転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583981970/
1: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:59:30.40 ID:hw8Nu+dta
順位予想
駒田 ソ 西 ロ 楽 ハ オ
斉藤和 ソ 楽 ハ 西 ロ オ
井端 ソ ラ 西 オ ロ ハ
斎藤雅 ソ 西 楽 ロ ハ オ
高木 楽 ソ 西 ロ オ ハ
真中 楽 ソ 西 ロ オ ハ
野村弘 ソ 西 楽 ロ オ ハ
里崎 楽 ソ 西 ロ オ ハ
藤井康 ソ 楽 ロ 西 オ ハ
達川 楽 ソ ロ 西 ハ オ
伊原 ソ 西 ロ 楽 オ ハ
藪 ソ 西 楽 ロ オ ハ
デーブ ソ 楽 ロ 西 オ ハ
中畑 ソ 西 ロ 楽 オ ハ
駒田 ソ 西 ロ 楽 ハ オ
斉藤和 ソ 楽 ハ 西 ロ オ
井端 ソ ラ 西 オ ロ ハ
斎藤雅 ソ 西 楽 ロ ハ オ
高木 楽 ソ 西 ロ オ ハ
真中 楽 ソ 西 ロ オ ハ
野村弘 ソ 西 楽 ロ オ ハ
里崎 楽 ソ 西 ロ オ ハ
藤井康 ソ 楽 ロ 西 オ ハ
達川 楽 ソ ロ 西 ハ オ
伊原 ソ 西 ロ 楽 オ ハ
藪 ソ 西 楽 ロ オ ハ
デーブ ソ 楽 ロ 西 オ ハ
中畑 ソ 西 ロ 楽 オ ハ
2: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:59:51.11 ID:sSArYyBSd
おハハハ
9: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:02:07.16 ID:Nt830VG9d
ロッテのよくわからんからとりあえず余った3-4に入れとけ感じすこ
22: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:03:55.48 ID:znhlJPved
怒涛のオハオハでワロタ 日ハム評価低いな オリックス以下か
20: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:03:36.48 ID:ipScX0rl0
ハムはそんなに低くないやろ
控え野手が弱いかもしれないが投手は悪くない
控え野手が弱いかもしれないが投手は悪くない
26: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:04:36.82 ID:eqt7gOQI0
ロッテ何でこんなに評価高いんだ?
39: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:01.24 ID:SItq32JX0
>>26
福田の加入に若手の台頭
福田の加入に若手の台頭
43: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:49.84 ID:EH2gcrJSd
>>39
オープン戦見てたらロッテが1番若手が伸び悩んでるがな
オープン戦見てたらロッテが1番若手が伸び悩んでるがな
33: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:28.27 ID:jAeQTZH40
SBを2位に挙げてる人は怪我人出まくる予想なんかな
それとも楽天の補強と則本復活と松井先発転向全部上手くいくって考えなのか
それとも楽天の補強と則本復活と松井先発転向全部上手くいくって考えなのか
535: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:36:11.38 ID:+L+AvUWY0
>>33
松井はともかく則本と鈴木大地と涌井がダメかもしれないとか言い出したらもう予想できる選手おらんくなるやろ 涌井はロッテの若手先発が優秀だからローテ落ちしただけやぞ
松井はともかく則本と鈴木大地と涌井がダメかもしれないとか言い出したらもう予想できる選手おらんくなるやろ 涌井はロッテの若手先発が優秀だからローテ落ちしただけやぞ
35: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:31.08 ID:Gsc316FR0
西武1位なしか
到底秋山の穴が埋まりそうにない現状はちょっとな
到底秋山の穴が埋まりそうにない現状はちょっとな
40: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:23.95 ID:1SycnT2Z0
楽天ソフトバンク西武がAクラスでハムオリロッテがBクラスという風潮
54: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:08:16.02 ID:MN0Py47s0
SB最有力で流出した西武は下げで補強に動いた楽ロ上げという分かりやすい奴やな
全員無難なとこ
全員無難なとこ
70: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:10:04.47 ID:Kp6+vc2Ca
まあ戦力だけ見れば毎年SB優勝で間違い無いからな
あとは運よ
あとは運よ
82: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:11:05.51 ID:6qWEnMFT0
デスパイネ モイネロ グラシアル 千賀 高橋礼 柳田
抜きでオープン戦1位はヤバイ。しかもたまたま1位じゃなくて得失点差もダントツで1位って言うね
抜きでオープン戦1位はヤバイ。しかもたまたま1位じゃなくて得失点差もダントツで1位って言うね
91: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:11:39.04 ID:c+wJNtL4a
>>82
ムーアエグいわ
あれはタイトル取るやろ
ムーアエグいわ
あれはタイトル取るやろ
87: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:11:13.91 ID:xSwrFLR0M
秋山抜けた西武がAクラスってのがよう分からん
計算できる外野は金子だけでDHもおらんやろ
他はもっと悪いんか?
