転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575954236/


1: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:03:56.62 ID:C7TnZPzC0
全員プロで成功していたよな?
2: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:04:31.46 ID:TLjUKRzTd
3人ともドラフト1位は確実だったから惜しい事したと思う
3: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:05:28.78 ID:TLjUKRzTd
大学野球の犠牲者
4: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:06:00.46 ID:5o1/SxiS0
てょは無理でしょ
10: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:08:26.01 ID:K28wlcWV0
>>4
大学1年の時あんなに無双してたのに?
大学1年の時あんなに無双してたのに?
5: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:06:22.80 ID:C7TnZPzC0
高校時代に実績がある選手は大学行かない方がいいという結論を作ってしまった
11: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:08:28.97 ID:JU4sjKiw0
中大の監督は島袋潰してまったく悪びれてないのがムカつく
12: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:08:46.19 ID:TLjUKRzTd
安楽も上甲に潰されなければな
13: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:08:52.29 ID:Uwoz4zOtx
吉永と同じ高校日本代表の北方松本育てられてないプロ
14: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:09:10.27 ID:aVBLvyS80
ハンカチは100勝いけただろうか
17: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:09:40.41 ID:HT3EVswsM
甲斐伊藤が高卒プロで潰され東浜がタイトル獲ったのもあるし
20: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:10:16.83 ID:8GTzrzKT0
斎藤佑樹とか2年まで成績良かったのにどんどん悪くなって行っとるからな
島袋は言うまでもないンゴ
島袋は言うまでもないンゴ
24: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:10:49.43 ID:IxS9hp9M0
1位で入れるなら契約金1億近く貰えるの確定なんだからプロいった方が良いと思うんだけどなんで大学いくんやろ
30: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:12:14.21 ID:IQ7vA1DtM
>>24
斎藤は引退後まで見据えたんやないか
斎藤は引退後まで見据えたんやないか
28: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:11:46.33 ID:Uwoz4zOtx
最近でも島や松尾が戦力外
高校代表クラスでも高卒はリスクが高い
高校代表クラスでも高卒はリスクが高い
15: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 14:09:11.40 ID:2BCPY9gNa
東浜でもアレやからドラ1評価のやつはプロ入りした方が良さそうやな
島袋は苦労したやろうけど、一軍で投げれたやろうな
島袋は苦労したやろうけど、一軍で投げれたやろうな
4年で交代なってるし
使いたかったかは知らんけど