転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585795303/
1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:41:43.76 ID:+WcKcWeVa
他にあるか?
2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:42:22.69 ID:GoRipT+8a
ライバル校の方が人気出る
3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:42:27.99 ID:/JyRe0hVa
有名スポーツ校からの転校生
4: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:00.99 ID:A8IdednQ0
先輩卒業イベント前に終わるのも結構あるな
5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:14.64 ID:EzhJZgth0
練習の成果がすぐ出る
6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:25.82 ID:D4cIlfJS0
試合展開がワンパターン
7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:26.27 ID:DNKI2BPK0
いけすかない後輩入部
8: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:31.46 ID:A8IdednQ0
まず廃部危機と強豪校との練習試合やろ
そしてそこがピーク
そしてそこがピーク
9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:43:59.39 ID:Lf+tdBPga
諸事情で辞めていた元天才が復帰して主力化
11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:44:14.26 ID:Yv6Y1t3Ua
チームの要が怪我
12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:44:21.22 ID:R/kZfcZX0
ただの練習試合なのに10数話もかける
14: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:44:43.16 ID:A8QvrWyRM
無名高が有名校を倒しダークホースとして敵になる
16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:04.32 ID:D+kq+b/WM
有能監督に代わって無能監督が赴任する
17: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:12.74 ID:xTVY8lomM
チーム内に敵並のライバル
18: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:29.94 ID:3I7MFjGf0
とりあえず最初の練習試合は負ける
19: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:40.64 ID:D+kq+b/WM
校長が部を潰しに来る
22: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:56.11 ID:2tUSwyYkM
主人公は元々ダメ人間
24: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:45:58.70 ID:eUy7gvbt0
主人公補正なかったら絶対敵の方がつよい
27: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:46:35.08 ID:tmU+XEAC0
天才肌の生意気な後輩
28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:46:36.77 ID:cjMz+30k0
食欲につられて入部するデブ
30: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:46:42.54 ID:s0Bq/7eha
試合中に相手とめっちゃ話す
31: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:46:48.04 ID:oD+8g/550
有能な人に主人公に絶望的に足りない部分を指摘される
34: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:47:12.84 ID:6KE7POlVa
強い先輩怪我から復帰
38: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:47:34.87 ID:xQa02JqqM
幼馴染がマネージャーになる
39: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:47:35.17 ID:C8dl0dy40
意外と優勝しない
45: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:48:12.55 ID:QxbrpQTE0
合宿で新技開発
48: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:48:23.78 ID:5Gz20x920
誰か死ぬ
54: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:48:47.39 ID:eleyebixM
H2「先輩はどうせ卒業するからモブだけでええか」
65: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:49:26.87 ID:edi4UIj00
地方大会が一番盛り上がる
67: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:49:30.71 ID:8I1djMYGd
一年目は優勝できない
二年目はダイジェスト
二年目はダイジェスト
74: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:49:52.44 ID:xB4F/mRT0
初戦は強豪高の二軍と練習試合
84: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:50:08.75 ID:1Hn27NZoM
最初は柔道やってる
91: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:50:31.43 ID:MayLU/Ze0
弱小校なのにそれなりのスペシャリストがそろってる
93: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:50:34.47 ID:sD53T0nz0
過去にチームを崩壊させた事がある監督
103: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:50:58.68 ID:J8RJHxLE0
弱小校なのになぜか地区の強豪校と練習試合ができる
109: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:51:15.44 ID:tGw2hvPGa
他の部から借りてきた奴がそこそこ動ける
118: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:51:41.37 ID:Q2cfOemla
今までのライバルが集まってオールスターや世界戦
122: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:51:51.97 ID:Xu4aH0F0a
弱小高のくせに有能がたくさんいる
強豪高のくせに有能なやつのワンマン
強豪高のくせに有能なやつのワンマン
123: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:51:52.72 ID:3JX8bEOVa
決勝戦に今までの敵チームが見に来ている
131: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:52:22.25 ID:+zs0+xkd0
>>123
これ草
解説役買って出てるし
これ草
解説役買って出てるし
155: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:53:20.85 ID:ZDj+7IbB0
ヒール役っぽかった序盤のライバル校のメンバーが段々いい奴になってくる
160: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:53:48.12 ID:iisrOodnd
よくわからないことやらされてるけど終わったら力がついてる特訓
170: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:54:21.13 ID:uIfmrQXop
対戦相手のモブにも泣ける話がある
173: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:54:22.12 ID:1I5AXI1J0
天才キャラの苦悩シーン
176: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:54:29.14 ID:m9dFM8ce0
県大会が一番面白くて全国編が超えられない
179: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:54:40.77 ID:h0oegSFS0
1年のレギュラー率が高すぎる
180: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:54:46.08 ID:KEEvC2R6F
学校間違えて入学してくる転校生。
192: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:55:12.38 ID:DS3XJyp90
むしろ最初から強豪でメンバーが揃ってるスポーツ漫画ってあるのか?
