転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575796633/
1: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:17:13.98 ID:EAIjwIMb0
なんやこいつら…
4: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:18:08.89 ID:nj/n9Takd
有原「ぼくも」←こいつは?
9: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:19:24.42 ID:SIazJbc60
西川大田有原抜けたハムとかいう地獄
15: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:21:19.05 ID:/k1PTdyEd
さすがにガッフェも来年で最後やろ?だからみんな脱出する説
21: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:23:16.88 ID:y/N1Lnxn0
大谷は23でメジャーか?
才能あるやつは10代で行かしたらええ
才能あるやつは10代で行かしたらええ
25: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:24:18.66 ID:EAIjwIMb0
>>21
清宮「よっしゃ」
清宮「よっしゃ」
22: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:23:24.50 ID:IkRJZwlix
ちょっと活躍したらすぐメジャーとかいわれたら応援するかいがないな
20: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:23:02.60 ID:EAIjwIMb0
言うてハムに残るのが勝ち組ってのもあくまでハムファン目線でしかないからな
26: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 18:24:27.83 ID:aG6Bx2QF0
ダル大谷賢介見てればメジャー挑戦しない手はないやろ
フロント「はいよビヤヌエバ」
うーんこれは権力者
悲しいけどハムファンの宿命よこれは
西川GM追加か
メジャーも買い手がつくかもわからないのに
今から彼等のことを思い出から消そうとしてるファンがいないか?
あれほどハルキハルキ言われていたのにな
そういう人がコメしてないだけかもしれないけど
ハムの外野は顔面偏差値高いし仲良さそうで食べちゃいたい
ん?
監督の素質ありまくりやん
今からそう思わないとロスやばいからな
ダル賢介大谷とかメジャー向こういてもハム気にかけてくれてたし
また若手の選手が出てくるからあんまり心配してない。
いなくなったら寂しいファンもおるやろ
「それは個人のファンだ!」て噛みつかれそうだけど
規定路線みたいにこの2人を今から消そうとしている人らが謎。
あと有原はともかくハルキは今年かそれ以下の成績なら入札厳しいやろ…
普通に国内移籍したらそうはいかない
ここにもいないぞ西川の存在を消してる人
ただ西川の存在を消してるファンがいるって言ってる人はいるけど
結局ハムに残る人って札幌に家族作った人だよね…大田も家は東京だし
ハニトラでも仕掛けて札幌娘をあてがっておけば良かったのかな?
今思えば西川メジャーを見越しての王柏融獲得だったのかなって
王柏融の契約が切れる頃には代わりの外野手育ってる算段だったんやろ
巨人より先にゲレーロ取っておいた方が良かったな
移転後最初期に札幌に家を買って嫁家族も呼び寄せた建山、北海道で嫁さん見つけて札幌に住んでた鶴岡大野賢介はFAした
ずっと単身赴任だった金子誠W武田飯山らは残った
独身の方が身軽なのは確かだけど、成功する選手の嫁になるような女性は夫の夢を妨げるようなことはしないから抑止力にはならないよ
つまり逆に考えると成功するような男は嫁さんの夢の為に協力するわけだな。
ブンデスリーガで贔屓選手が「挑戦したい」と言ってプレミア行ったらドイツのそのチームのファンは怒るだろ