転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574772776/
1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:52:56.84 ID:uQKkuFm40
複数球団競合の末、待望の先発候補を2年越しで射止めた。日本ハムは26日、今季米大リーグ、タイガースでプレーした最速158キロ右腕ドリュー・バーヘイゲン投手(29)の獲得を発表した。単年契約で、年俸は推定1億1000万円プラス出来高払い。背番号は未定。
頼もしい助っ人右腕が、先発陣に加わる。バーヘイゲンは12年ドラフト4巡目でタイガース入り。198センチの長身から投げ込む剛速球に加え、シンカー、パワーカーブ、スライダー、チェンジアップと多彩な変化球を操り、メジャーでは127試合に登板し通算10勝10敗、防御率5・11。今季先発した4試合すべてで、勝利を挙げた。メジャーの40人枠に入っており、岩本チーム統轄副本部長兼国際グループ長は「変化球のキレは、過去の外国人投手を見ても上の方のレベル」。中継ぎ経験も豊富で「ショートスターター」を導入するチームにとっては、戦術面でもフィットしそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-11260760-nksports-base
頼もしい助っ人右腕が、先発陣に加わる。バーヘイゲンは12年ドラフト4巡目でタイガース入り。198センチの長身から投げ込む剛速球に加え、シンカー、パワーカーブ、スライダー、チェンジアップと多彩な変化球を操り、メジャーでは127試合に登板し通算10勝10敗、防御率5・11。今季先発した4試合すべてで、勝利を挙げた。メジャーの40人枠に入っており、岩本チーム統轄副本部長兼国際グループ長は「変化球のキレは、過去の外国人投手を見ても上の方のレベル」。中継ぎ経験も豊富で「ショートスターター」を導入するチームにとっては、戦術面でもフィットしそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-11260760-nksports-base
4: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:09.75 ID:/KTBxgI/0
バーベイト?
7: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:32.96 ID:0KAaFCaKa
11: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:55:31.47 ID:0hp4GX19a
>>7
なんか同じようなやつもう1人いなかったっけ
なんか同じようなやつもう1人いなかったっけ
23: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:45.33 ID:0KAaFCaKa
5: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:11.46 ID:nU0WQ+ft0
いい投手なら今度は1年契約が気になる
15: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:07.35 ID:vcH1xKYUa
そんな凄い投手がたったの1億1000万プラス出来高!?
12: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:55:31.54 ID:ZHqCw2V+d
競合のわりに安いな
8: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:52.00 ID:uQKkuFm40
なお今年の夏場の絶不調大谷に4回までで3安打許した模様
13: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:55:41.89 ID:2Nz2nXJ40
日ハムの高身長リリーバーは成功する法則やぞ
25: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:50.48 ID:uQKkuFm40
>>13
アメリカで先発のチャンスをもらえなかったから日本に来たんやぞ
バースと同じや
アメリカで先発のチャンスをもらえなかったから日本に来たんやぞ
バースと同じや
123: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:08:59.98 ID:W5DYHBTV0
>>25
アメリカでも谷間で先発してたぞ
便利屋扱い嫌で日本きた
アメリカでも谷間で先発してたぞ
便利屋扱い嫌で日本きた
16: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:19.91 ID:Vx6T7RG+0
また長身髭外人か
17: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:23.73 ID:bKcvoYYta
バー平原
24: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:48.63 ID:bYEPzh560
こんなのが競合したの?
14: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:02.87 ID:QziD5TX40
まーたフロントご自慢の散財か
26: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:56.99 ID:2vBqsetY0
最近外人に大金使いすぎじゃね?
1億に見合わないとかいってウルフ放出したハムはどこいったんや
1億に見合わないとかいってウルフ放出したハムはどこいったんや
36: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:58:25.62 ID:nU0WQ+ft0
3Aでは先発らしいからハムでも先発ちゃうか
40: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:58:51.08 ID:OjXNnvwb0
当てにならんわ
トンキンもK/BBが超優秀だから獲ったのにまあまあノーコンで三振なんて全く取れなかったし
トンキンもK/BBが超優秀だから獲ったのにまあまあノーコンで三振なんて全く取れなかったし
42: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:09.48 ID:vI4tSCO20
デトロイト支部出身か
えらいところから獲得してきたな・・・
えらいところから獲得してきたな・・・
43: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:38.64 ID:Bq1TkqaT0
先発足りてないからな
45: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:43.84 ID:Vx6T7RG+0
56: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:52.24 ID:nU0WQ+ft0
>>45
ベン・アフレックっぽい
ベン・アフレックっぽい
52: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:31.28 ID:sywdFgp90
顔がここ最近のシリーズとはちょっと異なる感じだな
50: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:22.91 ID:uQKkuFm40
しかもアフリカの子供たちを性的奴隷から救う活動してるぐう聖や
60: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:57.75 ID:0hp4GX19a
>>50
おいおい神助っ人か
おいおい神助っ人か
53: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:32.89 ID:cKmZsEE90
シーズン最初中継ぎ
7月から10試合位ずっと先発
来年も先発かって所で日本ハム行き
7月から10試合位ずっと先発
来年も先発かって所で日本ハム行き
54: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:42.82 ID:2Nz2nXJ40
61: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:06.04 ID:/KTBxgI/0
これで外人
マル
ロド
一安
こいつの4人だけど、野手外人もう一人取るよな?
