転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586179672/
1: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:27:52.98 ID:9hlg2+ik0
ちょうまんぶ
4: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:28:36.13 ID:MPCs4AhT0
桃鉄で知った
18: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:30:31.81 ID:esfV4WNfa
桃鉄で覚えたから読める
16: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:30:16.06 ID:kIMWnu5x0
桃鉄ってほんと有能だよな
9: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:29:21.59 ID:+S5/ICOH0
大学1年の時ここに左遷されたわ
14: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:30:00.93 ID:K8CqtNJEd
>>9
理科大か
理科大か
20: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:31:04.83 ID:abV2NEVe0
桃鉄やった事あるやつなら全員わかるわ
22: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:31:21.42 ID:clY2dvXf0
その辺の難読地名は桃鉄で覚えるし
21: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:31:07.24 ID:sfu1fmO0M
ち、長万部
25: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:31:30.91 ID:NI+8N2ms0
有名になりすぎた難読地名
95: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:39:41.21 ID:OT0vjKov0
長万部が割と知名度高いのが謎だわ
何もないやろあそこ
何もないやろあそこ
117: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:43:02.48 ID:esQkp24n0
>>95
かにめし
かにめし
143: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:46:07.86 ID:PZDlyrM+d
>>95
サンミートきむら
サンミートきむら
200: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:54:55.14 ID:5+sR3xUV0
>>95
札幌函館間の倶知安ルートと室蘭ルートの合流点だから…
札幌函館間の倶知安ルートと室蘭ルートの合流点だから…
38: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:32:58.87 ID:PKoHn4zza
長万部・倶知安の2トップ
39: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:33:03.31 ID:xRXLY4aF0
長を
おさ って読むのが分かれば感嘆だよね
おさ って読むのが分かれば感嘆だよね
45: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:34:02.06 ID:CzokmGb20
ながまんぶ定期
51: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:34:33.12 ID:t7cqxmJv0
女満別
55: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:35:18.53 ID:K/ki7uzRr
るべしべですら易しい方
58: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:35:49.86 ID:4aZwIKND0
訓子府 これも読めんだろ
66: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:36:55.53 ID:OT0vjKov0
占冠すこ
69: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:37:13.03 ID:csc6pzuH0
忍路
花畔
花畔
81: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:38:03.92 ID:5gDCX8qX0
北海道はようわからん地名多いわ
86: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:39:03.30 ID:5gDCX8qX0
弟子屈
90: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:39:14.18 ID:y+faBJnN0
濃昼とかもやばいな
168: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:50:22.46 ID:5gDCX8qX0
カップ系はだいたいわかる
179: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:52:06.97 ID:dwDThyTI0
ゆるキャラがめっちゃ暴言吐いてたよね
全方位に噛みついて調子乗ってたような
戦争がどうこう言いだしてからは知らない
全方位に噛みついて調子乗ってたような
戦争がどうこう言いだしてからは知らない
198: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 22:54:45.23 ID:5gDCX8qX0
当て字が無理やりすぎるよ北海道
直感でよめへんの多すぎや
直感でよめへんの多すぎや
桃鉄偉大だわ
東京駅から3時間ちょっとで行ける場所になる(通過しなければ、だが)
産業とかについてはさっぱり
漢字見ても一瞬考えないと読みとすぐに繋がらん