転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584098253/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584099997/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584099997/
340: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:31:15.77 ID:0rBLDK+Vd
ホンマビヤちゃんあかんなぁ
347: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:31:22.53 ID:GcUV0iMz0
ビヤヌエバってもう見切ってええか
481: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:59:38.83 ID:jvv4IyOa0
ビヤヌエバが開幕二軍になりそうって感じよな
そろそろオープン戦スタメンも外れるやろ
そろそろオープン戦スタメンも外れるやろ
497: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:00:07.74 ID:ZSez3eBF0
>>481
使う理由ないしな
ロド平原マル外せないし
使う理由ないしな
ロド平原マル外せないし
519: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:01:35.12 ID:ZSez3eBF0
ビヤはレアードのように今年初めてじゃないしポイーで
545: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:03:27.51 ID:yUVSwGuf0
>>519
レアードは初日本&サードいない&守備は良い&たまにガチャみたいなホームラン
はあったからな
日本二年目で、サード一応他にもいて、守備ですらたいして上手くなくて、ホームランも出ない外人やからな
枠も足りてないし、いる意味がない
レアードは初日本&サードいない&守備は良い&たまにガチャみたいなホームラン
はあったからな
日本二年目で、サード一応他にもいて、守備ですらたいして上手くなくて、ホームランも出ない外人やからな
枠も足りてないし、いる意味がない
618: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:12:35.06 ID:gdIESMpV0
.077ビヤヌエバ
春はとしたけ
覚醒した併殺職人谷内
怪我明け平沼
まじめにサード谷内を考えるべきなのでは
春はとしたけ
覚醒した併殺職人谷内
怪我明け平沼
まじめにサード谷内を考えるべきなのでは
629: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:14:49.60 ID:yUVSwGuf0
>>618
ほんまや
谷内試したいわ
ほんまや
谷内試したいわ
634: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:17:02.72 ID:YgNSva000
>>618
まあ谷内と横尾併用でもうちょい試してほしいな
ビヤヌエバは2軍で10本打ったら上がってこいや
まあ谷内と横尾併用でもうちょい試してほしいな
ビヤヌエバは2軍で10本打ったら上がってこいや
556: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:04:10.00 ID:0rBLDK+Vd
平沼帰ってきたし本格的にワイはサード谷内も見たいわ
守備考えたら一番ええやろ
守備考えたら一番ええやろ
582: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 21:06:55.45 ID:TY8EmmVx0
やっぱ横尾は4打席立たせてなんぼやな(震え
371: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:32:03.36 ID:NA6ELbqGp
ビヤヌエバの打率やべえわ
オープン戦だからとか言ってる奴いるけどそんな次元じゃねえだろ
オープン戦だからとか言ってる奴いるけどそんな次元じゃねえだろ
391: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:32:47.46 ID:/lOvt55n0
ビヤヌエバのいいとこって何?
400: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:01.14 ID:ZSez3eBF0
>>391
ない
ない
445: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:54.78 ID:/lOvt55n0
>>400
ないならしゃあない
ないならしゃあない
402: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:02.37 ID:I8fgy2gc0
ビヤヌエバが自動アウトすぎる
406: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:14.38 ID:rrs4OH9Y0
なんかアドバイスできるやついないの?
433: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:35.99 ID:gdIESMpV0
ビヤヌエバ
.077(26-2)6三振OPS.192
どうすんだこれ
.077(26-2)6三振OPS.192
どうすんだこれ
431: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:34.11 ID:kQbjWAMM0
ドレイクでももうちょっと打ったぞ
434: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 20:33:38.50 ID:8uQzM/Ki0
野村ー!早く出てきてくれー!
いつ始まるのかすらわからないけど
とりあえず開幕までは横尾と併用使ってみてもいいと思うけど
なべりょ石井あたりは結構試合出てるし、あまり出過ぎてもあれだから、平沼はショートで、谷内はセカンドでそれぞれの使ってたまにサードに入るのがベストかな
今日は打てなかったけど普通に得点圏でもいままで打ってきた(同点打とかもある)から、普通に横尾谷内平沼併用になるのかな
ローテで使い分けるって手もあるがいざとなったら中継ぎできるロド師匠は固定で行きたいし普通にこの4人でええやろ
頑張ってほしいし応援するだけだ。開幕して何か変わる事が出来れば良いよな。
そう簡単に見切るわけないやろ
まだまだだけどプロ入ってから本格的にサード守り始めたとは思えないくらいセンスはある
それに元投手だから肩の強さはガチ
とりあえず2軍で泥だらけになりながらチャンス待てばいいんちゃう?
本人のせいにするためにまだ使うだろ
200打席与えず切ったら機会を与えられなかったとか言うだろうし
錯覚だった
最低でも規定打席立たせないとダメやで
俺が悪いで終わりやろ
なぜこう曲解というかキモい妄想出来るんか不思議
高かったら無理にでも公式戦使わないとだし
8000万って安いか??
新外国人1人獲るようなもんで普通に高いぞ
オープン戦だけどやっぱり勝った方が良いに決まってるはずなんだがいつまで使うつもりなのかね?
昨シーズンはその倍位の金額でハズレ外国人ピッチャー2人連れてきたけどね、それに比べればって話じゃね?
少なくともアピールは出来てる横尾と一縷の希望もない打撃を延々見せヌエバなら明らかに前者が評価されるべきだろ
俺が悪い以上にキモいことがこの世にあるのか……(困惑)
ど真ん中も三振かポップフライかゴロでまともに仕留めれないなんて聞いてないで
悪いが、どっちもどっちにしか見えんで・・・。
これを追いかけてきたなんてやっぱりよっぽど見る目がないんだな
そりゃなかなか当たりも引けない訳だ
ビヤは横尾に危機感植え付けただけでも仕事十分してるから