転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588862379/
1: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:39:39.42 ID:UsCQPNdq0
あと楽天フェルナンド
27: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:47:49.53 ID:QMZXsJyO0
フェルナンドって守備上手いんか?
パワーだけが取り柄タイプなのかと思ってたわ
パワーだけが取り柄タイプなのかと思ってたわ
31: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:19.27 ID:bVBULSDz0
フェルナンドはその枠やないやろ
2: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:40:02.01 ID:UsCQPNdq0
ロッテは誰かおったか
12: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:44:27.33 ID:IZUuW0Pd0
>>2
香月あたりは?
香月あたりは?
3: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:40:35.65 ID:47yAWqOba
ロッテ岡はノーカンか
5: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:41:11.37 ID:uhCCBdR20
ロッテは菅野やろ
54: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:51:43.04 ID:9t1dfKih0
ロッテは三木がその路線やろ
4: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:40:39.99 ID:COkq/6rv0
釜元だけこんなかでもさらに格落ちちゃうか
10: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:44:09.96 ID:2Q4YTfey0
釜元って去年結構頑張ってなかったっけ
15: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:45:27.59 ID:UsCQPNdq0
>>10
84試合 .220 8本 .582
やから年齢考えるとね…
84試合 .220 8本 .582
やから年齢考えるとね…
32: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:23.98 ID:7IGN9Ikl0
ソフトバンクは真砂やろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:43:17.46 ID:p8F9DhASp
全員守備上手いのに打撃がイマイチだからレギュラーなれんの辛いな
9: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:43:50.46 ID:UsCQPNdq0
>>8
なお石井の守備はボロカスに叩かれる模様
なお石井の守備はボロカスに叩かれる模様
14: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:44:58.72 ID:p8F9DhASp
>>9
年に数回やるポカが致命的やからなぁ
年に数回やるポカが致命的やからなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:44:47.23 ID:COkq/6rv0
>>8
いうほど小島の守備上手いか?
いうほど小島の守備上手いか?
17: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:45:36.80 ID:IZUuW0Pd0
>>13
昔いた原拓也程度には上手い
まあどれぐらいかは想像に任せる
昔いた原拓也程度には上手い
まあどれぐらいかは想像に任せる
21: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:46:50.81 ID:2FMCooYwa
小島は全部微妙なんや
でもなんだかんだ代打で.240くらい打ってくれそうやし足もめちゃくちゃ早い、ポジションもめちゃくちゃ多いからベンチに置いときたい系なんや
でもなんだかんだ代打で.240くらい打ってくれそうやし足もめちゃくちゃ早い、ポジションもめちゃくちゃ多いからベンチに置いときたい系なんや
25: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:47:33.87 ID:UsCQPNdq0
>>21
そんな人が5番打つから印象悪いんやな
そんな人が5番打つから印象悪いんやな
29: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:16.39 ID:2FMCooYwa
>>25
せやな
スタメンは明らかにおかしい
せやな
スタメンは明らかにおかしい
22: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:47:02.72 ID:0/UpxJs/a
終わっとる人とこれからの人混在ですやん
23: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:47:04.62 ID:COkq/6rv0
永江は一時期おかわり くんの介護という役割もらってたのに
最近おかわりくん元気やから出番ない
源田が離脱したときにショート埋めてたけど
最近おかわりくん元気やから出番ない
源田が離脱したときにショート埋めてたけど
30: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:18.66 ID:UsCQPNdq0
>>23
源田の保険筆頭やったのになぁ
源田の保険筆頭やったのになぁ
11: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:44:22.33 ID:UsCQPNdq0
守備職人って大変やな
33: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:26.11 ID:cffHPx9y0
永江は戦力外の森越にポジション奪われそうなヤバさ
36: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:51.38 ID:dhqIj5Hc0
永江は上位互換の源田が来て完全に終わったな
41: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:49:25.21 ID:UsCQPNdq0
>>36
でも永江にはユーティリティー性があるから…
でも永江にはユーティリティー性があるから…
35: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:48:31.07 ID:2Q4YTfey0
永江は出てくるの早かったのに足踏みしてあっという間に源田においてかれたわね
40: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:49:18.05 ID:QMZXsJyO0
>>35
永江ってでも源田より年下なんよな
永江ってでも源田より年下なんよな
43: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:49:36.08 ID:7IGN9Ikl0
所沢遊撃隊やっけ?
源田に壊滅させられたけど
源田に壊滅させられたけど
51: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:50:44.65 ID:COkq/6rv0
>>43
源田が蹴散らして、しゃーない他のポジションで生きるかと思ったところを外崎が潰していったらしい
源田が蹴散らして、しゃーない他のポジションで生きるかと思ったところを外崎が潰していったらしい
46: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:50:11.62 ID:4GS+uhRD0
小島がスタメンに並ぶようになるとチーム状況が察せられる
48: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:50:27.74 ID:LYB4Rz8M0
なんでや小島や去年のオリックスでホームラン数日本人2位やぞ
18: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:46:33.57 ID:cOMYky1Ep
石井は同僚とか首脳陣からの評価高いしインコースの捌き方とかセンスありそうやのになぜか打てん
ガッツ塾でオープン戦好調やったけど
ガッツ塾でオープン戦好調やったけど
20: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:46:40.53 ID:8yzsQeTp0
石井はガッツの指導のもと覚醒の気配はあったのに、ついてないな
42: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 23:49:26.68 ID:h/dmCHvI0
今年の石井はなんか違う気がしたからシーズン普通に始まってほしかったわ
あと翔もガッツの影響でいい感じだっただけに・・・
今年は怪我や不調の選手には良い時間だけど、好調な選手には残念だな
準備は怠るな!!!
期待してるぞ!!!