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:08:19.93 ID:80+9xD+i0
左に強いリリーフじゃなくて右にも強いけど左にはより強いリリーフ
代走専門じゃなくてレギュラークラスの実力があって走塁面にも長けてる選手
これならわかる
代走専門じゃなくてレギュラークラスの実力があって走塁面にも長けてる選手
これならわかる
220: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:08:25.77 ID:CNBbHWLAp
今回から4人削ると考えて真っ先に消えるのが周東やろ
233: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:08:46.36 ID:43qhLE5ua
236: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:09:01.47 ID:d/Jt3Ouyd
いや守備走塁のスペシャリストは必要やろ
スタメンと控えの差が少ないから代走の選手に打席回ってきても代打がいるし
スタメンと控えの差が少ないから代走の選手に打席回ってきても代打がいるし
253: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:09:52.04 ID:OXTy36ovp
>>236
守備と走塁のうまい打てるスタメン級の野手を控えで使えばええんやぞ
守備と走塁のうまい打てるスタメン級の野手を控えで使えばええんやぞ
244: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:09:26.81 ID:aYw1NKSk0
実は工藤よりも先に周東使い出したの稲葉やからな
何かんほるもんがあったんやろ
何かんほるもんがあったんやろ
250: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:09:47.64 ID:RLnhVa+z0
周東自体はようやっとるし代走の効果はかなりあると思う
ただ24人枠だと代走出した後の交代が大変だしやっぱ現実的じゃないやろ
ただ24人枠だと代走出した後の交代が大変だしやっぱ現実的じゃないやろ
288: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:11:22.63 ID:oK9LvgNi0
割とマジで大田泰示呼ばんの?
外野全部出来るしパワーもあるし足も速いし肩も強い
鈴木が何かあった時のバックアップに使えるよな
いかんせん外野は左打者多すぎるし
外野全部出来るしパワーもあるし足も速いし肩も強い
鈴木が何かあった時のバックアップに使えるよな
いかんせん外野は左打者多すぎるし
348: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:13:59.14 ID:WDOHYrwV0
>>288
内野捕手が右ばっかなのは確定なんだから外野左多くて問題ない
内野捕手が右ばっかなのは確定なんだから外野左多くて問題ない
382: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:15:39.15 ID:QOWgvYN30
>>288
あれは代表一番合わないやろ
選球眼ない奴はあかんわ
ゲッツーマシンになって終わり
あれは代表一番合わないやろ
選球眼ない奴はあかんわ
ゲッツーマシンになって終わり
306: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:11:56.57 ID:HkYhF0yip
捕手2人、野手12人って記事あったから
捕手 會澤 甲斐
内野 坂本 山田 浅村 外崎 松田 源田
外野 鈴木 丸 近藤 吉田
多分こう
柳田出るなら吉田脱落
森はわからん、普通に外されるかも
捕手 會澤 甲斐
内野 坂本 山田 浅村 外崎 松田 源田
外野 鈴木 丸 近藤 吉田
多分こう
柳田出るなら吉田脱落
森はわからん、普通に外されるかも
327: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:13:00.53 ID:RLnhVa+z0
森はいざとなったら捕手もできるDHみたいな扱いできるしかなりありじゃないかね
335: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:13:24.61 ID:QOWgvYN30
投手12人
千賀 有原 山本 今永 高橋礼 甲斐野
松井 山崎 中川 宮西 藤川 則本
捕手2人
會澤 森
内野6人
坂本 源田 外崎 松田 山田 浅村
外野4人
柳田 鈴木 近藤 丸
周東なんか呼ぶ余裕はない
というか代走目的の選手自体無理
千賀 有原 山本 今永 高橋礼 甲斐野
松井 山崎 中川 宮西 藤川 則本
捕手2人
會澤 森
内野6人
坂本 源田 外崎 松田 山田 浅村
外野4人
柳田 鈴木 近藤 丸
周東なんか呼ぶ余裕はない
というか代走目的の選手自体無理
347: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:13:55.97 ID:UTGQz0pOd
>>335
結構ギリギリやな
周東呼ぶのマジで悪手やろこれ
結構ギリギリやな
周東呼ぶのマジで悪手やろこれ
374: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:15:20.21 ID:mFdDty9Ad
>>335
捕手2枠でもギリギリか
そもそも代走出してる場合じゃないな
捕手2枠でもギリギリか
そもそも代走出してる場合じゃないな
898: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:36:57.15 ID:mdyeSF3/0
>>335
考えるまでもなく枠なんか余ってないわな
考えるまでもなく枠なんか余ってないわな
