転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579687060/

374013E4-5967-4F08-AC74-33E991042220

1: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 18:57:40.46 ID:dAtgsr6I0
日本野球機構(NPB)と12球団が「ワンポイント禁止ルール」を今季、本格的に検討する。

22日、都内で12球団監督会議が行われた。メジャーで今季から投手は打者3人か、回を終了するまで投げなければならない新ルールを導入。NPBは今季の導入は見送ったが、来季適用の可否を決める上で現場の監督にキャンプなどで意見を聞くことを確認した。

座長を務めた巨人原監督は「米国はいち早く取り入れるが、NPBは様子を見てということですね」と受け止めた。西武辻監督も「来年の議題に挙がるかもしれない」と日本でも適用される可能性に触れた。

これまでもコリジョンルールや、申告敬遠などのルール改正はメジャーが先に採用し、1~2年後にNPBでも取り入れる傾向がある。「ワンポイント禁止ルール」は特に変則左腕の起用や、監督が展開する緻密な戦術に大きな影響を与える可能性がある。メジャーでは試合時間短縮を目的として採用に踏み切ったが、日本球界もその効果を検証しながら現場の声に耳を傾けていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-01220628-nksports-base

2: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 18:58:16.13 ID:+jbDD+lda
実際ワンポイントなんて要らんわ

7: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 18:59:45.10 ID:XNP7iwPTd
なーんでもメジャーの後追いやん
他に改善するとこないんか

17: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:01:55.62 ID:kmyIKLTE0
はよリクエスト検証専用の部屋作れや

27: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:03:30.18 ID:ypLl0Dn1d
メジャーに習えすんならまずリクエストの映像を一括管理しろ

8: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 18:59:46.11 ID:/b7tDWWT0
いらないしこれは大賛成
あんなやつら入れるから中継ぎの編成が苦しくなる

453: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:28:45.41 ID:Rugie5F60
>>8
でも入れてる側はいた方が良いからっていうので入れてるんやろ
ワンポイント禁止された方がチーム能力落ちるとなりそうなんだが

13: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:01:16.54 ID:ciQmx3TH0
まあメジャーが全てやし
しゃーない

16: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:01:54.29 ID:HYOS3ZRca
ダレるだけだし別にいいぞ
一々時間かけて森福とか出て来たらチャンネル変えたくなるやろ

20: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:02:15.91 ID:6h6kdT6w0
ワンポイントのせいで長引くし賛成や

22: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:02:27.88 ID:T60fJZbdM
まあいつも通りMLBで運用されてどうなるか次第やな

24: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:02:53.08 ID:E5Su3Fop0
ワンポイントフォアボーラーマニア激怒!

26: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:03:13.83 ID:jQrcWVdw0
選手会は反対しそう

29: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:03:58.55 ID:fxYNwKmO0
左サイドの市場価値ボロボロになるやん

41: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:05:16.45 ID:GQTFyorQa
ワンポイントって役職じゃなくて起用法やからな
右抑えられない左投手は結局消える

40: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:05:09.88 ID:MP+xXTOo0
ただでさえ投手交代はタラタラ長いからな、大賛成

52: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:06:05.96 ID:i49UdL+o0
いうほど今ワンポイントの投手いるか?

65: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:07:08.88 ID:krD9nRQx0
 MLBは小刻み継投で起きる時間のロスを防ぎ、試合時間を短縮することが狙いとしているというが、同記事はこれが「無意味」だと指摘する。その理由として、過去4年のうち3年で、打者1人または2人に対するリリーフは減少してきていることを挙げた。いわゆるポイントでのリリーフ登板の数は、今季は過去13年間で最低だった。4年前と比べても21%ダウンしているという。

 同記事は新ルールに対し、「取り除かれる投手交代は、3~4試合につき1回ある程度である。それだけだ。1試合につき短縮される時間は平均で44秒程度となる計算だ。これだけのために、監督が勝つために最善を尽くしたいという権利を取り除いてしまうのか」と批判的な考えを示した。

 では試合時間の短縮で、最も課題となっていることは一体なんだろうか。同記事は10年間で投球間の時間が2.9秒増えたことに言及し、「1試合302球投げたとすれば、14分~15分の上乗せとなる」と、ピッチ・クロックを導入して投球間の時間を制限することを提案していた。
https://full-count.jp/2019/12/06/post626376/

