【1回表】
先発の北浦が岸に先頭打者ホームランを浴びて1点を失う


メヒアのツーベース、ショート上野のエラー、四球で2アウト満塁のピンチを招くも、山田を三振に仕留め追加点は許さず


【1回裏】
1アウトから谷口の1号ソロで1-1の同点に追いつく



続くビヤヌエバも復帰第1打席でレフトスタンドへ勝ち越しソロホームラン
一発攻勢ですぐさま逆転に成功



【2回表】
先発の北浦は2回3安打2四球2奪三振1失点で降板


【2回裏】
田宮と上野の連続ヒット、谷口の死球で満塁のチャンスを作り、ビヤヌエバが走者一掃のタイムリーツーベース


万波のヒットで2アウト1・3塁となり、1塁ランナーの万波が飛び出した間に3塁ランナーのビヤヌエバが生還
この回リードを5点に広げる



【3回表】
この回から高山が登板
四球とヒットで1アウト1・2塁のピンチを招き、佐藤に3ランホームランを浴びる


【3回裏】
1アウトから樋口がレフトスタンドへプロ初ホームラン



【4回表】
この回から斎藤佑樹が登板
ヒットと2四球で2アウト満塁のピンチを招くも、佐藤をセンターフライに打ち取り無失点で切り抜ける


【5回表】
この回から鈴木健矢がマウンドへ
連続三振を奪うなどパーフェクトに抑える



【5回裏】
万波の四球と高濱&樋口の連続ヒットで1アウト満塁のチャンスを作り、田宮と上野の連続タイムリーで2点を加える




なおも1アウト満塁で宮田の併殺崩れの間に得点を奪い、この回リードを6点に広げる


【6回裏】
淺間と万波のヒット、エラーでノーアウト満塁のチャンスを作り、高濱のタイムリーで1点追加


なおもノーアウト満塁で樋口が四球を選び、押し出しでこの回2点目を奪いリードを8点に広げる



【7回表】
この回から上原が登板
2アウトから山田にソロホームランを浴びる


【8回表】
上原がこの回先頭のルーキー川野にソロホームランを浴びて6点差に


【9回表】
最終回は生田目がマウンドへ
三者凡退に抑え試合終了
乱打戦を制し勝率を5割に戻す




※詳細スコア/出場選手成績
先発の北浦は2回3安打2四球2奪三振1失点で降板


【2回裏】
田宮と上野の連続ヒット、谷口の死球で満塁のチャンスを作り、ビヤヌエバが走者一掃のタイムリーツーベース


万波のヒットで2アウト1・3塁となり、1塁ランナーの万波が飛び出した間に3塁ランナーのビヤヌエバが生還
この回リードを5点に広げる



【3回表】
この回から高山が登板
四球とヒットで1アウト1・2塁のピンチを招き、佐藤に3ランホームランを浴びる


【3回裏】
1アウトから樋口がレフトスタンドへプロ初ホームラン



【4回表】
この回から斎藤佑樹が登板
ヒットと2四球で2アウト満塁のピンチを招くも、佐藤をセンターフライに打ち取り無失点で切り抜ける


【5回表】
この回から鈴木健矢がマウンドへ
連続三振を奪うなどパーフェクトに抑える



【5回裏】
万波の四球と高濱&樋口の連続ヒットで1アウト満塁のチャンスを作り、田宮と上野の連続タイムリーで2点を加える




なおも1アウト満塁で宮田の併殺崩れの間に得点を奪い、この回リードを6点に広げる


【6回裏】
淺間と万波のヒット、エラーでノーアウト満塁のチャンスを作り、高濱のタイムリーで1点追加


なおもノーアウト満塁で樋口が四球を選び、押し出しでこの回2点目を奪いリードを8点に広げる



【7回表】
この回から上原が登板
2アウトから山田にソロホームランを浴びる


【8回表】
上原がこの回先頭のルーキー川野にソロホームランを浴びて6点差に


【9回表】
最終回は生田目がマウンドへ
三者凡退に抑え試合終了
乱打戦を制し勝率を5割に戻す




※詳細スコア/出場選手成績
\ 今日のファームハイライト📹 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) July 2, 2020
【L】6-12【F】
勝:#鈴木健矢
負:#内海哲也
HR:#岸潤一郎 #谷口雄也 #ビヤヌエバ #佐藤龍世 #樋口龍之介 #山田遥楓 #川野涼多
HRが飛び交う乱打戦も後半しっかり抑えてファイターズ勝利👍
📺#GAORA プロ野球中継
🆚@lions_official#lovefighters #羽撃く pic.twitter.com/xyPs64P0s2
普通左で140後半出してたら抑えるだろ
球離れ早くて軌道が見やすいとかなんかな?
あと上野君は守備上手いわ
取ってから投げるまでが中島までとは言わんがかなり早い
プロの打球速度に慣れたらエラーも減るだろうし将来有望に思えた
お前だ
上原はマジで野手転向して欲しい
期待期待
まだぎりぎり間に合うんじゃないの
少なくとも白村よりはポテンシャル上でしょ
打球判断もいいし生粋の遊撃手って感じするわ
思った以上にバッティングもいいから本当に楽しみ
金子より中継ぎ慣れてるし、斎藤使って欲しいレベル
今の金子じゃ敗戦処理で出てきても絶望感しか無い
あと生田目と金子入れ替えて欲しい
フットワークは軽やかだから期待値は高いんだけど
分かる
オープン戦練習試合ファーム公式戦全部打ってるからたまたまじゃなくてコツ掴んだんだと思う
これ再支配下あるよ
ワイの平沼は駄目やったんかいな?
怪我だけ気をつけてほしいよな 怪我さえ無ければ楽しみな選手
はよ消えろ平沼ガ○ジ
え〜 上野が期待できるって言っただけで
平沼が悪いとか言ってないよ
さっさと打つ側にまわれ
平沼と上野じゃ全然タイプ違うからな
平沼はハムで唯一打てるショートになれる可能性あるからバットでアピールしてほしいね
今日は5ー1
そいつこの前から住み着いた「ワイの平沼~」から始まる怪文書を書きまくる化け物だから相手しない方がいいよ
なんで、そんなこと言うの?結果しりたかっただけやで。5ー1教えてくれてありがとう!
まだまだ一軍遠そうだな。残念。
ジェームスの守備機会はそれなりに確保してほしい
警察通報すらるよ。
まだまだプロの打球に慣れてない所あるけど守備が評判でプロ入りしたから楽しみ
ビヤは札幌に来てくれ
あとは投手育成メソッドを確立して欲しいけど、あの2軍監督のままやと正直…
今のハム西川ですら走れなくなってるからなぁ
金子誠みたいになって欲しいなあ
素人やけど高山のフォームってあれでええんか?
怪我じゃなければいいけど
思ったより打てるし守備上手いときはほんとに上手いので期待するのはわかるわ
高校の時は150出てたけど今ガチャガチャフォームで140も出ないしコントロールも悪い
雨で試合こなせないから投手の登板が詰まっちゃってるね スムーズに試合消化しだしたらきっと出てくるよ
ところで、ハッセと瑛斗はどこ行ったんだ…何の情報もないよね。
あの監督兼投手コーチは期待出来ないのか、やっぱり…
その後釜で上原は野手転向だな
あと、高山は問答無用でグッバイやな
絶好調の楽天が相手だったしな。
自信つけたらすぐ戻してほしい。
一軍でもそこそこ通用はするからな。
本来なら選手生命絶たれてるレベルの怪我したけど何故か投げれてる