転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583305429/


1: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:03:49.16 ID:THDCuVHb0
「皆さん、根尾のことをすごく褒めてくださいます。でも、二刀流というのなら、私の教え子では中田翔の方が優れています。打撃でいえば、森がナンバーワンだと思っています」
僕にこう話してくれたのは、彼らの恩師である西谷浩一監督だ。1学年21名の精鋭。森のようなむき出しのやんちゃ坊主も、根尾のように絵に描いたような優等生もきちんと育て上げてきた。名将が出会った数々の才能で、投打なら中田、打なら森。では、根尾は?
「根尾が一番優れていたのは吸収力なんです」。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202003/CK2020030402000221.html
僕にこう話してくれたのは、彼らの恩師である西谷浩一監督だ。1学年21名の精鋭。森のようなむき出しのやんちゃ坊主も、根尾のように絵に描いたような優等生もきちんと育て上げてきた。名将が出会った数々の才能で、投打なら中田、打なら森。では、根尾は?
「根尾が一番優れていたのは吸収力なんです」。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202003/CK2020030402000221.html
2: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:04:24.15 ID:APlt+8PPd
えぇ…
6: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:05:20.70 ID:n4yGso6Ud
褒めてんのかこれ
8: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:05:54.80 ID:rUX8HBLla
スポンジネオ
10: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:06:09.56 ID:DvYNAeGw0
スポンジアキラ
5: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:05:15.15 ID:XIjFkApKa
吸収力があったら、どうなるんや?
11: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:06:17.05 ID:qswz+qiB0
中村勝がストレート投げて根尾がキャッチャーやれば170km/hぐらい出るってこと?
44: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:11:37.03 ID:cGaAZoIzr
>>11
発想が柔軟ですき
発想が柔軟ですき
114: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:32:57.21 ID:6pgONevA0
>>11
それは吸引力や
それは吸引力や
111: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:31:29.25 ID:oalcAP5B0
栗山「吸引力……???」
116: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:33:41.73 ID:ooz6hrWu0
なあ根尾、その吸収力ハムで活かしてみないか?
18: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:06:52.29 ID:C8a20Z+Ia
就活生のアピールポイントかな
21: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:07:03.77 ID:qxf/8mEHd
セルかな
25: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:08:02.83 ID:KoF+TDTra
西谷に藤浪の事聞いてみて欲しいな
34: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:09:58.53 ID:r1F5hN540
>>25
西谷「あいつは俺を殺そうとして来る(ベビースターの山を指さして)」
西谷「あいつは俺を殺そうとして来る(ベビースターの山を指さして)」
39: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:10:36.29 ID:fv93AaNU0
高校時代の森はマジで化け物やったな
89: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:24:42.08 ID:aYAI5qN4d
藤浪を制御して春夏連覇して打撃でも牽引した森は相当ヤバかったのでは
46: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:11:41.73 ID:cOPxyI1N0
吸収力生かせるとしたらやっぱ大卒の年齢ぐらいまでは待たなきゃ駄目かねぇ
ほんとに成長するだろうか
ほんとに成長するだろうか
50: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:13:10.75 ID:THDCuVHb0
>>46
シュウヘイもようやくレギュラー定着しそうやし
まぁ45年は待とうかなと思っとる
シュウヘイもようやくレギュラー定着しそうやし
まぁ45年は待とうかなと思っとる
54: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:14:32.92 ID:I3FO2DYlr
>>50
根尾(63)
根尾(63)
70: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:18:32.06 ID:44ERXUHpd
さすがよう見てるわな
26: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:08:05.41 ID:6hWxDb860
中田は肘怪我しなければガチで二刀流やれてたやろ
27: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:08:31.63 ID:PGEQwKc7d
中田こそ二刀流やるべきだったわ
118: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:35:00.20 ID:C7hf+OFR0
甲子園の翔さんほんますごかった
キッズの頃憧れたわ
キッズの頃憧れたわ
65: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:17:35.26 ID:EEcn6ylg0
中田のピッチングマジですきだったわ
怪我して技巧派みたいになってて悲しくなった
怪我して技巧派みたいになってて悲しくなった
83: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 16:22:29.56 ID:PQKbkc700
西谷って中田大好きだよな
それだけ怪我したのを惜しんでるんだろうけど
それだけ怪我したのを惜しんでるんだろうけど
自分こそその先駆者になれたのに
でも翔さんは今のままでも十分翔さんだから