転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575319921/
1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:52:01.10 ID:m+pUYSYTr
日本ハム・斎藤佑樹 第2先発評価で現状維持更改 ハンカチ王子時代回顧「ブームを起こせるような活躍を」
12/3(火) 5:30配信
2年連続未勝利に終わった日本ハム・斎藤は、現状維持の年俸1600万円で更改。今季は11試合で0勝2敗もショートスターターの第2先発を務めたことも評価され「(戦術に)フィットする形で使ってもらえてチャンスは増えた」と振り返った。
06年の「ハンカチ王子」、10年の「もってる」で2度流行語に選ばれている右腕は、早実3年夏に田中(現ヤンキース)を擁する駒大苫小牧との決勝再試合を制して甲子園制覇した活躍に触れ「あの頃に近づけるような、ブームを起こせるような活躍をしたい」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000018-spnannex-base
12/3(火) 5:30配信
2年連続未勝利に終わった日本ハム・斎藤は、現状維持の年俸1600万円で更改。今季は11試合で0勝2敗もショートスターターの第2先発を務めたことも評価され「(戦術に)フィットする形で使ってもらえてチャンスは増えた」と振り返った。
06年の「ハンカチ王子」、10年の「もってる」で2度流行語に選ばれている右腕は、早実3年夏に田中(現ヤンキース)を擁する駒大苫小牧との決勝再試合を制して甲子園制覇した活躍に触れ「あの頃に近づけるような、ブームを起こせるような活躍をしたい」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000018-spnannex-base
5: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:56:42.90 ID:K1lHlHpJ0
プロでマウンドにハンカチもちこんだら怒られるゾ
8: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:58:19.67 ID:djzKLA/a0
東京五輪の先発マウンドに立ってるなんて誰も予想してなかったよな
10: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:01:06.64 ID:rGVzrOxP0
ここから覚醒して田中と並ぶ名投手になってメジャー行く確率どんぐらい?
11: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:01:15.86 ID:sAmB709Oa
25勝あくしろよ
12: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:01:28.88 ID:kqwSxMiu0
仮に大活躍しても30歳の王子はブームにならんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:02:04.07 ID:9B1Rlkp30
>>12
王様に昇格するかもしれんで
王様に昇格するかもしれんで
25: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:10:11.93 ID:IQg3uF3ud
マジで大学3年くらいで無理したのが悪い
即プロいけばよかったのに
即プロいけばよかったのに
29: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:10:59.84 ID:s8mQez22K
順調に育って活躍してたら
栗山政権の象徴的な投手になってたかもしれないのに
栗山政権の象徴的な投手になってたかもしれないのに
36: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:14:17.93 ID:UD3ftHeF0
山本昌曲線に乗ってるかもしれないんだよなぁ
42: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:16:28.82 ID:3i5nDrRgd
仮に20勝してもブームになると思わんけど
44: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:17:28.89 ID:XPRDgLJD0
>>42
20勝する確率はほぼ0%やけど何かの間違いでしてしまったら100%ブームなるわ
20勝する確率はほぼ0%やけど何かの間違いでしてしまったら100%ブームなるわ
57: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:20:50.31 ID:w+HuKasw0
鎌ヶ谷のハンカチ王子
60: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:22:10.80 ID:W69+MoiB0
ここまで来たら 斎 藤 残 留 って言われるレベルになるまで残留し続けてほしい
65: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:24:08.61 ID:s8mQez22K
金村→ダルビッシュ→斎藤佑→大谷→有原→堀→吉田輝
こんな感じでエースを伝達してくのが理想的だったわ
こんな感じでエースを伝達してくのが理想的だったわ
150: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:51:36.54 ID:KfED5krdd
来期こそ本当のラストチャンスで復活あると思うわ
122: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:43:05.75 ID:S9UhSlIUd
てょって復活も何もプロで活躍してないよな?
125: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:43:48.41 ID:0VvcSdW5a
>>122
加藤球のおかげで1年目はそこそこよかった
加藤球のおかげで1年目はそこそこよかった
130: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:44:57.31 ID:AxoMFZIY0
>>125
一年目からローテ入りして防御率2点台なのに6勝しか出来なくてこいつ持ってねぇなと思ったわ
一年目からローテ入りして防御率2点台なのに6勝しか出来なくてこいつ持ってねぇなと思ったわ
129: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:44:49.38 ID:I844PtS/0
そもそもなんで戦力外にならへんのか
135: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:45:34.61 ID:WPRmjo0z0
>>129
そらこいつより使えんやつがおるってことやろ
そらこいつより使えんやつがおるってことやろ
87: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:31:43.56 ID:4BGg26ry0
タラレバの話やが高卒でプロ入りしとったらどうなったんやろか
94: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:34:02.58 ID:3i5/od7Ua
>>87
少なくとも通算25勝は行けてたやろなあ
少なくとも通算25勝は行けてたやろなあ
93: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 06:34:02.11 ID:zyvJmsw10
未だに高校時代の話してるの辛い
日ハムファンで本気で齋藤嫌ってるやつなんて居ないだろう