転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579708966/
1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:02:46.40 ID:h+OW92BZ0
何もポジ要素がない
2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:04:01.78 ID:uBGdHoTgp
1年で育成済むか?
このままやと移転した時スターおらんくない?
このままやと移転した時スターおらんくない?
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:04:07.65 ID:AxhD0FO2r
10秒考えた
確かに何もないな…
でも来年は有原西川がいなくなるかも知れんし
今年はAクラス入りたいわ
確かに何もないな…
でも来年は有原西川がいなくなるかも知れんし
今年はAクラス入りたいわ
4: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:04:47.03 ID:iT1NhJi30
北広島の球場オープンのときにガチるんだろ
札幌は捨てる
札幌は捨てる
5: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:04:47.20 ID:xQ1B08iR0
新球場出来てからさらに3年ぐらいまでは毎年育成の年やぞ
7: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:05:39.34 ID:gx14TA6ga
一昨年のドラ一と3年前のドラ1が2軍スタート
39: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:15:27.84 ID:2WnfZaSm0
周期的に佐々木とれなあかん年やったんちゃうんか
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:05:52.20 ID:LLhBgnqS0
清宮
清水
渡邉
平沼
万波
上野
長谷川
たのしみなのが結構いるぞ?
清水
渡邉
平沼
万波
上野
長谷川
たのしみなのが結構いるぞ?
151: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:37:25.50 ID:LLhBgnqS0
とりあえず、ドラ3で指名したどこのスカウトも絶賛した上野の守備はたのしみやなぁ
難波という壁をいつ越えるのか?
難波という壁をいつ越えるのか?
53: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:17:55.53 ID:lC1Fl2qj0
清宮がおるやん
超一流選手になるかどうかが分かる大事な3~4年目だぞ
超一流選手になるかどうかが分かる大事な3~4年目だぞ
11: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:06:59.62 ID:lwZnVHUW0
清宮が30本打ってくれるやろ
36: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:14:30.61 ID:iVFOBAcza
>>11
てょみたいに毎年同じこと言って気づいたら30になってそう
てょみたいに毎年同じこと言って気づいたら30になってそう
51: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:17:39.99 ID:lwZnVHUW0
>>36
清宮はまだ身体的にもメンタル的にも発展途上や
ちょっとしたきっかけで化けるで
それが今年や
清宮はまだ身体的にもメンタル的にも発展途上や
ちょっとしたきっかけで化けるで
それが今年や
12: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:07:02.09 ID:FaH/9JES0
毎年育成って言ってる割に誰も育ってこないぞ
16: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:08:04.34 ID:AxhD0FO2r
>>12
去年はなべりょと平沼に少しだけ希望が見えたから
去年はなべりょと平沼に少しだけ希望が見えたから
15: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:07:58.59 ID:LLhBgnqS0
万波が二軍で.250、20本くらいやれるかやな
20: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:09:59.18 ID:ZKm8X63u0
王とビヤヌエバの育成が成功すればワンチャン
24: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:11:15.51 ID:AxhD0FO2r
ビヤヌエバに期待したらあかんの?
ビヤヌエバがレアード並みやったら中島に打撃期待しなくても良くて守備が締まるんやが
ビヤヌエバがレアード並みやったら中島に打撃期待しなくても良くて守備が締まるんやが
27: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:12:09.69 ID:ZKm8X63u0
>>24
横尾がレアード並みだったらでも同じなんだよなあ
横尾がレアード並みだったらでも同じなんだよなあ
37: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:14:32.33 ID:AxhD0FO2r
>>27
横尾な…横尾でもええんやがなんであいつ去年ホームラン捨てたんやろ
とにかくショートに打撃求めなくても点が入るような打線に戻りたいわ
横尾な…横尾でもええんやがなんであいつ去年ホームラン捨てたんやろ
とにかくショートに打撃求めなくても点が入るような打線に戻りたいわ
35: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:14:27.96 ID:LLhBgnqS0
とりあえず投手は河野と立野と長谷川や
こいつらが先発でどれだけやれるかよ
あと上原と宮台はいい加減上で投げられるようにしろや
こいつらが先発でどれだけやれるかよ
あと上原と宮台はいい加減上で投げられるようにしろや
44: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:16:29.18 ID:ZKm8X63u0
>>35
こういうSF話はもうやめようや
マルティネスが帰ってきて金子が全盛期に戻って上原と北浦と杉浦と田中エイトと石川が本格化すればローテーションもブルペンも盤石みたいな夢物語を昨季も語ってたけどさあ
こういうSF話はもうやめようや
マルティネスが帰ってきて金子が全盛期に戻って上原と北浦と杉浦と田中エイトと石川が本格化すればローテーションもブルペンも盤石みたいな夢物語を昨季も語ってたけどさあ
25: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:12:09.01 ID:k2pMbl5La
てょがそろそろ成長するだろ
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:12:31.11 ID:ZKm8X63u0
>>25
結婚して夫としての責任感に目覚めた
結婚して夫としての責任感に目覚めた
102: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:30:59.10 ID:61wJv2wsa
まあ河野には期待してる
横浜だって毎年ドラ1投手が活躍してるんやからその流れがそろそろハムにも来るやろ(適当)
横浜だって毎年ドラ1投手が活躍してるんやからその流れがそろそろハムにも来るやろ(適当)
85: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:26:45.32 ID:lwZnVHUW0
有原と西川はメジャー行くなら置き土産で日本一なってからにしろよ
86: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:27:32.22 ID:LLhBgnqS0
>>85
有原はともかく、西川はメジャー契約とれるんか?
