転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576772754/
1: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:25:54.41 ID:zTbVO48D0
これもうメジャーのエースだろ・・・
4: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:26:39.54 ID:k3/oj89h0
世界一になれるポテンシャルはまだあるよな
8: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:28:25.83 ID:BpYzkNlM0
逆に何がダメでエースになりきれないんや?
17: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:31:00.45 ID:+0zSYK4L0
なんでこれで勝てないんやろなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:27:59.50 ID:9c43wIjt0
ポテンシャル◎
メンタル×
メンタル×
5: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:27:09.24 ID:dSGhVx5ZM
逆にメンタルどこまでひ弱やねんって話や
9: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:28:53.07 ID:gka5hG030
例のワールドシリーズのとき以外は普通に大エースだよな
11: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:27.32 ID:37diCmKH0
今からでもマー超えある?
12: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:29.09 ID:x5OaJXnk0
やらかしがド派手すぎて毎度叩かれてる
19: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:31:16.91 ID:zLCozMgE0
傭兵としてドジャース移籍したのにWSで2試合とも大炎上で早々にノックアウトされたイメージが強過ぎる
26: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:32:35.81 ID:m7iht8koa
汚点だったWS炎上もサイン盗みで無かったことになるし
30: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:15.45 ID:zLCozMgE0
サイン盗みは最終戦でダルは打たれたけど後続の投手は抑えていたからどうなんだろうね
32: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:30.86 ID:JYqyqmNb0
いっつも打たれてるイメージしか無いわ
なんでやろ不思議やな
なんでやろ不思議やな
35: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:23.52 ID:JStozs1D0
アヘアヘ奪三振マンやぞまあ勝てないけど
36: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:40.46 ID:r7qZfAQtd
ここ3年負け越し続きという受け入れ難い事実
38: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:36:53.85 ID:87PsmKMbd
今年の後半の調子維持出来たらサイヤング候補やろ
41: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:46.44 ID:Yjc/ZMEd0
今年の後半維持できたらペドロ・マルティネスやろ
55: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:53.66 ID:PAQ+9PwJ0
>>38
>>41
シーズンの半分だけMVP級の活躍するやつなんてけっこういるだろ
言うてそのレベルよダルは
>>41
シーズンの半分だけMVP級の活躍するやつなんてけっこういるだろ
言うてそのレベルよダルは
60: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:44:59.40 ID:LudOSKha0
>>55
シーズン通してサイヤング候補の年もあったやろ定期
2位だったが
シーズン通してサイヤング候補の年もあったやろ定期
2位だったが
40: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:15.06 ID:1s4tr+Srp
投げてる球はすごい
51: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:00.15 ID:9RhYJU3L0
今季後半が続いたら!って思うけどいつも通りなんだろうな
52: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:32.79 ID:LudOSKha0
マー君はここぞって場面で本気出して抑える
ダルはここぞって場面で本気出して打たれる
ダルはここぞって場面で本気出して打たれる
53: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:45.29 ID:+3hn0PV10
後半はサイヤング賞クラスだとか言われながらそれでも全然勝てんかったのは草
こいつ時々物凄く芸術的な効率で失点して負けるな
こいつ時々物凄く芸術的な効率で失点して負けるな
54: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:45.86 ID:/AZuCG5Md
防御率4点切るぐらい 6勝8敗 奪三振200
欲しい?
欲しい?
47: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:40:20.41 ID:q6dizoki0
メンタルだけがなんJ民レベルという
48: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:40:58.42 ID:GylLXOKi0
>>47
レスバも好き
レスバも好き
45: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:39:56.86 ID:XdpqQAGO0
日本時代も防御率のわりにここ一番でやられた覚えそんな無い
まあそれでも普通に打てないんやけど
まあそれでも普通に打てないんやけど
50: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:52.94 ID:GqyylUnqa
NPBダルビッシュで1番記憶に残ってるのって開幕戦大炎上だわ
あのダルビッシュがいきなり7点も取られるのかとか
その後何だかんだすごい防御率よくなってくのとかまで含めて
あのダルビッシュがいきなり7点も取られるのかとか
その後何だかんだすごい防御率よくなってくのとかまで含めて
13: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:30.04 ID:k3/oj89h0
今年後半のノリで来年タイトルとってくれや
勝ってる時にリスク冒してサイン盗みなんかしないんじゃね?