転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583758946/
1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:02:26.97 ID:fhqwlnI40
たぶんワイの人生史上最高
恍惚としてしまう
恍惚としてしまう
2: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:03:58.52 ID:fhqwlnI40
大谷翔平さいこー
5: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:04:56.70 ID:VGX1jhTDd
ホームランはないやろぉ~
6: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:05:02.14 ID:5OJcq0xV0
ジャクソンジャクソンジャクソンジャクソンジャクソンジャクソン
12: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:06:05.36 ID:XWgQ1nd5M
緒方「いつも通りにやらなきゃ」(使命感)
9: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:05:31.72 ID:jMSbesCsp
バースとかいう謎の存在
10: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:05:36.65 ID:y2xGewLxa
バースタイムリーってこの年?
11: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:05:55.81 ID:fhqwlnI40
>>10
せや
せや
21: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:07:22.26 ID:G0lm4K1d0
バース 3勝 打率10割
MVP逃す模様
MVP逃す模様
14: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:06:24.49 ID:7Z6FQBaX0
言うほど大谷活躍してない定期
17: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:06:53.26 ID:fhqwlnI40
>>14
黒田ノックアウトさせた安打は大谷
サヨナラも大谷
黒田ノックアウトさせた安打は大谷
サヨナラも大谷
18: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:07:10.90 ID:7GU4aQWf0
>>14
ネクストでの素振りで決勝点をもたらしたやん
ネクストでの素振りで決勝点をもたらしたやん
4: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 22:04:35.28 ID:yzSDy1iD0
ハムファンが死ぬ前に見る最後の夢
そのサヨナラも
・前の回に大谷敬遠→翔さん怒りのタイムリー
・西川盗塁と大谷スイングで2ストライクでファーストが空く
・さっき敬遠で翔さんに打たれてるから大谷敬遠するわけにもいかずくさいところに投げる
・「ボール球がくるとわかっていた」大谷が打ってサヨナラ
というここだけでもドラマ感半端ない
岡のデッドボールの後の西川の満塁サヨナラ本塁打は忘れらんない
わかる。大谷が165出したときは、一瞬csの大事な試合であることを忘れてた。
ただ、大谷だけじゃなくて、各人がそれぞれの能力を最大限発揮したのが良かった
濃密でしたよね
4戦目だけは衣笠舌打ちぐらいしかなくて記憶に薄いなーと思ったけどこれあったわ
結局勝った試合全部濃すぎる
サヨナラとサヨナラに挟まれてるから印象薄く感じるよなあ、わかるわ
めちゃくちゃ見どころ多くて楽しかったね、確かに勝った試合全部濃かった
お陰でベイスと兼任になっちゃった
バースがずどーん!→山本昌「ピッチャーでもバット持ってますんでねえ」
上にいるといつ落ちるかハラハラするから最後にちょっと勝って優勝するというのが一番心臓に優しいなw
そこまでのシナリオも完璧だったもん
YouTubeの名場面集みたいなやつしょっちゅう見るわ
打たれて振り返ったときの唖然とした顔が…
今でも陽のスーパーキャッチの興奮は忘れられいない