転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575501339/
1: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:15:39.82 ID:1a1bj3dja
3: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:16:18.03 ID:nno923We0
残当
7: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:17:23.05 ID:gW0rjDIla
賑やかし要員だし
9: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:17:40.86 ID:lsLNVJcUM
人のガム勝手に食ったらそら怒られるよ
14: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:18:54.67 ID:ZAQrI+YOa
グミとかドライフルーツとか女子かよ
16: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:18:57.71 ID:/KNyIpU60
ドライフルーツは意識高い
干しあんずとかプルーンとか食べてるのかな
干しあんずとかプルーンとか食べてるのかな
88: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:30:41.26 ID:aYjhWXP+0
>>16
マンゴーやろ
マンゴーやろ
20: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:20:18.72 ID:3kSSoUxRa
杉谷 ← FA権取得済み
大田 ← FA権未取得
杉谷はこれで勝てる
大田 ← FA権未取得
杉谷はこれで勝てる
26: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:21:49.36 ID:H65HmFead
>>20
大田「ほーん、年俸は?」
大田「ほーん、年俸は?」
24: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:21:36.92 ID:wdLHjg5Qa
人のガム勝手に食ったら戦争やろ
34: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:22:50.09 ID:KiQzyCHDd
なんか日ハムに移籍してからイキッてないか?
39: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:23:25.35 ID:7cg+uHEO0
>>34
こわいOBと先輩いなくなったからな
こわいOBと先輩いなくなったからな
37: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:23:21.33 ID:7SJcjy8l0
大田が貫いた古巣・巨人への敬意「今日は勘弁してください」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000093-spnannex-base
お立ち台の最後に決めゼリフの「ファイターズ、最高!」を求められたが「いろいろと諸事情があり、ご勘弁ください」と固辞。
「巨人での8年間があって今がある」という古巣への敬意と感謝の気持ちが、そうさせた。これも、大田が周囲から愛される理由だろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000093-spnannex-base
お立ち台の最後に決めゼリフの「ファイターズ、最高!」を求められたが「いろいろと諸事情があり、ご勘弁ください」と固辞。
「巨人での8年間があって今がある」という古巣への敬意と感謝の気持ちが、そうさせた。これも、大田が周囲から愛される理由だろう。
53: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:24:49.59 ID:8WFOrD9f0
>>37
イケメンやん
イケメンやん
61: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:25:53.90 ID:QYGkcUdq0
>>37
インタビューとかでも絶対巨人のこと悪く言わんからな
黒歴史にしてないのは素直に偉い
インタビューとかでも絶対巨人のこと悪く言わんからな
黒歴史にしてないのは素直に偉い
42: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:23:55.40 ID:QYGkcUdq0
【?報】杉谷、ベンチで遠足をしていた
43: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:23:55.71 ID:SYuWVa+Oa
ポテチじゃないだけええやろ
57: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:25:32.71 ID:gVoEwMa40
杉谷ってさいてょにもロッカーが汚いと怒られてたよなぁ
59: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:25:39.27 ID:sFAGn9sSd
杉谷って外崎みたいなユーティリティ扱いされない理由はなんなんや
杉谷は両打ちだからよりユーティリティやろ
杉谷は両打ちだからよりユーティリティやろ
65: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:26:48.04 ID:Ip8xtG9ya
>>59
たいして打てないし特別足が早いわけでもないし守備も下手だから
たいして打てないし特別足が早いわけでもないし守備も下手だから
79: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:28:57.81 ID:H65HmFead
杉谷の打撃批判されてるけど一試合に二本ホームラン打ったりして勝負強い打撃を見せてたりするやん
94: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:31:07.35 ID:0UFdoZ/vd
>>79
まるで何度も1試合2ホーマーをやったかのような盛り方やな
まるで何度も1試合2ホーマーをやったかのような盛り方やな
63: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:26:17.82 ID:zP3LD0P60
杉谷「中田さん!いっちょシメてやってくださいよ!」