NPBの場合はどの程度の時短になるんやろ

90: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:08:40.82 ID:E5Su3Fop0
>>65
チームによって結構差異あるやろ

88: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:08:32.21 ID:7EQDjYzp0
実際現地で見てるとワンポイントは間延びして萎える

110: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:10:05.85 ID:cYS61wk70
出てきたと思ったら四球与えて帰る奴www
ってホンマ意味不明だったから無くなってええな

115: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:10:17.56 ID:ts9AzfFd0
まあメジャーの様子見てやろ

121: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:10:44.99 ID:d4Ifd1N4p
投手交代→CM→1打席→投手交代→CM
ってテレビ観戦してて一番間延びするからな

140: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:12:25.68 ID:HYOS3ZRca
>>121
ここに代打の代打まで間に挟まる可能性があるとかどうにもならんで

141: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:12:29.98 ID:jFDBTdRia
こんなんで時短するくらいなら攻守交代でちゃんと走ったり
ネクストから打席に入るときノソノソ歩いたりルーチン入れたりしないでとさっさと打席入るようにしたほうがよくね

117: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:10:24.25 ID:lXOd0dHU0
わいが減らして欲しいもの

打席を外す打者
長いサイン交換
牽制球

時間食うのってこれだろ

168: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:14:42.60 ID:HvttO0Nf0
NPBはイニング間も変な演出多すぎるねん
余計に時間かかってる

219: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:18:17.26 ID:LlOdjWsnp
>>168
イニング間はCMの関係もあるからしゃーない
投球練習と打席入るまでグダってる所は時短出来る

194: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:16:24.42 ID:UohMho6l0
今以上に中継ぎの質が重視されるようになるんか

203: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:16:43.07 ID:3LcNPodAM
昔と比べたらガチでワンポイント専任の投手ってそんなおらん気がするが
ピンチでこの左バッターだけ抑えてくれみたいな起用できなくなるのはきつそう

228: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:18:39.84 ID:D+ChLuAA0
まあワイは悪いとは思わんけどな
左右で打率かなり違う打者は逆に出てきやすくなるやん
ポジティブに考えようやポジティブに

229: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:18:44.27 ID:GLR8Q34c0
投球練習も無くせよ
ブルペンで散々投げてるだろ
ピンチヒッターは出てきて打撃練習とかしねえだろが

259: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:20:10.73 ID:1IChTcdb0
>>229
マウンドとブルペンが違う球場があるからあかん
規制すべきはそっち

334: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:23:16.35 ID:GLR8Q34c0
>>259
試合前に練習で確認すればいい
代打なんてそもそも相手の球筋すら確認できない状況で勝負しなきゃいかんやん
投手有利のスポーツで更に投手優遇してとうすんねん

423: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:26:59.70 ID:Lm1x9y7u0
>>334
流石に投球練習無しは無理や
試合中に散々掘られてるから合わせないとストライク入らん

297: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:21:53.51 ID:F0vnYu0O0
延長をエンドレスにすれば細切れ継投は減って9イニングでの試合時間は減らんか?

317: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:22:38.23 ID:61n0t2WN0
実際目立たないけどやたら右だけ抑えるやつもいるし、じぐざぐが更に普及しそうだな

363: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:24:28.14 ID:Ffzc69oop
左対左は投手が有利とかいう謎理論
これ誰が先に言い出したんやろ
伊東とかよく言ってたし実践してたけど言い出しっぺは誰や

429: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:27:24.13 ID:D+ChLuAA0
>>363
まあ実際サイドハンドは左右で被打率超極端になりやすいし嘘ってほどでもない
持ち球によっては逆の場合もあるのにデータ見ずに取り敢えず左右病こじらせてる奴が沢山おるのはアレやが

588: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:35:55.53 ID:Ffzc69oop
>>429
データを見るにしても
個人vs個人の成績を俯瞰してみるやつおらんもん
一点集中か全体俯瞰の両極端やし

マスコミ側も現場側も統計学に造詣がある専門家がいないのが実情

375: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:25:01.19 ID:DreNk2te0
効果的なワンポイントはええけど・・・
限度というものがあるってことやろうな

際限なくマシンガン継投する監督おるからな
やりすぎは新たなルールが作られたり制限につながる典型や

378: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:25:03.92 ID:9LKGP+8ea
ワンポイントというより全体的に投手交代に時間かかりすぎ
投手コーチは走れよ

395: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:25:54.54 ID:jFDBTdRia
まあでも無かったら無かったでそんなに気にしないで見てそうな気もするわ

