転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593220141/
1: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:09:01.26 ID:oNOespHV0
どうしてこうなった
5: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:09:43.04 ID:WMs4y7dyd
ぶっちゃけ使えばそれなりには打つと思うけどな
28: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:14:33.90 ID:5BL6A/FZd
王貞治を抜くどころかチームの王柏融にもポジション奪われてる
155: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:24:20.31 ID:3JU86Abe0
ファースト中田レフト近藤DH大王
居場所悉く潰されてるの草
居場所悉く潰されてるの草
206: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:26:56.72 ID:Bbxl+/Yk0
守れるポジションないからな
一塁しかまともに守れないんじゃ話にならない
一塁しかまともに守れないんじゃ話にならない
32: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:14:43.73 ID:QUEOfleJd
ファンも野村に夢中やし
117: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:22:11.76 ID:eGB/+xtC0
なんか危機感足りんやろ
野村見てもうちょっと焦って欲しいわ
野村見てもうちょっと焦って欲しいわ
79: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:19:02.53 ID:sGI64YvM0
普通に高卒1年目で7本、2年目も7本はトッププロスペクトのそれだろ
村上基準に評価するからおかしくなる
村上基準に評価するからおかしくなる
97: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:20:44.11 ID:fkcGNyoI0
清宮が今の村上ポジになるはずだったのにな
82: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:19:18.65 ID:eU7NwBYZ0
ガッツを信じろ
258: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:29:54.26 ID:GrjwEjwlp
清宮
1年目7本
2年目7本
王貞治
1年目7本
2年目17本
3年目13本
清宮は今年23本打てばまだ王に追いつけるぞ
1年目7本
2年目7本
王貞治
1年目7本
2年目17本
3年目13本
清宮は今年23本打てばまだ王に追いつけるぞ
157: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:24:31.96 ID:BKzz0Q6s0
清宮の打ち方ってなんか窮屈だよな
528: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:49:52.70 ID:NR1IQ+r40
>>157
わかる
ヘッドが投手側向きすぎの構えからテイクバックほぼなしのスイング
なんというか「間」を感じられないスイングや
わかる
ヘッドが投手側向きすぎの構えからテイクバックほぼなしのスイング
なんというか「間」を感じられないスイングや
544: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:50:27.63 ID:acZkUvsw0
>>528
あれでホームラン打てるんやからほんまにパワーはあるんやろなと思うフォームよな
あれでホームラン打てるんやからほんまにパワーはあるんやろなと思うフォームよな
305: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:32:45.06 ID:u8J5oUP+0
中田の時みたいに我慢して使えばいいのにな
今年は清宮の為にシーズン捨てるくらいでいいと思うわ
今年は清宮の為にシーズン捨てるくらいでいいと思うわ
338: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:35:02.14 ID:Z29GESlip
>>305
中田は肩もあったし我慢して使う理由もあった
打てない守備できないとか使う理由がない
中田は肩もあったし我慢して使う理由もあった
打てない守備できないとか使う理由がない
351: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:35:55.03 ID:huPwoIoI0
>>338
王使うくらいなら清宮でええやん
王使うくらいなら清宮でええやん
350: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:35:50.76 ID:HibHA2tfr
まあ5年以内に出てくればって感じやろ
399: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:39:19.19 ID:u8J5oUP+0
