転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577765722/
1: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:15:22.02 ID:6jNbgGLR0
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201912280002-spnavi
まだ早すぎる感もあるが、各球団の陣容がほぼ固まってきた年末に、来るべき2020年のペナントレースの戦いを予想したい。
競馬予想にならって優勝の確率がもっとも高いチームが「本命」、それに次ぐ存在を「対抗」、展開や状況次第では優勝もありそうなチームが「単穴」、クライマックスシリーズ圏内が有力なチームを「連下」とする。
まだ早すぎる感もあるが、各球団の陣容がほぼ固まってきた年末に、来るべき2020年のペナントレースの戦いを予想したい。
競馬予想にならって優勝の確率がもっとも高いチームが「本命」、それに次ぐ存在を「対抗」、展開や状況次第では優勝もありそうなチームが「単穴」、クライマックスシリーズ圏内が有力なチームを「連下」とする。
2: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:15:48.00 ID:6jNbgGLR0
本命 広島 楽天
対抗 巨人 ソフトバンク
単穴 横浜 ロッテ
連下 中日 オリックス
論外 阪神 ヤクルト ハム 西武
対抗 巨人 ソフトバンク
単穴 横浜 ロッテ
連下 中日 オリックス
論外 阪神 ヤクルト ハム 西武
10: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:17:19.14 ID:ztTxoitd0
こういう評論家ってまともな分析出した試しないよな
16: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:18:03.20 ID:wFodw7RSa
西武本命楽天連下オリックス論外にしたらそんなもんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:20:30.48 ID:bkHE+bWza
ハムやけどやばそうな年こそ優勝するからな
震えて眠れ
震えて眠れ
39: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:21:02.52 ID:rlm0eHnX0
>>33
優勝はないにしても3位は普通にあるな
優勝はないにしても3位は普通にあるな
38: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:21:00.83 ID:jZhNYo+qd
とりあえず2連覇の西武最下位予想して通ぶっとこかみたいな痛い記事やな
42: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:21:14.09 ID:XoooWgSH0
でもまともに当たらんやん
62: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:23:24.04 ID:FROXJQB50
スペの柳田は計算するくせにハムのマルティネス計算しないのなんなん
64: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:23:27.66 ID:M9RiGedC0
一番おかしいのは広島本命だろどこにそんな要素があんねん
80: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:24:24.84 ID:I76HVHQI0
>>64
周りがメジャー行きまくりの中メジャー行かなかったのは上積みだろ
まあ来年優勝はないと思うけど
周りがメジャー行きまくりの中メジャー行かなかったのは上積みだろ
まあ来年優勝はないと思うけど
69: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:23:33.67 ID:IMeP/pmY0
戦力のプラスマイナスだけで評価しとるやん
71: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:23:40.20 ID:llR3EfIk0
てか阪神が論外なのはええとしてハムとか西武はおかしいやろなんで投手堅いチームと2連覇しとるチームが論外やねん
オリ中日のがよっぽど終わっとるやん
オリ中日のがよっぽど終わっとるやん
100: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:25:38.05 ID:zGEoPXls0
ソフトバンクも柳田デスパイネグラシアルバレンティンと並べば強いんだろうがほとんど揃わないだろ
それで優勝候補って言われてもね
先発も千賀高橋礼以外いないし
この2人も怪しいし 千賀は今年の球数 高橋礼は来年実質先発2年目
それで優勝候補って言われてもね
先発も千賀高橋礼以外いないし
この2人も怪しいし 千賀は今年の球数 高橋礼は来年実質先発2年目
107: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:26:00.41 ID:+W2jzakja
今江の引退で空いた3塁とか言ってる時点でこいつなにも分かっとらんのバレバレやん
623: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:57:37.56 ID:XWRx4UcQa
今江の穴が鈴木大地で埋まったとか言ってるとこで笑ってしまった
127: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:26:55.35 ID:tU1t/qwD0
オリンピックの影響はでかいということは間違いなく言える
130: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:27:06.78 ID:dMCQ1uEl0
ワイハム、最下位予想にニッコリ
150: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:28:23.49 ID:VNAnwZsf0
>>130
ワイはハムA普通にあると思う
ビヤヌエバ使えるやろあれ
投手はええし
ワイはハムA普通にあると思う
ビヤヌエバ使えるやろあれ
投手はええし
131: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:27:07.69 ID:sNMODQ2h0
30本打てる四番とQS率5割の先発が抜けとるのに
補強ほぼ無しの東京が論外の本命やろ
補強ほぼ無しの東京が論外の本命やろ
132: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:27:07.84 ID:I76HVHQI0
DeNA優勝するかは知らんが一気にドベはないだろAクラスらへんうろちょろするよ
142: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:27:46.36 ID:ztTxoitd0
>>132
セは戦力差が無さ過ぎるから全チーム優勝から最下位まであるぞ
セは戦力差が無さ過ぎるから全チーム優勝から最下位まであるぞ
162: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:29:14.02 ID:xpIhS6VTd
ハムさんの上がり目って何?
