転載元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593172407/
450: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:07:25.42 ID:yAeL14f10
【日本ハム】有原航平、6回5失点で2敗目 栗山監督「今は我慢の時」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01fd5261278880a2d4585a764c2aafb882f89dbd
試合後、栗山監督は「この前もそうだよね。悪くはないんだけど、まあ我慢の時。必ず内容的にはひっくり返ることがあるので。今はとにかく我慢の時だね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01fd5261278880a2d4585a764c2aafb882f89dbd
試合後、栗山監督は「この前もそうだよね。悪くはないんだけど、まあ我慢の時。必ず内容的にはひっくり返ることがあるので。今はとにかく我慢の時だね」と話した。
453: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:11:22.48 ID:k1WOy6fad
>>450
もう我慢の時かよ早すぎだろ
まだ一週間ぞ
もう我慢の時かよ早すぎだろ
まだ一週間ぞ
477: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:32:25.88 ID:Cjfk9iO80
>>450
ファンの我慢は限界なんだが
ファンの我慢は限界なんだが
460: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:17:35.48 ID:vhiP0lcua
守備のミスにカッカするなバーヘイゲンのように我慢しろってことだな
462: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:18:38.31 ID:VPxIX/+sM
平原はぐう聖だと思う
あの笑顔からしていい奴そうだし
あの笑顔からしていい奴そうだし
464: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:20:22.09 ID:7P7nD7qZ0
バーヘイゲンは日本野球に馴染もうとしてるのがいいね
474: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:28:45.67 ID:fogZvcs6d
有原 0勝2敗
開幕投手が連敗ってなんか嫌だよな
開幕投手が連敗ってなんか嫌だよな
536: どうですか解説の名無しさん 2020/06/27(土) 00:42:53.47 ID:0gueWTwD0
昨日の試合といい賢介の存在がどれほど大きかったか思い知る日々だわ
537: どうですか解説の名無しさん 2020/06/27(土) 00:43:55.28 ID:xL+goIf1M
去年の有原ってベンチの隣に賢介いたから無双した感じだもんな
461: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:18:04.37 ID:ZXj38PFpd
有原確変説はあと2試合みてからだな
10勝6敗くらいやってくれればまぁいいよ
10勝6敗くらいやってくれればまぁいいよ
388: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 22:21:15.35 ID:wbLwJCdta
日本ハム・有原 リズムに乗れず開幕2連敗…栗山監督「点を取ってあげられないのが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/debabace8c38b1d12aabb84d41d5e4b8fb317968
19日の西武との開幕戦は6回4安打3失点もチームは敗戦。2試合続けて白星に恵まれなかったエースに、栗山監督は「この前もそうだけど、ボールは悪くない。今はとにかく我慢の時。エースが投げたので勝たせてあげたかった。点を取ってあげられないのが申し訳ない」と4安打1得点と打線が援護できなかったことをわびていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/debabace8c38b1d12aabb84d41d5e4b8fb317968
19日の西武との開幕戦は6回4安打3失点もチームは敗戦。2試合続けて白星に恵まれなかったエースに、栗山監督は「この前もそうだけど、ボールは悪くない。今はとにかく我慢の時。エースが投げたので勝たせてあげたかった。点を取ってあげられないのが申し訳ない」と4安打1得点と打線が援護できなかったことをわびていた。
451: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:08:48.76 ID:VPxIX/+sM
ハムの攻撃って本当に一瞬で終わるよな
相手ピッチャーからしたら気持ち良く投げられると思うわ
相手ピッチャーからしたら気持ち良く投げられると思うわ
576: どうですか解説の名無しさん 2020/06/27(土) 06:48:18.68 ID:C4UMD/PFr
相手投手がいいと工夫なしでただ凡打を重ねるだけの打線
どう考えても負けてる原因は打線だからね
投手も楽天戦は打たれすぎだと思うけどそもそもこんだけ打てないんじゃ投手への圧も半端ないわ
どう考えても負けてる原因は打線だからね
投手も楽天戦は打たれすぎだと思うけどそもそもこんだけ打てないんじゃ投手への圧も半端ないわ
459: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 23:16:32.16 ID:h7DhkJP50
2番大田の出塁率が.219、打点はチームトップ
5番渡邉の出塁率が.357、打点2
こんなん絶対逆やろ
5番渡邉の出塁率が.357、打点2
こんなん絶対逆やろ
363: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 22:03:40.95 ID:MlAGQsdW0
翔さんの前にランナー貯めれないことが多すぎるな
376: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 22:10:41.56 ID:UiJVz5qk0
>>363
貯めても今日みたいな感じになりそうなのがなあチグハグなんだわ結局のところ
貯めても今日みたいな感じになりそうなのがなあチグハグなんだわ結局のところ
224: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:24:00.25 ID:7Ovaq+Ifr
西川は出塁するし、大田はチャンスで打点稼いでくれる。
ここはまだ我慢できるんだが近藤はなんなん?
エンドランで三振するとか笑えないんだが?
ここはまだ我慢できるんだが近藤はなんなん?
エンドランで三振するとか笑えないんだが?
176: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:15:50.74 ID:GenmPeNKa
良い投手に対してのアプローチがないんだよな
自己中心的な打線
自己中心的な打線
292: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:39:39.50 ID:mdutBFLS0
走塁コーチ置かずに盗塁数ダントツ最下位はいただけない
302: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:41:28.19 ID:7P7nD7qZ0
>>292
スタメンで走れる奴がいない
西川の足ももう終わった感あるし
足速い走れる選手育つの待つしかないわ
スタメンで走れる奴がいない
西川の足ももう終わった感あるし
足速い走れる選手育つの待つしかないわ
301: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:41:24.08 ID:OFY1Mwvu0
盗塁できる選手が皆無ってのもすごいな
297: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 21:40:37.96 ID:UiJVz5qk0
西川が走れないのがバレたしいよいよ盗塁出来るのがいなくなるな非常事態だわ
投手は、継投含めよくやっている。
打線は水ものだけど、野村が活躍したことで、チーム内競争が激化することを期待だな〜
去年は、そんな空気無かったと思うもの。
ただでさえ打線がゴ.ミカ.スなのに宇佐見や鶴岡使ってられる状況じゃないからな
吉川もレアードも我慢して覚醒したからね...
翔さんもいたんだった。
アマチュア以下の守備
12球団最低の打線
終わってんなこのチーム
アマチュアとプロを比べるな。ていうか終わってるならもう見なくていいよ。俺はまだ見てるし優勝すると思ってるけど。
見ていて、NPB1,2軍の誰よりも大谷を欲しがってるし
大谷が唯一の希望だと思ってそう
そんなわけねーだろ
楽天の攻撃は見てて
面白い。
何を仕掛けてくるのか楽しみもある。
塁に出たら盗塁、送りバントで
ランナーを返して得点に繋げる。
今の日ハム打線は大振りして
ホームランか三振。
正直見ててつまらないです。
つまらないければ見なきゃいいんだよなぁ...