転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592728642/
1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:22.30 ID:I7R4WE1j0
2: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:57.99 ID:Bn9F0v9M0
革命が起きている
6: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:38:32.31 ID:WqavlWcSa
なんか勝ち越せたけど猫打線を山賊っぽく温めた感じはしたんでアチアチな日は近いやろうな
9: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:38:46.70 ID:CReSQq16M
1カード終わったら景色変わっとるやんけ
20: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:40:35.12 ID:ML4HeAh20
次楽天6連戦なんだよなぁ
今日は良かったが
今日は良かったが
53: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:44:10.47 ID:KbUUOtIRa
来週が本番よ
同一カード6連戦は難しい
同一カード6連戦は難しい
67: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:45:13.66 ID:G4jLYBU+0
同一6連戦とか6連敗したら地獄やで
81: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:46:11.95 ID:U0ab8oYZ0
ハムの投手陣で一番悪かったのが有原という現実
91: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:47:01.26 ID:vU78VDQi0
>>81
有原も内野安打、死球、ゲッツー崩れで点取られただけだからな
有原も内野安打、死球、ゲッツー崩れで点取られただけだからな
105: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:47:42.26 ID:RARePduhd
>>81
内容的には加藤も杉浦もあかんわ
内容的には加藤も杉浦もあかんわ
479: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:12:38.59 ID:5ELf6stV0
>>81
圧倒的に杉浦やわ
先発する寿司屋の大将になっとった
圧倒的に杉浦やわ
先発する寿司屋の大将になっとった
152: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:50:28.24 ID:IQBq62aa0
チーム打率
オ.237
ソ.233
日.224
ロ.219
西.211
楽.204
オ.237
ソ.233
日.224
ロ.219
西.211
楽.204
156: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:50:48.97 ID:YXfQcU0b0
>>152
違反球かな?
違反球かな?
160: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:00.41 ID:QWTapXt0a
>>152
飛ぶボールで打高投低とはなんだったのか
飛ぶボールで打高投低とはなんだったのか
170: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:20.15 ID:b8o+l2brd
>>152
パ・リーグ加藤球説マジやったか
パ・リーグ加藤球説マジやったか
179: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:51.61 ID:c0J5rC590
交流戦無いし混パで間違いなしだなどこがAクラスなっても不思議じゃ無い
294: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:58:59.15 ID:+0LpC8RCa
ハムの躁鬱打線は何やねん…
382: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:04:36.56 ID:XG+qoehb0
練習試合であれだけ打ってた西武打線が開幕して冷え冷えなのは意外やね
338: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:01:29.15 ID:EmHeeu080
なんだかんだでやっぱり秋山おるとおらんのでは全然印象違うわ
割と先頭打者ホームラン打たれた記憶あるし
割と先頭打者ホームラン打たれた記憶あるし
350: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:02:20.08 ID:DEMsRQ5u0
>>338
てか去年秋山のホームラン3分の1くらいハムやった気がする
てか去年秋山のホームラン3分の1くらいハムやった気がする
253: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:56:35.60 ID:n4KTRWc80
ハム投手が凄いのか西武打線があかんのかは明後日分かるやろ
499: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:14:27.70 ID:46du7GsV0
今年のパはどこかが独走するような展開にはならなさそう
割と混戦になるやろ
割と混戦になるやろ
603: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:22:53.81 ID:4RlAbQU0a
パリーグ混沌としとるな
625: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:24:57.31 ID:HNuTr8x2M
ハムだけは今日の打線で調整完了した感あるよな
657: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:26:33.01 ID:ZaB7rXbTd
ほんまハムだけは…
予想屋を殺す仕事でもしとんのかと
予想屋を殺す仕事でもしとんのかと
688: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:28:38.40 ID:GXmPgdbK0
>>657
去年故障離脱が多発するまで上位でちゃんと競ってたの忘れてるやつが多すぎんよ
去年故障離脱が多発するまで上位でちゃんと競ってたの忘れてるやつが多すぎんよ
663: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:26:54.67 ID:2Mn7A/2x0
AI君割と見る目あるんじゃないのハム一位予想
674: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:27:34.33 ID:nkyHWlv20
ハムは王が…
いうて他に使える選手いないから仕方ないけど
いうて他に使える選手いないから仕方ないけど
684: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:28:01.90 ID:sSdpJxkF0
>>674
清宮見たいけどベンチ外みたいで何やってだあいつ
清宮見たいけどベンチ外みたいで何やってだあいつ
677: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:27:40.55 ID:HNuTr8x2M
中田翔がチームの精神的支柱として打線に光を与えてるのがでかい
692: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:28:51.58 ID:F+VVRxyL0
カード一周するまではどこが調子いいとかわからんのやないか?
