転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585077612/
1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:20:12.84 ID:kppBekev0
時の流れや
3: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:21:04.51 ID:lr4t3xii0
思い出したくもないんだよなぁ…
2: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:20:54.23 ID:sKv5qOWH0
もう覚えてないけど.250 25 100 .750くらいのいつもの成績やろ?🙄
4: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:21:38.63 ID:gCZy2C7Hr
.269 19 79
6: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:21:51.88 ID:9x597J0v0
.216 67 16
22: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:26:42.32 ID:9RhOtOWUd
>>6
シーズン67本ってハンクアーロン越えてるやろw
シーズン67本ってハンクアーロン越えてるやろw
10: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:22:42.21 ID:dYETvQlX0
.276 26 87
12: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:23:25.96 ID:9x597J0v0
216 16 67 で覚えてたんやな
リズムがいい
リズムがいい
11: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:22:43.80 ID:c0OPAgui0
21616617167617
7: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:21:56.34 ID:nsmau9ep0
パスワードにしてるから忘れられない
15: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:24:17.93 ID:9x597J0v0
これもう完全数やろ
16: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:24:41.21 ID:pel5Pd6M0
中田(笑)とか中田小とか蔑称流行りまくってたなほんと楽しかった
18: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:25:31.36 ID:sKv5qOWH0
>>16
なんだかんだ凝った蔑称より無修正呼ばわりが一番草生えたわ
なんだかんだ凝った蔑称より無修正呼ばわりが一番草生えたわ
21: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:26:20.81 ID:S0J2cWBVx
2,1,6,7しかないから覚えやすい
32: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:33:53.75 ID:QoA7RA/F0
.261 61 76
こう見ると意外と悪くない
こう見ると意外と悪くない
24: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:27:32.36 ID:sKv5qOWH0
1.5倍中田翔 .324 24 100 1.014
こんなん和製正尚じゃん凄いわ
こんなん和製正尚じゃん凄いわ
26: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:28:08.76 ID:1IgvheQ/0
現代野球で規定.210台って中々見れんよな
27: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:29:05.18 ID:nsmau9ep0
>>26
しかもファーストで
しかもファーストで
25: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 04:28:03.31 ID:j6vIlUeE0
守備でもってたもんな
それはそれで大したもんやで
それはそれで大したもんやで
つか覚えやすすぎるのが凄い
奇跡の成績
ハム的にはむしろ良かったよ、うん
打点までで7ケタ
OPS入れれば10ケタだし便利だぞこれ
中国ハッカー
「ナカタショウオボエタヨ」
思い出したくないんだ
守備範囲狭くなってエラーも結構あったし
ベンチじゃ態度も悪かったよw