有原はともかく、西川はメジャー契約とれるんか?
92: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:28:58.58 ID:F8UZ3OFK0
>>86
秋山も青木も行けたしあのタイプは割とどこか取ってくれるやろ
本当に行くだけやし賢介より活躍出来んかもしれんが
秋山も青木も行けたしあのタイプは割とどこか取ってくれるやろ
本当に行くだけやし賢介より活躍出来んかもしれんが
112: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:32:33.39 ID:61wJv2wsa
>>92
その2人何だかんだで長打も打てるからな
西川も当初はそのタイプ目指してたんだが小さくまとまってしまった
その2人何だかんだで長打も打てるからな
西川も当初はそのタイプ目指してたんだが小さくまとまってしまった
124: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:34:19.54 ID:ZKm8X63u0
>>112
そこで今季はブンブン丸の封印を解くのよ
そこで今季はブンブン丸の封印を解くのよ
31: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:13:27.43 ID:RPDWu2tLa
ガッフェ政権で明らかに育成に走ったのなんて2017年くらいやろ
あとはなんだかんだシーズン途中までは優勝争いしてるし
あとはなんだかんだシーズン途中までは優勝争いしてるし
48: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:17:21.94 ID:WhtgYcmT0
2012年→優勝
2013年→最下位も中田離脱まではAクラス圏内
2014年→3位&CSファイナル
2015年→2位
2016年→優勝&日本一
2017年→5位(捨てシーズン)
2018年→3位(8月始めまで首位争い)
2019年→5位(8月始めまで首位争い)
2013年→最下位も中田離脱まではAクラス圏内
2014年→3位&CSファイナル
2015年→2位
2016年→優勝&日本一
2017年→5位(捨てシーズン)
2018年→3位(8月始めまで首位争い)
2019年→5位(8月始めまで首位争い)
56: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:18:31.08 ID:rRl2lMKma
>>48
こうやってみたら普通にガッフェ優秀やん
こうやってみたら普通にガッフェ優秀やん
61: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:20:01.36 ID:M141fsXB0
いつも育成の年だが
67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:20:54.63 ID:FK6YMpOSx
いうて今年も翔さんと金子弌大はオリックス相手にはめっちゃ強くてオリ相手にはきっちり勝ち越して最下位回避するんやろしっとるで
101: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:30:58.38 ID:XUZADTcha
今年Bクラスだと北広島開幕戦火曜日になるけどいいのか?
82: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 01:25:53.72 ID:nayuPrqN0
しれっと3位くらいに入ってそう
クソチームって言うなら応援しない方がいいのでは?
他チームの選手も同じくらい一生懸命で、君の言うクソチームではないから
他チームを応援するのを勧める
言うほど去年言ってたか?言ってたとしても本当に最後の方だけじゃなかったか?
本当に応援してるならクソ扱いしないだろ。結局応援してるって言ってても単に球団貶してるだけだし好きで応援してる身からしたら不快でしか無い。ハムファン辞めたら?
この二人がすぐに戻ってくる訳じゃないけど、これくらいの状況は北海道移転後でも何回もあったことだ。
育成次第なのは毎度のこと。
ファンなら芽が出てない選手でもバカっぽいくらい一途に応援して盛り上げたら良いのさ。
真に受けちゃうイタイファンもおおいね
ファッション暗黒だと
まぁ、愛情の裏返しででもくそとか言っちゃうのが当たり前なんてくそな気風よりゃマシだろう。
おっと失礼
自分の好きなチームがクソって言われて愛情を感じるって健全じゃないだろ。
若さだけでは限界があるし有原西川も残って欲しいんだがなあ
それも日ハムの楽しみでもあるから何とも言えんなあ…