計算できる外野は金子だけでDHもおらんやろ
他はもっと悪いんか?
98: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:12:16.22 ID:VwpBLHKg0
>>87
ロッテもハムもオリも微妙やからな
ワイは一応微妙な中でもロッテが抜けるのを予想しとくけど
ロッテもハムもオリも微妙やからな
ワイは一応微妙な中でもロッテが抜けるのを予想しとくけど
124: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:14:45.74 ID:Oo7XEhmq0
オリックスより下とか今年のハムそんなにヤバいんか?
164: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:17:12.79 ID:ZemDnpUEd
ハムはオープン戦見る限り思ってたよりは絶望感無くて意外やけどな
特に投手が良いわ
特に投手が良いわ
154: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:16:30.82 ID:7IBmGb6d0
そろそろ西武とソフトバンク以外の優勝が見たいな
今年はコロナで日程乱れるしあるやろ
今年はコロナで日程乱れるしあるやろ
176: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:18:05.05 ID:KdCn2SBja
五輪やるか延期かでも大きく順位を左右しそうだし
今年は全く読めない
今年は全く読めない
193: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:18:59.89 ID:aMrWYanE0
オリックスとハムに対するこの絶対と言ってもいい信頼観は何でや?
254: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:21:28.51 ID:9+KmMtxrM
ハムは去年よりマシだからポジっとくわ
266: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:22:19.56 ID:BWWGj/b+0
オープン戦
2020年03月11日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01ソ.667 9 6 3 0 ★
02楽.636 11 7 4 0 ★
03広.625 9 5 3 1
04D.600 10 6 4 0
05西.600 6 3 2 1 ★
06神.571 9 4 3 2
07日.556 11 5 4 2 ★
08ロ.500 6 2 2 2 ★
09ヤ.444 10 4 5 1
10オ.375 10 3 5 2 ★
11中.300 10 3 7 0
12巨.200 13 2 8 3
もう順位確定してるだろ
2020年03月11日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01ソ.667 9 6 3 0 ★
02楽.636 11 7 4 0 ★
03広.625 9 5 3 1
04D.600 10 6 4 0
05西.600 6 3 2 1 ★
06神.571 9 4 3 2
07日.556 11 5 4 2 ★
08ロ.500 6 2 2 2 ★
09ヤ.444 10 4 5 1
10オ.375 10 3 5 2 ★
11中.300 10 3 7 0
12巨.200 13 2 8 3
もう順位確定してるだろ
340: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:25:35.04 ID:Y7WZZzTK0
けが人だらけのソフバンにとって開幕延期はほんまプラスでしかないやろね
363: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:26:34.98 ID:gYf9M8Hir
今年のAはソ楽西で順位はわからんけどチーム的にはこの三つが硬いやろ
604: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:39:58.81 ID:D0tRZEDup
楽天1位予想メンツ
高木 ← 袴田への忖度
里崎 ← 袴田への忖度
真中 ← 三木への忖度
達川 ← 逆張り
こんなとこやな
高木 ← 袴田への忖度
里崎 ← 袴田への忖度
真中 ← 三木への忖度
達川 ← 逆張り
こんなとこやな
624: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:40:48.35 ID:vq7NMqxI0
>>604
袴田ちゃんの影響力あって草生える
袴田ちゃんの影響力あって草生える
736: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:47:42.00 ID:TLgwuDdwd
西武首位予想1人もおらんけど秋山の穴ってそんなヤバイんか
752: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:48:59.46 ID:Q76GrDbJa
>>736
普通にやべーやろ
主軸が返すべきランナーがおらんくなるんやから
普通にやべーやろ
主軸が返すべきランナーがおらんくなるんやから
757: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:49:13.56 ID:Gsc316FR0
>>736
もう一人外崎がいればね
さすがの西武も弾切れやろ
もう一人外崎がいればね
さすがの西武も弾切れやろ
483: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:32:45.93 ID:0SAYm1Cs0
ハムはダメだな
あの守備じゃいくら投手がんばってもアウト余計にとらなといけないからな
あの守備じゃいくら投手がんばってもアウト余計にとらなといけないからな
455: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:31:17.56 ID:KKPQmB9Q0
王が復活して中田も好調と聞くし日ハムも面白いと思うんやけどなあ
403: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:28:37.42 ID:eE4nB8d60
ハムは小笠原コーチの革命に期待
516: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:34:45.80 ID:tIoayZZC0
ハムは確変起きる年だと思う
619: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:40:36.66 ID:5WUZ77/uM
オリックスはどうやったらA予想されるのか
623: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:40:46.89 ID:xE1MOGSp0
CSないから今年は全チーム全力で首位包囲網みたいなのやるんかね
てかやらずに3位狙いとかしてたらファンはガッカリだよな
てかやらずに3位狙いとかしてたらファンはガッカリだよな
657: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:42:54.77 ID:aufo/wdW0
一応CSは開催の可能性もあるっぽいな
680: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:44:16.05 ID:IEtoMI6sp
ハムはコロナによる開幕延期の影響で下手したら上沢が開幕に間に合うかもしれんのよな
694: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:45:23.59 ID:g52X2YHO0
>>680
膝治ったんか?