404: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:26:11.45 ID:9ra7O7FM0
まあ四球やるだけやって帰っていくアホなんか見たくないから
お前が責任持って打たれろとは思う

411: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:26:36.04 ID:LFkM15dU0
去年40試合以上投げた中継ぎで登板数-投球回が10以上
小川   55試合 2.58 15H 38.1回
嘉弥真 54試合 2.61 19H 31.0回
高梨   48試合 2.30 14H 31.1回
松永   46試合 2.60 25H 34.2回
比嘉   45試合 4.59 *8H 33.1回

426: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:27:16.96 ID:E5Su3Fop0
>>411
セリーグおらんの?

456: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:28:50.53 ID:LFkM15dU0
>>426
いないわね

498: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:31:14.86 ID:Mgrm+qew0
ワンポイント禁止ってなると最低打者3人と対戦しないとあかんってこと?
出て来て挨拶がわりの四球二連続とかやらかしても交代できひんのか?

510: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:31:52.64 ID:9ra7O7FM0
>>498
せやで
でもそんな投手雇ってる球団が悪いだろ

596: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:36:11.75 ID:Mgrm+qew0
>>510
ぐう正論やけどたまたま調子悪くてとかのパターンもあるやろし
ガチでワンポ禁止されるなら中継ぎ勢可哀想やんなあ
先発も勝ち消されることが増えるやろしなんだかなあ

629: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:37:38.07 ID:9ra7O7FM0
>>596
勝ちパで回頭から出した投手が2連四球やったくらいで交代せんだろ
三振併殺する可能性もあんだから

502: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:31:30.34 ID:qTo9+qde0
2アウトやったらワンポイント行けるんやな

520: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:32:22.41 ID:61n0t2WN0
実際禁止されてそれに慣れたあとワンポイントみたらむちゃくちゃイライラすると思うわ

526: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:32:26.92 ID:PZuHLEB3d
MLBに倣うならまずmlb.com並の公式サイトにしろや

581: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:35:44.28 ID:krD9nRQx0
 それでも「ワンポイント」の起用は限定的だ。

 2019年、NPBとMLBで50試合以上登板した投手のうち1登板当たりの対戦打者数が「3」を下回っていたのはNPBで2人、MLBでも3人だけである。

<NPB>
 嘉弥真新也(ソフトバンク)
 2.37人(54登板/128人)
 小川龍也(西武)
 2.85人(55登板/157人)

<MLB>
 オリバー・ペレス(インディアンス)
 2.58人(67登板/173人)
 アダム・コラレック(レイズ/ドジャース)
 2.86人(80登板/229人)
 アンドリュー・チャフィン(ダイヤモンドバックス)
 2.92人(77登板/225人)

 全員が左腕だ。

 2019年の嘉弥真の54登板のうち、1人だけで降板したのは16試合だけ。ペレスの67登板のうち1人だけで降板したのは17試合だけだった。
https://number.bunshun.jp/articles/amp/842170?page=1

あんまりワンポイント使ってないんか…?

623: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:37:19.92 ID:KLgavkJy0
>>581
まあ右左右みたいに並んでて投手3人投げさせることはあんまないよな
大体左左左みたいなとこで使うやろ
回跨ぎ意識してるチームとかもあるし

702: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:41:16.59 ID:gF0BJTD50
導入されたらよんたま野郎はかなり評価下がるわね

704: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:41:19.38 ID:bf8nOvpN0
これって出したピッチャーが明らかに調子悪いときも引っ込められなくなる訳やろ
ビビって勝ちパの登板数嵩みそう

730: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:42:40.51 ID:UL6Dq8ila
これあっちで逆に引っ張った投手が打たれまくって
時短にならんでやーめたなったらおもろいな

775: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:44:29.91 ID:Twv9matw0
中継ぎが弱いチームは逆に試合時間延びそう

800: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:45:54.35 ID:R7lzUbuc0
打者3人をカウントするのがちょっと煩わしいかもしれん
中継で表示だすんやろか

848: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:47:55.23 ID:UL6Dq8ila
しかし時間を気にするわりに
延長イニング引き分けやらタイブレーク導入なんかはしないがメジャーよな

877: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:49:21.63 ID:Q2HDApiw0
>>848
決着は付けるべきやからな

985: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 19:55:27.94 ID:Gj7h72cy0
左右で極端に成績変わるリリーフは評価されない時代になるな