主力復調したらとりあえずオリックスには勝てそうだけど
主力復調したらとりあえずオリックスには勝てそうだけど
169: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:29:51.92 ID:XXO2+eeG0
>>162
マルティネスの復帰
マルティネスの復帰
179: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:30:19.43 ID:FROXJQB50
>>162
サードが1割3本からビヤヌエバ
サードが1割3本からビヤヌエバ
261: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:36:13.00 ID:1Agc5V/Z0
守る事すら出来ない大穴のサードにとりあえずビヤヌエバ
穴の先発に即戦力社会人に新外国人+マルティネス
8月のビッグバン失速がなかったら貯金10位やったからA行けると思うけどな
穴の先発に即戦力社会人に新外国人+マルティネス
8月のビッグバン失速がなかったら貯金10位やったからA行けると思うけどな
167: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:29:41.86 ID:2DzjPY/I0
阪神ってジョンソンドリス流出はかなり痛いけど
圧倒的貧打の打線は助っ人で今年よりはマシになりそうやし
ざっくり言うと投手と野手でプラマイ0くらいちゃうんか
圧倒的貧打の打線は助っ人で今年よりはマシになりそうやし
ざっくり言うと投手と野手でプラマイ0くらいちゃうんか
191: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:31:12.67 ID:B+/NSYqC0
>>167
ジョンドリはともかく、岩崎島本藤川が来季も同じだけの成績を残せるかが怪しいやろ
特に藤川
ジョンドリはともかく、岩崎島本藤川が来季も同じだけの成績を残せるかが怪しいやろ
特に藤川
171: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:29:54.94 ID:ozye95kBa
阪神の外人野手3人いれば強力打線や
ってすげえ馬鹿っぽいよな
ってすげえ馬鹿っぽいよな
184: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:30:42.90 ID:vrtR1R8+d
西武論外は妥当だが楽天広島本命ってマジ?草しか生えない
206: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:32:02.20 ID:R3ktm3Z70
>>184
記事読めばわかるけど、戦力増減を主眼に置いてる
広島は菊池が残留したし楽天は色々補強したからね
記事読めばわかるけど、戦力増減を主眼に置いてる
広島は菊池が残留したし楽天は色々補強したからね
217: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:32:50.11 ID:5TEhGmBha
本命はSB一択やろ
楽天は一皮むける若手が二人くらい出てくれば優勝争いも出来そうだけど
まだ層が薄い
楽天は一皮むける若手が二人くらい出てくれば優勝争いも出来そうだけど
まだ層が薄い
220: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:32:57.12 ID:QdI5eVpU0
オリックスは外人ガチャだからビヤで満足してるハムより期待値が高いのはわかるけど西武がこの位置はないな
231: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:33:38.60 ID:KE+Mg1xt0
オリックスの救いは主力が若くて成長見込めること、劣化していくベテランしかおらん阪神ヤクは悲惨
253: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:35:19.44 ID:yhhyoS9d0
オリは若月が森くらい打ったら優勝する
296: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:38:41.19 ID:JFAWmK9B0
>>253
追加で増井がサファテぐらいやらな無理や
追加で増井がサファテぐらいやらな無理や
308: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:39:18.60 ID:yhhyoS9d0
>>296
増井まだ後ろなんか
ディクソンでええやん
増井まだ後ろなんか
ディクソンでええやん
386: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:44:04.24 ID:F3H+F4w00
>>308
来年はとりあえずディクソン抑えやで
増井は先発やらせるプランもあったみたいやけど本人が拒否した
来年はとりあえずディクソン抑えやで
増井は先発やらせるプランもあったみたいやけど本人が拒否した
382: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:43:51.15 ID:tyB3+rTE0
しかし普通に本命はバレンティン加入したソフトバンクやと思うんやけどな
なんだ楽天の出たり入ったりの補強でやっと入れた3位が優勝できると思ったんやろか?
