転載元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1575956000/

201912110000802-w500_0

244: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 06:38:44.31 ID:LmX0Zxe/a
日本ハム戦力外の立田将太、JR北海道クラブ入り

今季限りで日本ハムを戦力外になった立田将太投手(23)が、社会人野球のJR北海道クラブ入りすることが11日、分かった。立田は5年目の今季、2軍で53試合に登板も、1軍出場はなし。現役続行を希望し、11月のトライアウトに参加していた。

北海道の社会人球界で再起を図る。180センチ、101キロの大型右腕で、2軍では昨季から2年連続50試合以上登板している。トライアウトではBC栃木の西岡剛ら打者3人すべてを打ち取りアピール。投手補強を目指していたJR北海道クラブのスタッフも視察し、その後すぐに実家の奈良まで出向くなど、獲得に向け誠意を見せていた。立田は来年1月から合流し、アマ野球の日本一へ踏みだす。

JR北海道クラブは、12年から6シーズン楽天でプレーした右腕、武藤好貴投手(32)が18年に復帰。同年は都市対抗本大会出場を果たした。今季は都市対抗、日本選手権両大会ともに代表権を逃しており、再び元プロ投手を加え、巻き返しを図る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912110000802.html

251: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 09:06:31.72 ID:8yUzrCcM0
>>244

そんな北海道入りルートがあったとはwwww

245: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 06:43:57.58 ID:Q0ZRIDfe0
立田決まったか
こんな形で北海道に来るとは

246: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 06:47:43.21 ID:GPar9dsh0
よりによって経営の危ないJ北とか大事故か
いかに北海道好きとはいっても…

247: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 07:12:52.22 ID:cdMGnpDfa
鎌ヶ谷でクビになって北海道に来るとは

248: どうですか解説の名無しさん 2019/12/12(木) 07:35:24.55 ID:+0iEChvIa
何にせよ決まってよかったな

田中豊→巨人育成
岸里→琉球ブルーオーシャンズ
立田→JR北海道クラブ

あとは中村と森山と森本か