転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582954127/


開幕投手に決定している日本ハム有原航平投手(27)が先発し、3回3安打1失点、52球でマウンドを降りた。2回先頭のT-岡田に右翼席へソロ本塁打を浴びた以外は、走者を背負っても落ち着いてアウトを重ね、最速も150キロを計測した。
今季初の本拠地のマウンドに「帰ってきたなぁという感じです」。投球を振り返って「いろんな球を投げたいなというのがあったので、それはできました。やっぱりホームランを打たれた場面。(制球が)甘くなると、ああやって持っていかれるので、そういう球をできるだけ少なくできるように、次回に向けて調整できるようにしたいです」と話した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で無観客試合での登板となったが「やったことない雰囲気でしたけど、この中でしっかり調整していかなきゃいけないので、自分のやることは変わらない。(やりにくさは)あまりないですね。普段と違うなというくらいです」と振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002290000577.html
今季初の本拠地のマウンドに「帰ってきたなぁという感じです」。投球を振り返って「いろんな球を投げたいなというのがあったので、それはできました。やっぱりホームランを打たれた場面。(制球が)甘くなると、ああやって持っていかれるので、そういう球をできるだけ少なくできるように、次回に向けて調整できるようにしたいです」と話した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で無観客試合での登板となったが「やったことない雰囲気でしたけど、この中でしっかり調整していかなきゃいけないので、自分のやることは変わらない。(やりにくさは)あまりないですね。普段と違うなというくらいです」と振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002290000577.html
296: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:39:13.97 ID:9SAmxWqK0GARLIC
有原大丈夫か?
324: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:40:12.76 ID:Y5sR2A50rGARLIC
有原もいつもの有原に戻ったな
295: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:39:13.36 ID:TOZ7mQv80GARLIC
有原ど真ん中投げマンになっとるやん
318: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:39:59.38 ID:v0Bj5VfO0GARLIC
>>295
元からやん
投げる球無くなると真ん中にストレートよ
元からやん
投げる球無くなると真ん中にストレートよ
339: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:40:50.65 ID:Y/s3GTwI0GARLIC
>>318
アンチ乙
真ん中あたりの甘いコースにカッターもあるから
アンチ乙
真ん中あたりの甘いコースにカッターもあるから
361: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:41:41.11 ID:VNJ89w7s0GARLIC
>>339
有原バッティングセンター定期
有原バッティングセンター定期
311: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:39:47.44 ID:jhv7IVV10GARLIC
賢介ママいないからか?
334: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:40:36.84 ID:Ptl+3peu0GARLIC
やっぱ賢介おらなアカンの?
499: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:48:47.98 ID:xzRebU9m0GARLIC
やっぱり有原はベンチに賢介がいなきゃだめなんやね
313: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:39:51.24 ID:0pYDVTWW0GARLIC
賢介さん!有原専属コーチはよついてや!
349: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:41:08.53 ID:2mUTg6wv0GARLIC
まあ調整中やしそこまで悲観するほどでもないやろ有原クラスなら
465: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:47:54.77 ID:zZKv1IUu0GARLIC
有原投げてる内容は悪くないし大丈夫そうやな
429: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:45:45.72 ID:pDTpAg0h0GARLIC
有原は投手4冠達成しなきゃメジャー行かないで
490: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 14:48:24.17 ID:Vj2Q8p27aGARLIC
大谷にメジャーの先輩として有原をいじってもらいたい
まあその甘い球を見逃してくれる人ばかりじゃないからな…
間違えた至急
ど真ん中を打ち損じてくれて助かったわ