67: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:26:49.58 ID:H65HmFead
>>63
中田がシメられて四番奪われるんやろ
中田がシメられて四番奪われるんやろ
69: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:27:05.69 ID:gVoEwMa40
まぁ杉谷ってそういう芸風だかりしゃーないけどな
71: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:27:12.51 ID:pm4mGjLfF
ベンチでもの食べるのって理に敵ってるよな
お菓子とかだけじゃなく軽食なんかも裏じゃなくてベンチで食べるべき
バナナ食べる外人もおるやろ
お菓子とかだけじゃなく軽食なんかも裏じゃなくてベンチで食べるべき
バナナ食べる外人もおるやろ
76: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:28:43.55 ID:mp+E8Zcu0
>>71
攻撃の合間にヤニ吸ってるよりマシよな
攻撃の合間にヤニ吸ってるよりマシよな
82: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:29:25.75 ID:WFfBstKNa
ガムはよくてドライフルーツやグミがだめなのがよくわからん
91: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:30:46.71 ID:WNRa79wSa
>>82
試合に出ない奴がベンチでお菓子広げて一人で騒いでたらイライラするやろ
試合に出ない奴がベンチでお菓子広げて一人で騒いでたらイライラするやろ
96: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:31:11.39 ID:zP3LD0P60
>>82
おいしそうだから気が散ってしまうんや
おいしそうだから気が散ってしまうんや
101: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:31:59.95 ID:pm4mGjLfF
>>96
大田の方から「僕にもちょうだい」って言えばいいのに
大田の方から「僕にもちょうだい」って言えばいいのに
112: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:33:44.15 ID:zP3LD0P60
>>101
そんな事言ったら杉谷が「え~?どうしよっかなぁ~(笑)」みたいに調子のって来るから腹立ったんやろ
そんな事言ったら杉谷が「え~?どうしよっかなぁ~(笑)」みたいに調子のって来るから腹立ったんやろ
104: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:32:18.05 ID:oWW7iPvR0
コロロ持ち込んだからブチ切れたんやろ(適当)
123: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:35:41.08 ID:gVoEwMa40
ビーフジャーキーとか干し芋だったらセーフなんやろうか
127: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:36:20.55 ID:Bc1MXpKsM
ベンチに軒先作って干し柿作っとけ
131: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:36:47.95 ID:9R1pFRoR0
私物を勝手にカンボジアに送るてょよりは優しいのでセーフ
135: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:36:58.38 ID:dHAXNi7/0
杉谷はベンチで野球観戦しとるだけやからな
そらお菓子くらい持ち込むよ
そらお菓子くらい持ち込むよ
142: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:38:57.97 ID:gVoEwMa40
まぁでも他人のガムを勝手に食べるのは芸人でもアカンで
175: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:45:27.59 ID:PhMATRFaM
てか行動食みたいなのは裏に用意しとるんちゃうんか
180: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:46:07.53 ID:i2i3o7NDa
物を食ってるのが問題ではなくその態度が酷かったのでは?
181: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:46:08.33 ID:Bc1MXpKsM
ねるねるねるねグルグルしてなかったらセーフやろ
189: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 08:46:57.28 ID:/y7eEU5cM
勝手にベンチに座ってるだけだからセーフ
ロッテ移籍しようや(暴論)
それが本当なら怒られるわな
仕事の試合中に暇ってなんだよ
> ラジオで賢介さんが8月頃にいってた。
>「杉谷はチームのガム担当」って。「ベンチ温める事が多くなって”暇になった”(賢介さん談)」賢介さんと鶴岡さんの為に杉谷が自腹で色々ガム買ってきたのが始まり。(最初は賢介さんが自分でブルペンからガムを貰ってきてたけど「1種類しかないからすぐ飽きちゃうでしょ?(賢)」らしい)そのうち、杉谷がふざけてナッツだのドライフルーツだのウケねらいで買ってくるから、「お前コレはふざけすぎだろ!」って皆にどつかれて試合前のロッカーで食べたりしたそうな。
> ちなみにドライフルーツとナッツは賢介さんのお気に入りになって、こっそりベンチで食べている。今では若手も「拳士さん、ガム」って強請ってくる。
> また、今年賢介さんが率いていた「わくわく隊(代打部隊)」が5回裏頃から裏に引っ込むのは、ストレッチルームに集まって「代打準備」をしている。ベンチが御通夜でも緊迫してても、裏ではテンション高く「キャッキャいってた(賢)」。杉谷はこのエピソードに「賢介さん、あんまり言わないでください、次打席に立ちにくい…」と苦笑気味。でも賢介さん曰く、「1回から出ているスタメンと違って、代打は呼ばれてすぐに一発で結果をださなきゃいけないから準備も違う。それに今年は代打陣は成績残してる(杉谷はパリーグで代打打率3位)んだからこれでいいんだよ」との事。
> そしてその回で「今野球が凄く楽しいんです」って杉谷が発言してたのも印象的だった。レギュラーとれず道に迷っていた杉谷に、賢介さんは「代打稼業」という道もプロフェッショナルであって価値があると教えてくれたように思う。賢介さんが有原のメンタルコーチであったように、杉谷も賢介さんに支えられていた1年だった模様…。