転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587683626/

878410c7a3b791c6d90f7f528d9af5e01bee8271

1: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:13:46.04 ID:Mzr+ysKq0
潰れるんちゃうか

6: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:15:31.27 ID:p1mU2p0Ya
お、そうだな

3: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:14:57.65 ID:iUBdtG0nM
無観客やとフード売り上げもないやんな

2: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:14:49.79 ID:8/RDC6d8a
野球なくてもサッカーとかライブとかあるし

10: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:16:20.20 ID:Mzr+ysKq0
>>2
コンサドーレじゃ全然稼げないしあそこでライブしても逆集まりにくい

4: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:15:04.79 ID:zlLY+j+f0
逆にコロナ不況で日ハムが新球場本当に立てれるかのが疑問

7: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:15:39.10 ID:vp4uH+c+d
>>4
小売向けはええけど業務用食品がヤバいしな

12: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:17:40.11 ID:zL2zpd7W0
>>7
日ハムの場合は小売向けの問屋にそのまま卸せるからなんとなるんじゃないか
飲食店とかデパートにしかパイプなかったところは普段小売軽くあしらってたせいで相手にしてもらえないみたいだけど

14: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:18:16.68 ID:50nYHWGu0
食品メーカーは不況の影響受けにくいやろ