膝治ったんか?
710: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:46:10.07 ID:IEtoMI6sp
>>694
ボール投げられるで
本格的な投球はもうちょい先
4月復帰の話まで出てきてる
ボール投げられるで
本格的な投球はもうちょい先
4月復帰の話まで出てきてる
697: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:45:32.38 ID:u6ITjjO90
若手の成長が鍵になるような編成状況だと
上位にはしにくいやろ
やっぱ戦力として計算出来るかどうかが重要やし
上位にはしにくいやろ
やっぱ戦力として計算出来るかどうかが重要やし
769: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:49:53.29 ID:tWHWHpzD0
ハムはオープン戦好調の打者がペナントでも維持出来たらそれなりに強そう
あとはバーヘイゲンとマルティネス次第やな
あとはバーヘイゲンとマルティネス次第やな
853: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:54:31.06 ID:lWCPAHdf0
西武→投手陣、秋山の穴を埋める事ができるか
SB→→ケガ人、若手野手の台頭
楽天→則本以外の先発投手陣次第
ロッテ→先発と福田秀平が機能すれば
ハム→若い打線が活発になれば大型連勝も有り得る
オリ→山岡、山本由伸の柱と打線の噛み合い
SB→→ケガ人、若手野手の台頭
楽天→則本以外の先発投手陣次第
ロッテ→先発と福田秀平が機能すれば
ハム→若い打線が活発になれば大型連勝も有り得る
オリ→山岡、山本由伸の柱と打線の噛み合い
838: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:53:12.20 ID:HM8kCVe/0
ソフトバンクの独走にならないでリーグが盛り上がればいいけどなあ…
753: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:49:00.08 ID:vuiEy/wHM
ハムなんだかんだ最下位までは行かなそうやけどな
740: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:48:05.18 ID:JbGSNFGLr
ちなハムやけど今年の順位悪かったら残当やし順位良かったら予想ザマァやしでもうどっちでもええ
リリーフ疲弊しにくいしそもそも本人が優秀だし
最低でもオリより下はないと思ってるわ
この辺改善されたらまた上位に行ける
あいつ日シリの印象で妙に美化されてるけど年度成績普通に微妙だからな
土曜の所沢で何回微妙なピッチング見させられたか
ここから打者投手ともに流出無しで投手陣に補強がバーヘイゲン河野マルティネス(上沢)+ドラフトのリリーフ陣
こう書くと投手はちゃんと補強できてるんだよな
有原が8勝くらいにこけたとしても去年の勝ち数は超えると思う
あとは他のチームの戦力の流動とうちの打線次第
仮に去年と同じ得点数でもAは行けると思うけど
ほんとか?
近藤の三割と大田の二割九分、二十ホーマーは埋まらんだろ。
西川の打撃ならなんとかなるかもだけど、それこそ守備が……
先発として微妙だっただけで救援防御率1点台やぞ
その先発にしたって谷間を埋める程度の働きはしてたし
野手なら横尾orビヤと石井
にかかってると思う
ハムがAクラス入れるとしたら、猫と鷲どっちが落ちるやろか
今年の日ハムの投手陣で最下位はないわ
オープン戦で割と良かった打線が冷めないかってことだけ心配してたけど、良い面もあるのか
これはダークホース日ハム。
まあ、せいぜい頑張れ(笑)
最低でも4位はいく
圧倒的にってのがすごいわw
オリロッテと競るとかならならまだしも、オリさんは檻さんでせいぜい頑張れなwトカダを一生信じて心中してくれww