転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590831317/
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:35:17 ID:saU
あと一つは?
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:42:35 ID:zlb
1番牧原は?
37: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:44:41 ID:13R
野間は守備が上手いとかいう勢力
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:45:40 ID:jGo
「GG佐藤は守備の名手だった」
68: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:49:24 ID:13R
おかわりは鈍足とかいう勢力
81: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:53:54 ID:dWN
大谷のストレートはノビがない
89: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:55:50 ID:saU
大谷棒球はよく見た勢力だわ
90: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:55:55 ID:3Mk
イチローの内野安打批判勢
94: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:56:13 ID:Iv3
金田は勝ち星泥棒だから大したことない
↑
これほんま意味わからん
↑
これほんま意味わからん
107: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:57:34 ID:SN6
盗塁は意味がないとかいうのもよく分からんかったな
あるけどせえへんのと絶対せえへんのは意味合いが違ってくるやろうに
あるけどせえへんのと絶対せえへんのは意味合いが違ってくるやろうに
109: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:58:02 ID:qdy
>>107
成功率高ければ普通に意味あるのにな
成功率高ければ普通に意味あるのにな
115: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:59:00 ID:dWN
山田は神宮専だから大したことない
145: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:02:55 ID:3Mk
>>115
山田に限らずヤクルトのHRバッターは言われそう
山田に限らずヤクルトのHRバッターは言われそう
138: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:02:02 ID:13R
奪三振Pは球数が増えるとかいう勢力
148: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:03:01 ID:Xqp
統一球は飛ぶ
150: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:03:14 ID:D3N
>>148
じゃあ打ってみろ
じゃあ打ってみろ
177: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:06:23 ID:tSd
天覧試合での長嶋のHRはファールだった
382: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)20:04:06 ID:z8b
白井は名審判
215: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:11:12 ID:qdy
わい逆張野郎
大谷は二刀流やめてどちらかに専念するべき
大谷は二刀流やめてどちらかに専念するべき
323: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:29:31 ID:TtE
近藤が四球選んでもその後ろの中田が打たないから意味ないってレス見たけど去年は一塁に走者いると.280くらい打ってたわ
343: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:33:47 ID:saU
〇〇は中距離打者ってフレーズは通ぶりたい逆張り野郎がよく使うイメージ
360: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:41:18 ID:Hjo
山田が中距離打者で中田が長距離打者
364: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:42:39 ID:qdy
>>360
イメージは間違いなくそれやな
イメージは間違いなくそれやな
365: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)19:43:25 ID:udN
長打以外に取り柄があると30HR打っても中距離扱いになる
そんだけ打てれば盗塁できようが打率の方が目立とうが長距離打者でしょ
俺は打者の方が良いと思ってたけど