208: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:56:03.56 ID:K/McnaOeM
>>192
ミスフルだよね
ミスフルだよね
214: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:56:13.24 ID:lKRDCny+0
>>192
キャプテン翼
キャプテン翼
205: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:55:49.85 ID:1z6Oq9C5r
>>192
テニプリとか
テニプリとか
964: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:29:31.10 ID:0tlTRCoFd
>>205
バトル漫画だぞ
バトル漫画だぞ
200: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:55:41.65 ID:w7OU694l0
やっぱりあだち充って神だわ
203: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:55:49.37 ID:zN1WXewAp
定期試験回
238: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:57:30.61 ID:5izVC9vpM
経験は無いけどフィジカル凄いキャラ
身長は無いけどスピードはあるキャラ
体力は無いけど才能があるキャラ
大型新人だけどワンマンプレイするキャラ
真面目なゴリマッチョキャラ
身長は無いけどスピードはあるキャラ
体力は無いけど才能があるキャラ
大型新人だけどワンマンプレイするキャラ
真面目なゴリマッチョキャラ
263: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:58:14.32 ID:3JX8bEOVa
>>238
それただのスラムダンクやんけ
それただのスラムダンクやんけ
211: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:56:09.45 ID:XUznBoaA0
そう考えたらslam dunkって神漫画やな
全てが完璧やん
全てが完璧やん
250: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:57:46.74 ID:1z6Oq9C5r
次第に空気になるヒロイン
255: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:57:55.12 ID:UqMyPWmNM
対戦必至と思われた優勝候補の古豪がダークホースに惨敗
297: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 11:59:42.92 ID:lKRDCny+0
その年代としては異常過ぎる顔や体格した奴がいる
430: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:05:23.97 ID:fjwiHbcEp
監督「練習試合を申し込んできたぞ!相手はあの…○○学園だ!」
「ええ!?あの強豪の!?勝てっこないって!」
「ええ!?あの強豪の!?勝てっこないって!」
448: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:06:06.45 ID:UZ3e3W320
>>430
主人公の思わぬ活躍で僅差で負ける定期
主人公の思わぬ活躍で僅差で負ける定期
695: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:15:51.17 ID:CKTebQ000
>>430
結局負けるけど、一矢報いて一目置かれるところまでがテンプレ
結局負けるけど、一矢報いて一目置かれるところまでがテンプレ
529: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:08:48.77 ID:Nc1yc4J6a
強豪校の追われるプレッシャーを描いてるのは名作
582: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:10:57.07 ID:S3Mj2ddVp
怪我して選手諦めたやつが知的なマネージャーになってる
583: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:10:59.72 ID:64v5fbQP0
何年も連載してたけど、作中では数ヶ月しか時が流れてない
613: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:12:10.52 ID:J3CsPBgDM
三大「実は」
実は左投げ
実は中学まで有名だったがなんかの理由で辞めた
実は名選手の息子
実は左投げ
実は中学まで有名だったがなんかの理由で辞めた
実は名選手の息子
683: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:15:20.44 ID:XIglQoQT0
先輩に良いキャラ多すぎて後輩キャラを受け入れられない
684: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:15:23.51 ID:9U2oBlMna
家から学校が近いという理由でおる中学時代に名を馳せた天才
847: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:22:09.56 ID:R/3sGaWbd
美人マネージャーは学校の人気者だから
他の部活に貸し出されます
他の部活に貸し出されます
986: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:30:51.24 ID:shH6sVIra
超強豪校監督「やれ...」
主人公「本当にそんなことしたいのかよ!」
敵選手「好きにやらせろンゴ!」
→主人公勝利
主人公「本当にそんなことしたいのかよ!」
敵選手「好きにやらせろンゴ!」
→主人公勝利
865: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 12:22:54.09 ID:B37oS6aN0
総力戦のあと嘘みたいにあっさり負ける
頭良い奴が教えてくれて、ギリギリセーフ
動きで魅せんかい