マル
ロド
一安
こいつの4人だけど、野手外人もう一人取るよな?
69: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:47.03 ID:KXJComUX0
ハムって1億円ぐらいが好きだな
安すぎず高すぎず
安すぎず高すぎず
90: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:04:26.60 ID:uaIU7C+80
ハムには複数球団競合で1億する外国人助っ人がもう一人居たはずなんだが…
63: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:06.70 ID:JY/fKLsF0
競合とか大王みたいな経緯やな
72: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:53.34 ID:gxJZAw4na
なお未だにクイックが出来ん模様
74: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:02:21.08 ID:0hp4GX19a
99: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:37.45 ID:JY/fKLsF0
>>74
マーティン8億の中継ぎなってて草
マーティン8億の中継ぎなってて草
68: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:43.52 ID:UPehutm2d
高額なわりにアレな防御率やな
86: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:04:02.60 ID:j4ykuGp60
ドリュー・バーヘイゲン
2018 41試合 56.1回 防4.63 3勝3敗3H
2019 22試合 58.0回 防5.90 4勝3敗1H
通算よりこれだけ書いたほうが期待できそうに見える
2018 41試合 56.1回 防4.63 3勝3敗3H
2019 22試合 58.0回 防5.90 4勝3敗1H
通算よりこれだけ書いたほうが期待できそうに見える
96: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:02.73 ID:tZgNSCR10
来年もオープナー続けんの
111: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:06:58.54 ID:9JJT6En+0
>>96
シーズン終わってから
「栗山がオープナーに手応え」みたいな記事あったからやる
シーズン終わってから
「栗山がオープナーに手応え」みたいな記事あったからやる
103: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:43.53 ID:dpKzH3aUp
ショートスターターの中に組み込もうとしてて草
127: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:09:37.92 ID:wBz2dGgwa
やっぱりショートスターターじゃないか!(憤怒)
97: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:06.59 ID:YlmVzt2y0
ミラバルくらいはやってくれそう?
73: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:02:13.65 ID:VPyXiQHk0
今年の本家タイガースで勝ててるって相当すごいぞ
102: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:42.26 ID:cnnYJPob0
114敗チームから来る奴
122: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:08:58.89 ID:dpKzH3aUp
>>102
チームの勝利数47勝のうちの4勝を上げたって考えたら凄くない?
チームの勝利数47勝のうちの4勝を上げたって考えたら凄くない?
105: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:06:06.64 ID:iwUDWYl30
ロドマルと競争で先発でええやつ使うんやろな
どっちもよかったらメジャーもあるし来季以降考えたらええ補強かも
どっちもよかったらメジャーもあるし来季以降考えたらええ補強かも
有原、マル、杉浦、金子、バーヘイゲン、ロド、上沢、加藤、河野かな主な先発候補は
こんなんじゃチームはずっと期待出来んわ
「アフリカの子供たちを性的奴隷から救ってる?
綺麗事より成績だろ!
あと女は乱暴に扱っていいぞ」
ボールが合えば神助っ人だろうがそこが重要
ケッペル思い出したわ…
なんでそんなにショートスターター嫌ってんの?毎日ショートスターターは流石に勘弁だけどまあまあ結果出してたじゃん
やめてどうぞ
バイバイ
お前の脳みその方が崩壊してる定期
開幕してすぐにいなくなりそう
ショートスターター自体は他球団もやってるとこあるんだよなあ
若いやつにやらせるから問題なのであって個人的にはてょとか加藤なら別にええわ
有原以外イニングイーターがいてその隙間でショートスターターはアリだと思うけどな
十分定期。
その防御率で15勝できる程度には打てる打線になってる証拠や。
わざわざ宣言しないでもいいのに笑
金子、ロドリゲス、加藤、杉浦はもっと長い回投げられるし、8勝7敗くらいの成績でもいい。ショートスターターみてると1敗すら許さないみたいで、そりゃ無理だよと思う。
ショートスターターで結果出てただろ?
試合見てないの?
さっさとやめろや
今年のどこを見たらショートスターター批判できるのか
加藤は長い回投げるとボコボコ打たれるし、杉浦も今年に関しては肩のことを考慮した上でだし、金子も中継ぎ志望だった、ロドリゲスもあんまり長い回投げれない
ドリューの部分にも当て字欲しいね
動画観る限り投球スタイルは少し有原に近いか
右打者内角にツーシームでエグり
外角球にスライダーそしてタイミング外す
大きなカーブ後珠にチェンジアップシンカー?
不安もあるが楽しみでもあるズルいが半々。。。
加藤やロドに関しては7試合ボコボコ打たれても8試合勝ってくれればいいって言ってるんだよ。エースじゃないんだから。
杉浦の肩のケガって言うけれど、中12日でしか登板できないなら尚更ショートスターターとして使う意味がないじゃん
金子は新天地に来たばかりなんだから、シーズン初めはどこでも投げますって言わざる得ないだけ