なんだ楽天の出たり入ったりの補強でやっと入れた3位が優勝できると思ったんやろか?
392: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:44:34.67 ID:wZWff5Y60
ハムは死の五輪ロードがあるからな
そらキツイよ
そらキツイよ
463: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:49:09.21 ID:z5+BLnO3K
来年は論外のどれかが優勝やろな…
483: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:50:11.87 ID:xCyPIYlYd
>>463
西武ハムは普通にあるな
監督変わったヤクルトか矢野マジックで阪神か
西武ハムは普通にあるな
監督変わったヤクルトか矢野マジックで阪神か
506: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:51:24.41 ID:1htgiOyga
>>483
西武ハムはAクラスはあっても優勝はないやろ
こんなに補強しない球団に優勝されたら補強するのあほらしくなるで
西武ハムはAクラスはあっても優勝はないやろ
こんなに補強しない球団に優勝されたら補強するのあほらしくなるで
519: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:52:04.78 ID:jXEVwj8Ad
>>506
まともに補強しない西武に2連覇、というか西武ソフトバンクに1位と2位独占されて3年経ってるんやけどまだ恥ずかしくなかったのか
まともに補強しない西武に2連覇、というか西武ソフトバンクに1位と2位独占されて3年経ってるんやけどまだ恥ずかしくなかったのか
511: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:51:32.56 ID:BxMbG7tk0
中日が議論されないのが謎
平田や高橋離脱して尚今年のチームWARやぞ
平田や高橋離脱して尚今年のチームWARやぞ
533: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 13:52:45.46 ID:13yJShvld
>>511
7年連続Bクラスになってるチームに何を期待するんや
どう見ても暗黒やのにファンも球団も全然危機感ないし
7年連続Bクラスになってるチームに何を期待するんや
どう見ても暗黒やのにファンも球団も全然危機感ないし
798: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 14:08:41.65 ID:8MGhhwUY0
外人ガチャ引き直しのチームより日本人主力が抜けたチームのほうが厳しいやろ
西武横浜巨人とか
西武横浜巨人とか
896: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 14:14:17.26 ID:F1OIul0Gp
まー西武は苦しいのは間違いないわ
5年間1番中堅で出続けて出塁率4割二桁HRは計算出来た選手抜けるのはきつい
浅村は成績結構波あったけど秋山はそこの数字は安定して残せてたし
5年間1番中堅で出続けて出塁率4割二桁HRは計算出来た選手抜けるのはきつい
浅村は成績結構波あったけど秋山はそこの数字は安定して残せてたし
806: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 14:09:03.25 ID:yatIGJu80
状況的にはヤクルトのどさくさ上位力が発動しそうではある
830: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 14:10:57.39 ID:nAXvuek+0
>>806
ヤクルト今年一軍も二軍も出場機会は与えたからな
春先のレギュラー争いに期待や
ヤクルト今年一軍も二軍も出場機会は与えたからな
春先のレギュラー争いに期待や
普通本命はSBだろ…あと論外って書くぐらいだったらこんな記事書かなくてもよくね?
大体論外とか失礼にも程がある。言い方考えろや。ここの論外に入ってるチームが無双する事を願う(特にハム)
論外ってのはイッチが書いただけで論じられてすらいないってのが正解やで…
日ハム以外補強に本気出しすぎでしょ
流石に追いつけんわ
このままロッテとかまでまともに補強しだしたらまともじゃない、外人すら5人体制で増やす気のない日ハムはどうしようもなくなる
2018マルくらいやってほしい頑張ってくれ
ゆっても実績あるマルロド一軍確定でビヤもサード事情考えたらほぼ確定
王と平原で一枠争う形になる
マルロドがもし怪我したらその時に補強すれば良いと思うしそこそこ大物じゃない限り今取ったとこで金の無駄
語彙力なくてすまんな…