王柏融という低い壁はせめて超えて欲しいわな
440: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:41:37.91 ID:bFnCkzx60
高卒は超一流選手でも4年目にいきなりドカンのパターンがあるからまだ待てるぞ
逆に来年再来年も微妙だとヤバい
逆に来年再来年も微妙だとヤバい
482: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:45:02.66 ID:HB58u+qO0
>>440
その手は二軍で基礎しっかり作って練習した選手やろ
現状無駄な一軍帯同でまともな練習できず基礎作りできない清宮には無理や
その手は二軍で基礎しっかり作って練習した選手やろ
現状無駄な一軍帯同でまともな練習できず基礎作りできない清宮には無理や
458: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:42:32.80 ID:HB58u+qO0
今年は単純に実力が足りてないのに一軍で代打要員になってて高卒3年目の若手の起用じゃなくなっとるな
495: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:46:36.99 ID:VgCpVm5Q0
1軍で多く打席を与えるとか使い続けることがハムの育成やなかったのか?いつもベンチやん
503: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:47:15.03 ID:z43Zb5r2a
超一流の奴って大体4年目までに出てくるイメージ
それ以降はただの一軍選手
それ以降はただの一軍選手
618: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:55:29.04 ID:JO/RlPMbM
覚醒するタイプは元々打率が高くて三振が少ないタイプなんだよな
そういうやつが長打を打つコツを身につけて爆発的な成績を残したりする
そういうやつが長打を打つコツを身につけて爆発的な成績を残したりする
653: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:57:18.45 ID:LrLtyiH80
使えばそこそこ打つやろけど何試合持つのかわからんってのがな
565: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 10:51:48.10 ID:5T45sjpSa
今年までは目を瞑るけど来年がデッドラインやろ
こんな使い方だったら2軍に下げて欲しいと思うけど
結果論だけどどうせ試合ないなら1軍に置いておくのは間違ってなかった
2桁は打っても20本は打てないし打率も2割前半みたいな
そんな選手にはなってほしくないし1年間を通して鎌ヶ谷で4番やってみるとかすればいいのに
1年通せた年もないんだからさあ
セギノールの再来になって欲しいのにこのままだと魑魅魍魎の再来になっちゃうよ
打席に立たせてこそ一軍に居る意味があるのに…。
1軍の試合見てるだけで成長するならなんJ民とか達人の域やろ
本拠地神宮なら清宮だって30本は打ってるわ
ワンボーアや近藤をスタメンや3番から外しファースト
スタメンで使おうと頑なにしない監督ら首脳陣
スタメンで出し続ければどっかで爆発的に来ると思う
真面目に現状近藤は代打要員でもいいと思う
中田DHで清宮をファーストで鍛えていけばいいし
外野なんて一番埋めやすいんやし
大砲は唯一無二
清宮育ててくれ
こんなんじゃ全然経験値貯まらないだろ
村上は4番、安田ですら10何打数貰ってるのに、清宮は4打数。何がしたいん?
ファースト中田清宮、レフト近藤清宮、DH中田近藤横尾清宮でうまいこと回してほしい
とにかく1軍にいるのに使わないのは本当にもったいない
ゲームじゃあるまいし2軍で試合に出せば…とは思わんけど、現状では1軍に置く必要は無いわ。
使わないし、打てないでは時間の無駄。
3年契約だから来年までやろ
終わってるわ…
スカウト陣の敗北
清宮の起用が上手く行ってないのはフロント陣の敗北
早く自分の実力で話題の中心を勝ち取ってほしいね。
最近いいの出てるやろ!!
中田がいて実質レフトしかポジションないのにそこに王を取ってきてしかも打てないでフロントのミーハー編成が仇になったな
理由は?
切実に使ってほしい
ここ最近の中田の守備見てない?衰えてきてるよ
自分がファースト守りますから中田さんはDHでお願いします、くらいの気持ちで頑張ってほしいわ
そうか?まだ見る必要があると思うけど。まあでも2試合連続はいけない。
ていうか終わってると思ったら見る意味無いし信じて応援するよ。まあ打線酷いのは承知だけどこれで終わりな訳ないでしょ。
といっても中田をDHに回してまで清宮をファーストとして使いたいかは微妙じゃない?
守備つかせないと上達しないのはわかるがやっぱ怖い
ファーストやるなら2軍で数試合やってからというのが心配症なワイの意見
40の次47って相当やばい人が来たのか
シーズンは始まったばかりだし、出番はそのうち増えるだろう。
17年のドラフト辺りからは来てるけど
13〜16のドラフトから思った程出て来てない
いまの代打だけの使い方はもったいなさすぎるよ
それで文句言われてこの使い方はかわいそうだわ
ほんとにその通りだと思う
王に与えた打席数があればもっと打てる
それ
今年に入ってから4打席しか貰ってないし中途半端な使い方だと試合感もなくなりそう
こんな使い方だったらいっそのこと2軍に落として打席与えてほしいわ。ファーストの控え一応横尾や杉谷いるし
中途半端な使い方はあかんよ