399: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:16:24.57 ID:UaojK1LK0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000037-dal-base
金子ヘッド兼打撃コーチは「実際、オリンピックになったら(野手は)捕手を含めて12人。
そういう(代走要員)選手が入ってこられるかもある」と選考の難しさを口にした。
接戦が多かった今大会。周東に頼る部分が大きく、2次ラウンドの韓国戦を前に、金子ヘッドは「この大会は終盤、どうしても周東の名前が出てきちゃうけれど、そうじゃない試合にしないとダメ」と奮起を促していた。
その後の韓国との2連戦は、その足がクローズアップされずに勝利。
頼らない攻撃で宿敵を下したことは一つの収穫でもある。
金子ヘッド兼打撃コーチは「実際、オリンピックになったら(野手は)捕手を含めて12人。
そういう(代走要員)選手が入ってこられるかもある」と選考の難しさを口にした。
接戦が多かった今大会。周東に頼る部分が大きく、2次ラウンドの韓国戦を前に、金子ヘッドは「この大会は終盤、どうしても周東の名前が出てきちゃうけれど、そうじゃない試合にしないとダメ」と奮起を促していた。
その後の韓国との2連戦は、その足がクローズアップされずに勝利。
頼らない攻撃で宿敵を下したことは一つの収穫でもある。
406: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:16:37.42 ID:xgmy+hHK0
西川の状態が戻れば周東なんて呼ぶ必要0になるのに
438: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:18:05.95 ID:mnshg/OXa
周東よりどうにかすべきサード問題があるやろ
松田ももう限界やで
松田ももう限界やで
472: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:19:16.27 ID:H2AVJIJcr
>>438
外崎固定するか岡本、シュウヘイでいいのでは
外崎固定するか岡本、シュウヘイでいいのでは
467: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:19:02.70 ID:mFdDty9Ad
周東より二人目の外崎が欲しい
561: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:22:50.75 ID:Eb0bA2msp
まぁまずは全員来シーズンの前半戦に活躍してもらわなアカンのは大前提やけどな
603: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:25:00.94 ID:0IfTBKs7d
外崎は外野できるし
森友哉も最悪レ ライトできるからこれでええやん
投手12人
千賀 有原 山本 今永 高橋礼 菅野
松井 山崎 甲斐野 宮西 森唯斗 森原
捕手2人
甲斐 會澤
内野6人
坂本 外崎 松田 山田 浅村 源田
外野3人
柳田 鈴木 丸
DH1人
森
森友哉も最悪レ ライトできるからこれでええやん
投手12人
千賀 有原 山本 今永 高橋礼 菅野
松井 山崎 甲斐野 宮西 森唯斗 森原
捕手2人
甲斐 會澤
内野6人
坂本 外崎 松田 山田 浅村 源田
外野3人
柳田 鈴木 丸
DH1人
森
660: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:27:05.26 ID:V+IalWUQH
こういうときに外崎ってまじで有能だな
一人でいろんなとこのバックアップできる
史上最強のユーティリティープレイヤーだろこれ
一人でいろんなとこのバックアップできる
史上最強のユーティリティープレイヤーだろこれ
667: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:27:15.49 ID:y+PTg58k0
五輪野手12人は
捕 會澤森
一 浅村山田
二 山田浅村外崎
三 外崎坂本近藤
遊 坂本源田
左 近藤外崎
中 柳田
右 鈴木
までで10人
後の二人やけど、ワイは周東いてもいいと思う
最後の一人はセンターレフト出来るしキャプテンも担える青木アリやと思う
日本戻ってきて結果残したから、前回のWBCの時以上に青木のすごさを他の連中が知っとるやろうし
捕 會澤森
一 浅村山田
二 山田浅村外崎
三 外崎坂本近藤
遊 坂本源田
左 近藤外崎
中 柳田
右 鈴木
までで10人
後の二人やけど、ワイは周東いてもいいと思う
最後の一人はセンターレフト出来るしキャプテンも担える青木アリやと思う
日本戻ってきて結果残したから、前回のWBCの時以上に青木のすごさを他の連中が知っとるやろうし
670: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:27:28.45 ID:76zwEeJRr
稲葉はマッチマッチ言ってるし松田入れそう
戦力どうこうじゃなくて
投手は菅野松井則本千賀有原の誰かは加わるやろな
戦力どうこうじゃなくて
投手は菅野松井則本千賀有原の誰かは加わるやろな
685: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:28:01.59 ID:ZdHgcvtz0
スペシャリスト入れるとスタメンの替えがきかないのがな
不調の選手必ず出るやろ
不調の選手必ず出るやろ
703: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:28:40.05 ID:P0Am0LMA0
周東が打てて守れるようになれば解決するんやからあと半年で打てて守れるようにしといてくれ
正月の本業がんばれよ
2回続けてそんなアホな事やったら叩かれまくるし
打てない足だけは必要無いよ。
足にスランプないって言うけど年取ったら衰えるし、打撃が成長せんと…って思う
素人にいわれんでもやってるだろ
まだ足しか使いどころがないだけで
うちの終わった足より望みあるかも
打撃は中島以下だからな
巨人のダブルスチールさんみたいな生き方もありなんじゃないか?
年俸はあまり上がらないだろうけど