705: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:29:45.00 ID:TPKBxXA50
>>692
今年だと6連戦が一周したらもう終戦してそうなチームもいそうだが
まあそうだな
今年だと6連戦が一周したらもう終戦してそうなチームもいそうだが
まあそうだな
743: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:31:48.77 ID:vchOtfxq0
強打者中島卓也が帰ってきた
780: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:33:14.32 ID:16fncnDW0
>>743
OPS 3.000は草しか生えない
OPS 3.000は草しか生えない
843: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:36:29.90 ID:DEMsRQ5u0
上沢マルティネス復帰
バーベイトハンコック→バーヘイゲン
これだけでも去年よりやれるやろ
外人枠は相変わらず持て余しそうやけど
バーベイトハンコック→バーヘイゲン
これだけでも去年よりやれるやろ
外人枠は相変わらず持て余しそうやけど
848: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:36:39.04 ID:HTL5wcfkH
ハムは良い意味でも悪い意味でも中田翔次第のチームやなやっぱり
中田翔おらん時期に去年崩壊したように
中田翔おらん時期に去年崩壊したように
中田が先陣切って打点上げて他が続くのが基本系だから中田が打たないとどうにもならん
お前が必要中田翔は事実だった
次から6連戦やぞ
火 弓削 vs マルティネス
水 涌井 vs 河野
木 塩見 vs バーヘイゲン
金 則本 vs 有原
土 松井 vs 加藤
日 石橋 vs 杉浦(上沢)
これ見る限りマルバー有原で確実に3勝したい感じやな
あとうちって則本打てたっけ?
不運も重なったけど、なぜか4回だけは構えてるところと全然違うとこに行ってた。
それ以外の回はストライク先行で球数も少なく宝石なうようなピッチングだった。
勝たせてやりたかったなあ。
ニールキラーとか誰か出てこんかな。
今日のなべりょの三振も普段なら塁審に確認するレベルのを主審の判断でとってたし
本当にそうだとしたら試合進行スムーズになるメリットもあるけど、打者には厳しいシーズンになるかもしれん
まだ楽天の上位打線がそんなに目覚めてないから、せめてあと1週間だけ寝てて欲しいわね...
2試合目も涌井ってなんだこれ 何とかロースコアに出来ればいいけど
やっぱり最低でも勝ち越ししたいな
願わくは6連勝
2番 .267 1本 3打点
3番 .333 2打点
4番 .300 2二塁打 1本 3打点
5番 .111 1単打(DH 2年目助っ人 実績がない)
若手の方がマシ
まだ開幕3日目なんだから大目に見てあげようや
練習試合期間は打ってたんだしチームも勝ててるんだからもうちょい待ってあげようや
弓削頭なの嫌やな
打てないの引き摺るかもしれなくて
はっきり言って美談にはならんし迷惑だからやめてくれや
まだ開幕したばっかりだし無理するのもやめて
岸はまだおらんみたいやし
それにしても 5番は絶対ないだろ 6~9番ならまぁ
塩見もわりと嫌なイメージあるんやが
まあたしかに5番の荷が重い感じはあるな
なべりょと入れ替えるのも個人的にアリだと思うけど栗山が左右病だし打順も我慢することになりそう
まだまだこれからだろ。
レベチ中田翔を信じろ
マルバー有原と当たる投手が3人とも苦手なのがしんどいな
則本はともかく塩見も弓削も今シーズン2,3回当たる可能性あるし苦手意識を払拭しておきたい
有原はもちろん完封しろ
まあ今日はガバガバ判定だったからなぁ
違うでしょ
あと茂木も
イメージ的には有原対茂木はすごく相性悪い気がする